-
1: (ドコグロ MMcb-uUNZ) 2020/02/08(土) 13:11:27.35sd1BFp4rM
-
じっさい活躍してたよな
-
7: (ワッチョイWW bfde-x7F7) 2020/02/08(土) 13:27:13.05NfIdtu6t0
-
戦争狂みたいなやつらよりは全然まともな神経しとると思う
-
8: (ササクッテロラ Sp0b-3wbC) 2020/02/08(土) 13:27:18.69JOpILnnKp
-
ハサウェイとカツには
毎回見るたびイライラするわ
-
11: (ワッチョイ 9fe8-3u8R) 2020/02/08(土) 13:31:04.70FkLaBwlS0
-
カミーユをまともにする代わりに
キチガイにされたキャラという印象しかねえな
-
12: (ワッチョイW 9fc5-y/G1) 2020/02/08(土) 13:31:14.836pyj3UVv0
-
なんで参戦したのか思い出せないキャラ
-
34: (ワッチョイWW f7d4-IXn/) 2020/02/08(土) 14:26:09.3570O/bJav0
-
>>12
アムロがウジウジしててイラついてた
-
13: (ワッチョイ 570c-Zca7) 2020/02/08(土) 13:32:57.58M+/KHAT40
-
重要キャラになると知らずに適当に1stのイメージのままモブ顔でデザインされたせいで「ブサイクは悪」論でゴミ扱いをされているキャラ
-
14: (ササクッテロ Sp0b-t4Wa) 2020/02/08(土) 13:33:42.165awzrgq4p
-
悪いのはシロッコです!
-
16: (オッペケ Sr0b-QOvn) 2020/02/08(土) 13:35:40.78mq8YrIWtr
-
カツの魅力?
無いよ
-
18: (スッップ Sdbf-/u9B) 2020/02/08(土) 13:44:39.59mfrFRmh0d
-
レツとキッカはどうなったの?
なんでコバヤシ?
宇宙世紀ついていけんわ
-
23: (ワッチョイ 17c7-7zoJ) 2020/02/08(土) 13:50:47.07C/Gwnd7q0
-
>>18
ハヤトが養子にした
-
56: (スププ Sdbf-l3fm) 2020/02/08(土) 14:55:19.02HME5Rod9d
-
>>18
アムロに振られて傷心のフラウに求婚したハヤト
フラウはそのプロポーズを受諾するけど
その条件は自分になついていたカツレツキッカを養子にすること
Zに出た時はハヤトの子供を身籠ってた
-
26: (ワッチョイ b748-+1HY) 2020/02/08(土) 13:53:20.96w7T+nY8H0
-
カツはマジでイライラしたよなぁ
でも終わってから考えてみるとZはキチガイだらけだった
-
32: (アウアウウー Sa9b-564m) 2020/02/08(土) 14:18:16.346jXGgB3Ma
-
スーパーガンダム、初期のスパロボなら結構使えるよ。ふたり精神コマンド使えるし。
-
33: (ワッチョイ ff8e-56gX) 2020/02/08(土) 14:25:36.27BmABwaX30
-
カツはウザい奴だったけど死んだ原因はあの状況下でドッキング指示したエマのミスだよな
-
74: (スップ Sdbf-Z0Oi) 2020/02/08(土) 17:19:55.93fs30vTQdd
-
>>33
エマ「そのあとイキッたからよ」
-
36: (ワッチョイ 57c5-VM48) 2020/02/08(土) 14:29:58.57m48slSQk0
-
まぁ目の前で親死んだカミーユへの対応がアレなあたり
ちんぽ女も相当ひでーけどよ
-
41: (ワッチョイ 37d1-Zca7) 2020/02/08(土) 14:34:50.17zwQTkp6t0
-
カツはなんだかんだですげー活躍してた印象
飛行機でハンブラビと渡り合ってたろ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
>サラを殺した次の回「サラの仇は僕が取る!」
草。
ここまで悪くいわれているのって、スーパーロボット大戦やGジェネレーションの4コマ漫画のカツいじめの影響やろ。
やはり人間的魅力ですかね
昔は嫌いだったけど 大人になったら印象変わった 人間味があって好き
そもそも戦場で合体とかしないで、エマさんが最初からGディフェンサー装備して、カツはネモあたりで出ればマシだったのでは
ガンダムキャラさぁ、もっと常識持って動こうぜ。なんでどいつもこいつもガイジムーブかますし。
エキセントリックなキャラやめろ。行動の原因と結果が飛躍してるのやめろ。
ガンダムはめぐりあい宇宙で終わり
このカツとかゼータとかはオリジンと同じかそれ以上のパラレルだと思ってる
アムロ:脱出時「カツを借りるぞ」その後は自分の事で大変で面倒見ない
シャア:ハヤト「カツを頼みます」「父親らしい経験もいいと思っている。胸がときめく」宇宙に出てから面倒見ない
ブライト:「カツな、ラーディッシュで預かってくれんか」
カツ出てきたおかげでカミーユがまともにみえてた印象、というかウォンさんにボコられてからのカミーユはわりとまともだったと思う
恋愛感情で敵に寝返ったり捕虜を逃したりする色ボケアニメ
1stではむしろチビッ子三人組ではいちばん大人しかったのに…
群像劇だからね
キャラそれぞれに思いがあって行動してる感じは好き
エマの「カツーっ!」の絶叫の時に口が本当に「ツ」になっているからリアルでも変な感じだった。
ストーカー
世が世なら事案に発展していることだろう
ここ最近じゃ単純なカツ毛嫌いは浅いなと感じる様になってしまったよ
サラもサラで一人だけパプテマス様呼びでシロッコ一筋なのかと思いきや
カツの猛アタックにグラつく押しの弱さが目に付く
真面目に拝み倒せばヤラせてくれそうな雰囲気というかなんというか
カミーユのピンチな場面で助けに割って入ることが多かった気がする。
で、その後カミーユが何だかんだで締めて、カツは自習室行きってイメージ
物語的には重要な役割をいくつも持ってた非常にコスパに優れたキャラ
人間的にはまったく好きになれんが
Gディフェンサー大好きだから…総合的にはやや好き…か?
吉田創先生は蛇カツの如く嫌ってたっけな
アムロのWB脱走
マンネリ打破、ランバラルとの出会いなど色々意義あり
セイラ無断出撃
兄の消息が知りたいと言う必死さが伝わってくる
ビーチャ&モンドの脱走
利あれば裏切る経済動物としてはまあ普通の行動
ウラキの宇宙換装前強行出撃
結果的に間違っていたが自己のMS論に立脚し行けると判断
シャクティの敵地突入
母に会いたい&宗教家の娘ならギリギリあり?の行動
ハサウェイの無断出撃
女目当て狂気の行動だが地球が駄目になるかの瀬戸際だし遺書まで書かされて普通の精神状態では無かった。しかも一生もののトラウマ負う
カツの無断出撃
女目当て、エゴ、功名心、しかも上記キャラ中でも圧倒的なモブ顔、凡人感
主人公次第ではカイの様な魅力を出し得たが
画面にはキレる10代と無責任な大人ばかりで恐ろしくイライラさせられる鬱アニメに
反動でギャグに振り切れたのも無理はない
生きてさえいれば優秀なパイロットに成れただろうに
サラが邪魔しなければシロッコを殺れたし
ヤザンの攻撃を避けてみせたし
カツはガンダムに出てくる子供の悪い所だけを引き受けた可哀想なキャラ
ガキ全開のカツがアーガマにいる時のカミーユは大人なんだよな
立場が人を作るというかカミーユ成長装置としての存在だったような気も…
コメントする