1: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:57:18.07 ID:JhkU1F1Ca
なんでや
ストフリは人気あるのに
ストフリは人気あるのに
2: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:57:37.77 ID:CL0wCgSF0
かっこいい…?
4: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:58:13.82 ID:JhkU1F1Ca
>>2
カッコいいやろ
ゴッドフィンガーも使えるし
カッコいいやろ
ゴッドフィンガーも使えるし
6: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:58:51.91 ID:0KXuNpNxa
顔は全ガンダムの中でもトップだと思うわ
9: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:59:01.88 ID:0UGzGjtid
デスティニーもそこそこ人気はあるやろ
11: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:59:12.75 ID:XhkxdfXDa
めちゃくちゃ人気やろ
何個フィギュア出てるんや
何個フィギュア出てるんや
12: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:59:25.34 ID:yLnEHtQWa
弱い
13: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:59:37.23 ID:3APikpGba
人気もあるやろ?
西川専用機が作られる程度には
西川専用機が作られる程度には
14: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:59:44.59 ID:dbRpuBlz0
劇中での活躍が悪い
15: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 16:59:45.75 ID:XhkxdfXDa
メタルビルドくっっっっそ高騰してて草生えない
さっさと買えばよかったわ
さっさと買えばよかったわ
23: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:00:49.49 ID:UU3AC8C80
OPでチラッと出たところがピーク
25: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:00:52.98 ID:JhkU1F1Ca
確かに劇中では弱かった
というかキラが出しゃばったのが悪いけど
というかキラが出しゃばったのが悪いけど
26: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:01:25.65 ID:D1EYeyUYd
主人公にも悪役にもなりきれてないデザインとカラーリング
28: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:01:28.27 ID:ifdhjfvya
「派手な羽根つけたろ」っていう流れの反動でシンプルなユニコーンが大人気になったんかな
39: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:03:02.45 ID:yJGYJNEbF
相方にしてラスボスのレジェンドさんなんか語られることがほぼない空気機体なんだよなあ
49: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:04:19.50 ID:fwescVO8M
>>39
プロヴィデンスが完璧すぎるのが悪い
プロヴィデンスが完璧すぎるのが悪い
40: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:03:03.26 ID:pByt6XFx0
両手のバランスもう少し考えろ
顔が悪役過ぎる
顔が悪役過ぎる
43: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:03:27.88 ID:XhkxdfXDa
>>40
そこが人気の理由やろ
そこが人気の理由やろ
41: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:03:19.29 ID:IRTXCcEg0
ザ、普通
何でもいいから格好いいパーツつけとけ感
何でもいいから格好いいパーツつけとけ感
45: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 17:04:02.35 ID:lAfjN50T0
それなりには人気やろ
