-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:38:45.645XxTryfYJ0
-
地上戦だとして
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:39:42.88943KFmtb/M
-
マジンガーZ
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:39:51.5325mbdOQbed
-
スーパーロボットに勝てるわけがない
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:39:56.294ogKb4Yd70
-
スーパーロボのがなんだかんだで強いだろ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:40:53.188QEFLxLkI0
-
射程距離外から攻撃してくるからアムロの勝ち
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:41:08.5065b4764jKM
-
逆にマジンガーZに勝てそうなガンダムってなんだよ
主役機だとゴッド、ユニコーン、Pセルフ、ターンエーくらいか
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:41:09.279XxTryfYJ0
-
ビームライフル当たれば貫通しそうなんだけど
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:43:30.037NysdK49Ta
-
>>8
超合金Zなら弾く
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:42:14.918aF3C2/O00
-
スーパー要素を抜いたのがガンダムなんだし勝てたらダメだろ
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:42:41.341VdUBNlNqp
-
最近のスパロボは連続タゲ補正あるし根性であんま食らわなくなるマジンガーのが強いと思う
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:42:49.272UFxHX2Qha
-
超合金Zなめすぎ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:43:28.709RmHFSNVVa
-
あんな剥き出しのコックピット秒殺だろ
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:45:09.290NysdK49Ta
-
>>14
確かにな
むしろガンダム側の勝機そこ狙うしかないんじゃね
-
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:58:46.034NysdK49Ta
-
>>14
今んとこまともなのこれぐらいしかない
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:43:54.479XxTryfYJ0
-
とりあえずロケットパンチはファンネルより遅そうだからビームライフル2発で終わりだよね
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:44:55.703p4w1ftAn0
-
オカルトどまりのリアルロボットに対して何でもありのスーパーロボットじゃスーパーロボットの方が強いわ
マジンガーが勝つ
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:46:58.1870aDG8xXI0
-
ガンダム:全長18m、重量43.4t
マジンガーゼット:全長18m、重量20t
マジンガーゼット、軽過ぎね?
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:48:14.897w7CIIiqD0
-
どのZかにもよる
マジンガーZEROのなら無理ゲーだろ
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:49:40.25319wVXz7L0
-
マジンガーZってそこまで何でもありじゃないし無茶苦茶もしないだろ
-
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 16:59:50.759YqNX/i7s0
-
アムロさんならむき出しのコックピット狙うなんて朝飯前やろ
-
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/01(日) 17:05:05.929m4B8qaCw0
-
スパロボのせいで鈍足イメージついてるけどマジンガーって普通にマッハで飛び回るからな
ガンダムのスペックで勝てる要素が無い
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
勝てるビジョンが浮かばねえ
性能違いすぎてガンダムでは無理ゲーだ
※1
あ、ガンダムがね
飛びやがるわ固いわ敏捷だわ火力あるわ射程もあるわ
スーパーロボットは伊達じゃないぞ
実際超合金Zの防御力はビームライフルに対してどの程度効果的なんだろ?
いや、原作でガンダム(的なもの)はZEROに勝ってただろ。
※4
機械獣の破壊光線系の攻撃がビルを一発で粉砕する威力がある
ガンダムのビームライフルはそれよりは弱そうだから普通に当てたらびくともしない
ピンポイントでコクピットに当てればなんとかなるかも
スーパーロボットはゲームだとバランスの関係で運動性低くされてるけど、原作だとどれも機動力やべぇしな
>最近のスパロボは連続タゲ補正あるし根性であんま食らわなくなるマジンガーのが強いと思う
いきなりスパロボの話になるのなかなかヤバいと思う
※7
単純な最高速度が桁違いだし
ガンダムがロボ的な硬い動きが多いのに対して空手だの柔道だのの動きを生身なみの柔軟性でやるからな
ガンダムとマジンガーと言われるとマジンガーの方が強そうなんだけどパイロット込みになるとなんやかんや互角になりそう
機械獣相手でもガンダムの方が相当分が悪いだろ
マジンガーはスクランダー付いてたら詰みだな。スピードがマッハだから。
ついてないなら頭のコクピットを打ち抜けるから勝てる要素はある(頭のコクピット堅いけど
第三次スパロボの頃のまともな評価ならマジンガーはガンダムの攻撃に4発は耐えられるが
反撃でブレストファイヤーが1回でも当たったら負ける
確率的にはガンダム不利だな
NT覚醒してるアムロならコクピット狙い撃ちで勝てるだろうけど、性能設定的にガンダムに勝ち目無し。
ロケットパンチはファンネルより遅そうというコメントがあるけど、あれ大気圏内をマッハ2で飛ぶんだよな。
単純な機体性能ならガンダムに勝ち目ないけど乗ってるのがアムロなら剥き出しのコクピット狙撃できるから勝てる
ガンダムと比べるならイチナナ式くらいだろ
映画のINFINITEであったマジンガーのアクション見ると、マジンガーも強力だが甲児くんの判断力とセンスが凄いと思い知ったわ。
コクピット狙いって言ってもあのキャノピーだって超合金混ざってるし、バルカンで砕けるかどうか分からんぞ
ていうかルストハリケーンを避けられるかどうかが問題なんじゃ無いかなぁ……面と向かって発射されたら避けようが無くね?
