-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:01:04.534aVoM8Kwq0
-
ああいうニヒルな男に憧れる
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:01:48.61071V+vLr2K
-
ユニコーンにも出てきたしな
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:02:12.341RaRLJgCXd
-
潜在能力もアムロ以上だしな
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:03:25.667JHdAhd5jd
-
ブライトとカイさんが一番登場してる?
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:05:01.2493xmuWNpl0
-
やれやれだけど一応身体は張ってるからなあいつ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:05:12.465uAl82pG0a
-
ファーストのオールドタイプ最強はカイだろうな
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 11:41:41.637x4ZptHzQ0
-
>>7
オールドタイプなの?
若干ニュータイプ能力もありそうな感じする
-
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 11:49:32.651oe16/gfsM
-
>>27
公式オールドタイプのハヤトだけ凡人扱いだったりするからニュータイプ説は普通にある
小説だとニュータイプに覚醒してた気がする
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:05:13.268yZjB/e9gd
-
サイド7のころはガチの不良だったんだよね
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:06:52.499DQrUAWRl0
-
>>8
トラックでレースする違法競技でそこそこ有名だったんだっけ?
陰キャみたいな風貌してるけど
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:12:54.650zqV2kspu0
-
最初に死んだ人(ミハル)と会話してたのはカイだろ
あれニュータイプの片鱗じゃないのか
あとカイの武器は鞭
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:13:09.403oe16/gfsM
-
ホワイトベースから一旦降りるけど襲われてるの見て戻るとこ好き
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:32:25.193J5VW/Qmc0
-
セイラさんにビンタされなきゃクズのまま
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:49:28.005/toUgYVt0
-
小説でも最後まで生き残れる優遇っぷりよ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:50:23.913RflIH3Vkd
-
紫電改
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 09:55:15.060anUTd7pz0
-
軟弱者でも最後まで生き残れる
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:00:07.535CHUKbnq/0
-
パイロット続けてたらどうなってたのか
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:03:01.613F8iOBtWH0
-
小説だと主人公になったんだっけ?アムロ死んで
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:19:04.16771V+vLr2K
-
>>19
あーそうだったな
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:25:28.308Aiahuis3r
-
>>19
最後のシャアが嫌いになるくだり好き
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:06:02.030c/QDqSNC0
-
放送当時からねずみ男ねずみ男言われてたけど
中の人が本当にねずみ男になるとは
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:21:54.963qlj6z9OLp
-
ZでMS乗って欲しかった
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:44:28.378DQrUAWRl0
-
中の人は世代的にピッコロみたいなニヒルなかっこいい系の印象が強かったからイメージ湧かなかった
80年代知ってるとこういう感じの軟弱だけど芯はあるって感じのキャラしっくり来るんだろうけど
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 10:46:21.888J5VW/Qmc0
-
諸星あたるだからね
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 11:36:38.281/toUgYVt0
-
ifかつミハルが生きてると整備屋になるんだよな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
戦争後もミハルの弟妹にあえて顔を出さない心意気よ
俺はもう悲しまないぜ
ヘタレだったのに内に熱さを秘めるようになってかっこいい
時代の生き証人になるんだなあ
洞察力に長けており本質を見抜く男・カイシデン
1stでは最高レベルのパイロットの一人でしょ。
ガンキャノンとの相性も良かったのも幸運だったでしょ。
ジャイアントバズに耐えてる装甲にビーム兵器運用可能で搭載火力は
当時のMS最高峰。直線加速だけなら某ゲルググパイロットが驚愕するレベル。
実際は超絶な技能を持つって訳じゃなく状況判断優れた「生き残れるパイロット」
特に乱戦になる要塞攻略戦等で生還する事が出来る感じ。
戦果は結果的に付属してくるから現場指揮官にはありがたい存在じゃね?
物量で勝る敵相手に涙目になりながら戦ってる姿に共感持てた
Z以降びっくりするくらい出番ないな
セイラもだけど
※7
だって出番増やしてMSパイロットに復帰でもさせたらZZの世界観じゃカイがハマーン等のNT以外には無双したゆからな。
ZZの時点でアクシズは分裂してるわ、Zで歴戦パイロット減ってるわ、eぅー御も歴戦のパイロットほぼZで壊滅してるからな。
そこにカイの出番増やしてしまうと当然パイロット復帰の要望増えるだろうし1st歴戦のカイが、Zアムロ程じゃないにしても、ある程度以上の活躍しないじゃ1stファンが納得しないし。
そうなると簡単にZZのシャングリラチルドレン組の人気食い潰すよね?
リュウ、スレッガー:戦死
ハヤト:ガンタンク大破寸前で大ケガ
セイラ:被弾して一時帰投
ホワイトベースのパイロットで大きなダメージ受けなかったのって、アムロ以外だとカイくらいだからな。
安全なところでウロチョロしていたとかでもなく常に前線で戦い、ソロモンではビグザムと対峙する位置まで上がって行ってる。
何気にとんでもないパイロットよ。
※9
まぁ、それはそうなんだけどアムロもカイもルナチタニウム合金装甲のガンダムとガンキャにじゃなけりゃ実際は初期で撃墜されてる被弾はしてる訳で。
他の連邦パイロットより機体性能で生き延びる事出来る環境があった訳で、連邦のパイロット全員がガンダムやガンキャに乗れたらもっと生き残る率は高いで技量は上の居た可能性はあるからね。
アムロは明確にNTへの覚醒でブースとあるし、カイもそうじゃないかって描写は結構有るわけで。
素人が戦争に巻き込まれて市価タンクのって、あの1年戦争生き抜いた事自体が凄いから職業軍人のパイロットとは基礎の訓練の経験が違いすぎて完全に比較はできないけどね。
※10
要約するとハヤトはクソザコナメクジってことですねw
くるwwwwどむがwwww
ジャブローで降りてればよかったレベルw
コメントする