フリーダムストフリには負けてるから不満あるかもしれんが
フリーダムストフリには負けてるから不満あるかもしれんが
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
人気が無いなんて初めて聞いたが
Gセルフ
「人気がなくてもMG出して貰えるってマジすか?」
こいつが人気無かったらほとんど人気無い機体やろ
相対的に見られる機体がストフリというガンダム史上でも人気の高い機体だから仕方ない
雑魚狩りしかしてないからな
ストフリか隠者の片腕でも取っていれば違ったんだろうけど
所詮は悪役の機体
普通に人気あるだろ
デザインの完成度はストフリ以上やろ。ちょっとデザイン変えてキラが乗ってたら人気出たと思う。逆にストフリにシンが乗ってても人気無かっただろうな
これで人気ないとか言ってたら種機体で人気あるのストフリだけになるぞ笑
※8
シンが乗ろうがアスランが乗ろうがあのデザインであの活躍度で主役級のキャラが乗ってるなら絶対人気出たやろ
別にキラの機体だからって理由だけでストフリが評価されてるわけじゃないし
ネタな方面で人気はあるよ
最強MS論ではまず候補にも挙がらないが
カラフルな方がアニメの主人公機っぽい気がするけど、青と白が多い機体本体に赤い翼と緑のビーム砲っていうのが統一感なくて。これはパーフェクトストライクにも言えるけど。
※10
「今、デスティニーガンダムはシン・アスカという最強のパイロットを得て史上最強のMSとして君臨するのだ」・・・今となっては全てが空しい
何でこんな事に・・・
種死の機体では普通に人気ツートップだよ
MBでは種死で最初に立体化されて大人気だった
全部載せロマン仕様を、高水準で纏めたデザインは秀逸
作中で最終的に敗け機体だから叩きやすく「盛り上がりネタ」として、まとめサイトで重宝している位に人気者
キラ機の人気が頭おかしいぐらいぐらいでデスティニーも00とか鉄血とかの人気作の主人公機と同じくらい人気あるぞ
デザインは人気だろ、事実メタルビルドは結構早く予約おわったし。
まぁ、パイロットと劇中での活躍はゴミだったけど。
他のアナザーガンダムで主役機体でマトモな活躍してたら今の評価より数段評価は高かったろうなとは思うけど。
種運本編では一番好きな機体なんだよ。
リマスターで多少活躍シーン増やしてくれるかなと思ったら、結局あんまり変わらず。
設定を活かしてフラッシュエッジをビームサーベルとしてもっと活躍させたり、パルマを中距離射撃やビームサーベルモードで活躍させたり、ビームシールドのビームサーベルモードやビームガンモードでトリッキーに攻めさせてみたり…
観たかったなぁ。
中二心くすぐる装備満載のあざとい奴だぜ
人気が無かったら玩具があれだけ出てないよw
俺は顔もガンダム中1・2を争うイケメンだと思ってる。
よく目つきが鋭い機体は悪役顔とか言われるけど、Gセルフみたいな優男(子供?)顔より
遥かに頼もしくてかっこいい顔だと思ってる。
シャイニングフィンガーさえなければな
ビームサーベルよりリーチがないのに
そりゃ蹴っ飛ばされるわw
※12
コイツ程カタログスペック上で(だけ)は最強って言葉が似合うMSはあまり居ないな……
インパルスがかっこ良かったから、同じ路線で印象が薄い。
ストライクからフリーダムになった時程のインパクトが無いんだよね。
※21
そりゃ仕方ないだろ、元々がインパルスの各種シルエットを統合してストライクのパーフェクトストライカーの2番煎じのデスティニーインパルスを開発予定が合体分離あるからフレームがもたないからシルエットじゃないで一体型にしてデスティニーにしましたって妥協中の妥協ってのがコンセプトの機体だしな。
(ストフリと比べて)人気がない
単体なら間違いなく人気あるほうだよ
イメージが悪くて割食ってる感じだな
劇中の扱いも活躍もアレだったし…
アニメが販促の体をなしていなかった典型例だね
ただしデザインは秀逸なのでワイは好きやで
それに人気ないんならHGCEならへんやろw
そりゃ劇中で活躍しない機体が人気でる訳ないじゃん。
ここまで活躍と人気が比例してない機体も珍しい
今でも普通に人気なのにまともに活躍してたらどれほどの人気を獲得できたことか
デスティニーが不人気だったらMGにすらなってないレジェンドがバカみたいじゃないですか…
しかしまぁこの辺は人気が高いらしいアカツキも同様だから…
もしかしてアカツキもいうほど人気ないの…?
デスティニーより明らかに人気ない機体だらけやろ種・・・・
活躍があればどうだったと言ってる人達がいるけど
ストフリにはどう抗っても勝てないような気がする
だったらネタ方向とはいえ哀愁漂う機体しか道はなかった
腕ビームはもっと上手で独創的な演出があったはず
ビーム刃受け止めきれず破壊されるって…
※29
デスティニー破壊したのは隠者だけどなw
まあ対戦相手の隠者にカスリ傷1つつけられず完封負け2連続だったからな
最終決戦時なんてルナがやられて種割れして闘志満々で挑んだのに
種割れなしであしらわれてる体たらく
※32
一応同じ条件ならストフリと同格なのに、やたらと強い隠者が悪い
米31
人気面においてだよ
コメントする