※12
ガンダムはマッハのドップを何機も落としてるんですが?
しかもマジンガーは飛んでくる時コクピット丸見えじゃん
ガンダム:全長18m、重量43.4t
マジンガーゼット:全長18m、重量20t
大統領専用車が全長5mで重量8tだから単純に4倍して20mで32tかな。
それにバーニアやら武装やら装備したらガンダムくらいは重くなるわな。
武器の多さと甲児の機転の良さでマジンガー
初見ではほぼ勝ち目はないだろう
ロケットパンチよけられてもホっと油断したとたん二の矢のドリルミサイルを
発射されたら終わりだろう
いくらアムロがすごくてもマジンガーの動きにガンダムがついていけない
地上でってのもあかん
ニュータイプの強み半減以下やぞ
マジンガーが強すぎ
天才の兜十蔵が「神にも悪魔にもなれる」というぐらい強いんだから勝負にすらならない
マジンガーがマッハで飛ぶからとか言ってるけど、ホワイトベースとかマッハ12とかだし、ドップとかもとんでもないスピードだぞ
※25
それじゃ有視界戦闘できねえしなあ・・・理由はあるんだろうけど、マッハ12で飛べば一瞬でジャブローにつきそう。
※26
いつも敵の領域内を警戒しながら飛ぶから、
その速度では飛べないのだろうけど。
警戒がいらない安全地帯ならクッソ速いだろうなぁ
ロケットパンチ何気に思考誘導兵器なのもヤバいよな
パンチにライフルやサーベル当てられてもそれで落ちるとは思えんし、もし落ちて手無くなったところで全身兵器だからたいして問題無いしな
一瞬で殺されるだろガンダム
蓑粉の有無によるな。
マジンガーの武器は、ロケットパンチを含めて「精密なレーダー射撃」だぞ。
それを封じられたら、マッハ3で飛ぼうが、天パの長距離射撃で終わりじゃん。
あ?超合金Zにビーム砲が効くのか、だと?
あほか、コックピットぶち抜かれて終わりだぜw
※30
馬鹿の一つ覚えの様にコクピット狙えと言うけど、普通にコクピット守れば良くね?なんで無防備に弱点晒すの前提なの?
あと超合金Zの耐熱温度は三万度な。
大気圏内だと減衰するビームで長距離から撃ち抜くのは難しいわ
※31
コクピット狙われてヤバいのはガンダムもだしな
マジンガーのコクピット狙えってパイルダーの透明なキャノピー部分のこと言ってるんだろうけど、あれ強化ガラスかなんかのように見えるけど実際は超合金Z製って聞いたが・・・
劇中でも壊されはしてるから流石に機体部分ほど固くはないだろうけど、狙うならビームサーベル長時間当てて熱でパイロット狙いかな?
それでも正面からなら光子力ビームや冷凍光線、ルストハリケーン使われたら終わりだろうけど
NTに目覚めたアムロ持ってくるなら当然マジンガーも全盛期のマジンガー持ってくることになるわけで・・・
有効な攻撃手段なくねえか
地上だと幾らアムロがぴきーんとしてもファーストガンダムの動きが付いて来れない
そもそもマジンガーがコクピット守りながら突撃してきたら
ガンダムに対峙したザクの恐怖を味わいつつ
ブレストファイヤー ルストハリケーンなどの面攻撃を食らったら終わりだろ
仮に距離勝手も誘導でビームライフルで撃ち落とせないロケットパンチに
光子力ビームに冷凍ビームと火力が違いすぎる
光子力ビームで薙ぎ払われて終わりだろ。
あれ、なかなか途切れないし。
機体性能が違いすぎて勝負にならんじゃろ・・・
せめてアムロをSD勢に乗せてあげないと・・・!
※37
アムロがSD勢ならマジンガーは
マジンガーZEROとかになるが?なおマジンガーZEROはSD勢でも歯が立たない程
走行速度
ガンダム・・・時速120km
マジンガーZ・・・時速360km
飛ぶまでも無くマジンガーの圧勝やぞ
パイルダーの窓ガラス部分もけっこう頑丈だぞ
アクシズ押し返してる時の摩擦熱でも甲児「さわったら熱っつ!」ぐらいなもんだった(IMPACT)
そもそもガンダムよりやべえ敵連中とやりあって割と耐えてるコックピットも頑丈さやべえよ
※39
20トン以上のモノがそれだけの速度で2本の足で走るとか、
地面が耐えられないと思うの。
地面に足が埋まっちゃうんじゃないのか?
未だに詳細が謎の超兵器スーパーナパームを使えばワンチャン?
誰だよZERO持ち出そうとしたバカはあれ確かアイアンカッターで富士山真っ二つにしたとか光子力ビームが拡散する上に一発一発がブラジルまで突き抜けるとかの、ターンタイプですら心もとない化け物だぞ。高次予測からの因果率兵器で互角以下なら勝ち確定だし。
マジンガーがスクランダー付きなら
ガンダムはGファイターとセットにしないとね
まぁそれでも勝ち目無さそうだけど…
コメントする