
-
1:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 18:17
-
単純に売れないからだろ。
-
3:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 18:24
-
知ってて聞くなよ
Gレコのファンは5chに面白いと書き込んで応援しても金出すことには全く応援しないから
-
4:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 18:27
-
ネットで買う買う書き込んでも実際に発売されると文句ばっかりで買わない奴ばっかりだから
-
5:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 18:38
-
G-セルフのMGの話はあるみたいだよ
ただそれが劇場公開中なのか終了後なのかそもそも実現するのか
検討中だから分からん
-
6:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 18:45
-
もうバンダイも店舗もトラウマなんだから触れてやるな
たった1ヶ月で半額になってるのに売れないんだぞ
-
7:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 18:51
-
テレビ放送中は赤字とうっかり明言されてるしな
-
9:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 18:54
-
ロボ魂Gセルフは発売日にAmazonで50%OFFでも売れず
-
11:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 19:00
-
※9
結構出来は良かったのにね。
まあ、宇宙用バックパックとアメリア製武器がついてないのは疑問だったけど。このへんはセットにしておいて欲しい…次があるなら。
-
13:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 19:07
-
富信「お前は知りすぎた…」
富信「いけ、チャクラム!」
ヒュンヒュンヒュン…(Gレコブルーレイが高速回転して襲ってくる音)
-
15:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 19:24
-
アルケインなんてちょっとパーツ足してフルドレスVerとかいかにもバンダイしそうなのにそれすらする価値がない程売れないんだろう
-
18:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 19:46
-
簡単だよ
放送時に全然買わなかったからGレコのファンはバンダイから客だと思われてないんだろ
-
19:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 20:03
-
逆にプラモは出るのに肝心のゲームが全然出ない鉄血
ウルズハント発表から2年ぐらい経ったのにリリース日はおろかジャンルすら決まってない
-
27:名無しのガンダム好き 2020年03月11日 22:35
-
バンダイは営利企業でボランティアじゃないからな
-
29:名無しのガンダム好き 2020年03月12日 06:35
-
人気が無い
売れそうなMS及びMAが無い
在ったとしても劇場版専用装備のGセルフと完成形態のGルシファー、超重装備のカバカーリー位だろ
-
30:名無しのガンダム好き 2020年03月12日 08:09
-
言わせんな、恥ずかしい
-
32:名無しのガンダム好き 2020年03月12日 11:26
-
金を払う価値がないって事を信者ですらわかってる
-
35:名無しのガンダム好き 2020年03月12日 17:10
-
Gレコの負債を補填するには単発ゲームなんて冒険できんわな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
単純に売れないからだろ。
メインはG-セルフになるし、それだと突出して出来の悪いHG版になる。
これの人気バックパックは発売済みで、再販か新規で起こしなおしになる。
再販はしてもHGの出来が悪くて売れないし(クリアパーツも使ってて高いし)、新規で起こすほどでもない。
一応、食玩でパーフェクトパックを出すのでそれでいいやになったかと。
知ってて聞くなよ
Gレコのファンは5chに面白いと書き込んで応援しても金出すことには全く応援しないから
ネットで買う買う書き込んでも実際に発売されると文句ばっかりで買わない奴ばっかりだから
G-セルフのMGの話はあるみたいだよ
ただそれが劇場公開中なのか終了後なのかそもそも実現するのか
検討中だから分からん
もうバンダイも店舗もトラウマなんだから触れてやるな
たった1ヶ月で半額になってるのに売れないんだぞ
テレビ放送中は赤字とうっかり明言されてるしな
※5
発売されても買わない奴が大半だし無理だわあんなダウン症の顔付きにんほぉる奴がキモい連中しかいないし
ロボ魂Gセルフは発売日にAmazonで50%OFFでも売れず
興味持ってる人が少ないんじゃね?ぶっちゃけワイがTⅤの∀エーとGレコはエウレカと同じで絵が受け付けんから見なかっただけw
面白いとか面白くない以前にな・・・ついでにガンダムの方も
※9
結構出来は良かったのにね。
まあ、宇宙用バックパックとアメリア製武器がついてないのは疑問だったけど。このへんはセットにしておいて欲しい…次があるなら。
利益が十分に出たからもう出す必要がない
鉄糞は未だに赤字だから必死に新商品が出てる
ってLOGで富信先輩が言ってた。
じゃあ1stは未だに赤字なの?
って聞いたらなぜか発狂して
たけどなんでだろ
富信「お前は知りすぎた…」
富信「いけ、チャクラム!」
ヒュンヒュンヒュン…(Gレコブルーレイが高速回転して襲ってくる音)
ガンダム総監督自ら新しいデザインの可能性求めて
今まで見たことないようなガンダム描いてくれるのは良いことなんじゃないのー?
ただ放映当時でもソシャゲのイベントすらなかったから、変な事情があったんだろな
アルケインなんてちょっとパーツ足してフルドレスVerとかいかにもバンダイしそうなのにそれすらする価値がない程売れないんだろう
※12
企業論理で利益に十分とかあるんですかね
不思議な論理だね
個人の同人活動かな?w
アニメはガンプラの販促だってそれ一番(ry
でも劇場版ターンAの時ってプラモ出たっけ?
簡単だよ
放送時に全然買わなかったからGレコのファンはバンダイから客だと思われてないんだろ
逆にプラモは出るのに肝心のゲームが全然出ない鉄血
ウルズハント発表から2年ぐらい経ったのにリリース日はおろかジャンルすら決まってない
富アン様が言うには劇レコは99%公開出来ない富野の詐欺企画らしいからねww
そんな詐欺企画が進行中なわけないしプラモなんか出るわけないじゃん嘘書くなよww
ブサイクの写真集は売れないだろ?
カッコ悪いガンプラは売れない
誰でも分かるのでは?
劇場版でプラモ出てる方がレアなんじゃないか?
覚えてるのだと00くらいしか思い出せないし、そもそもあれ映画版のガンプラ化だから
※21
渡辺直美でも写真集は出てる
Gレコは性格が悪くて人気が無い地下アイドル
※23
出てる?
美しい人よりたくさん売れるか売れないかだろ?
論点が違うね
つまりクソダサ主人公機を採用した富野御大のセンスが悪い
そして視聴してもクソダサいままの演出も酷いと
刑部GセルフのほうがカッコいいのになんであきまんGセルフ採用しちゃうかな
バンダイは営利企業でボランティアじゃないからな
大ブーム(笑)になってたらしいグリモアすら出ないでやんのwww
人気が無い
売れそうなMS及びMAが無い
在ったとしても劇場版専用装備のGセルフと完成形態のGルシファー、超重装備のカバカーリー位だろ
言わせんな、恥ずかしい
※20
Gレコって新作映像が出ないってだけの理由で新作プラモが出せないの?
逆シャアやGガンやWは出してるのに?
ダサ過ぎない?
金を払う価値がないって事を信者ですらわかってる
※32
その理屈でいくと、円盤の感じがあんまり変わらない鉄血も金を払う価値がないとなるぞ。
いろんな意味で単にファンの絶対数が少ないんだよ、言わせるな。
そして自分はその少ない中に入ってるけどな。
あ、あと補足すると、買いたいと思うグッズも少ないんだ。
HGのG-セルフは論外だし、たまにちょっと欲しいやつが出てもプレバン行きとか。
円盤やロボ魂は買ったけど、そもそも欲しくなる商品が少ない。
ゲームも出ないしな。(これはAGEのせいだと思ってるが、UCですらあんまり売れなかったことを考えると時代的にきびしいのかも…ゲームに向いてそうな鉄血も出てないし)
Gレコの負債を補填するには単発ゲームなんて冒険できんわな
※33
君は選ばれたエリートだよ
俺も仲間になってやるから
そうやってちょっとずつでも
時間を掛けてでも
仲間を増やしていくしかない
劇場版公開という機会を
得られたんだから
本当に恵まれてるよ
※36の修正
なってやるじゃ
偉そうだな
すまん
なるからが正しいな
富信はアホだから
他のファンに嫌がらせを働いて
仲間を増やすどころか減らすのがオチ
※22
完全新作じゃない総集編映画でって話ならZで劇場版カラー版が出たよ
ユニコーンはTV版に際してカラバリとはいえ新パーツ付きの新規商品出したりしてたしな
Gレコ商品は総集編映画だからとか関係なく売れないから出ない、それだけの話
鉄血とGレコの共通点はMSのデザインだけはよかったこと
でもGレコのほうは魅せ方がゴミすぎる
そりゃ売れんわ
その内、出るだろ
商品価値なし
鉄血は新機体デザインしても儲けれるから外伝とかソシャゲ用の新機体とかデザインしてプラモ作ってんでしょ。
リファインだとかリメイクとかいってもテレビ版の再編集にすぎないようなGセルフじゃ新機体ねじ込まなきゃ、新しくプラモ出す必要もないし、儲けれる可能性もアレだろ。
Gレコなんてどうでも良いからそろそろRG水準のSDのプラモ作って欲しいなー需要あると思うけど?
ウンコくせーモビルスーツとか需要ねーからw
バカちゃねーの
バンダイは新鉱脈の30MMの生産枠で苦慮したぐらいだから
Gレコに充てる枠など無いと
デザインに拡張性がない
売れないと分かってる作品のものなんて作るわけないだろ
※40
見せ方以前に、プラモの出来が産廃過ぎるんだよGレコさ。
貴方が云うようにアニメは面白いとも思わなかったが、デザインは良いからHGのGセルフ買ったが色分け、腕と脚の関節の可動域が、SEED以前のHGですか?って位主役機がゴミな時点でデザイン良くとも他買う価値あるかよ。
マジでBANDAIに聞いてみたいわ、数年前のOOのHGですら少し違和感あっても膝立ち出来たりする可動域あったのに、色分け迄シールまみれで劣化させて本気でシリーズファンが買うと思って商品作ったのかってさ・
本気で、あの産廃が売れると思ってたなら当時のガンぷらの商品開発のトップ精神病んでたんじゃねぇの?
出来は悪くなかったロボ魂Gセルフもクソみたいに売れてないじゃん
出来が悪くても人気があれば後から1.5とかverkaでリメイクされる
映画公開中なのに何の動きも無いGレコは作品の力不足やぞ
※38
それはお前ら種信やろ(呆)
種以外の人気作品に噛みついてバレたら逃げる
コメントが露骨かついい加減にやりすぎてバレたが
※50
悪くなかっただけで、突出してる部分もないからなぁ。(頑張ってる感じだったけど)
セット内容もちょっと中途半端だったし。(大気圏&宇宙セットにしてほしかった)
レクテンのHGとPパックのMGおなしゃす
※52
まーたSEEDのせいにしとるよいい加減にやめたら?その責任転嫁
コメントする