
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:14:47.157Jaa0y1HH0
-
マジンガーZの基準は東映版とする
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:15:25.166qBAO9M5l0
-
設定が違いすぎる
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:15:29.949jpHqaeYM0
-
デビルガンダム
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:15:35.692xPBScS320
-
オカルトZやろ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:15:39.710Jaa0y1HH0
-
ああ、ちなみにガンダムといっても作品のことで
機体はガンダムでなくてもいい
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:16:24.2670F7IXbyw0
-
ターンエー
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:17:01.564tEhwUvh8d
-
∀ガンダム
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:17:31.509d9mO4gV10
-
師匠なら余裕だろ
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:17:36.894EaYQwUXda
-
アムロが乗ってればなんでも
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:18:09.943sWitvnKvp
-
サテライトで蒸発
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:18:10.945N/0Stguta
-
ZEROならともかく東映版なら
大型ELSやデビルコロニーなら充分勝てるのでは
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:19:06.9420h0P/X19d
-
ターンエーにかてんやろ
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:28:42.264STZB6SJq0
-
そもそもガンダムで一番強いのってどれになる?
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:34:55.004lWajMVrj0
-
>>20
全盛期の髭じゃね
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:29:01.3228KHI17j00
-
通常マジンガーならどれも可能性あるだろ
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:33:33.985FuBj2Zv/a
-
超合金Zじゃ並の重火器とかビームじゃビクともしないから完全に破壊するにはやっぱ月光蝶とかになるんかな
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:38:12.699eHAhNn3n0
-
マジンガーZが95万馬力だから
3万馬力の∀を32機用意すれば勝てる
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:39:04.935+ogwdBz/0
-
超合金Zがビームで融解するのかが問題
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:40:19.070lWajMVrj0
-
デビルコロニーって何馬力くらいかな
-
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:42:17.665U6T5ls4d0
-
核バズ持たせたザクならマジンガーは無傷でもパイロット殺せそう
-
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:44:41.573y4P+pTME0
-
大体どのMSでもそれなりにピンチにはなる
でも結局勝つ
-
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 01:45:48.606VsbPfeyz0
-
マジンガーはスーパーロボットにしては設定控えめだから設定比べならそこまでハードル高くない
ただスパロボとかのイメージと違って硬いだけでなく俊敏だし甲児も大概超人なことは考慮する必要はある
-
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 02:03:01.880iu6VANrt0
-
まずビームが通るのかどうか
ヴェスバーなら?
ツインバスターライフルなら?
サテライトキャノンなら?
-
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 02:34:22.263SszDXV1j0
-
クアンタ
-
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 02:43:19.95346mdre4Ed
-
ウイングゼロカスタム
-
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 03:38:59.116iDXyNp+u0
-
Gガン勢は生身で戦う姿ばっかり思い浮かぶ
-
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 03:43:12.1278EGcsM200
-
マジンガーとか頭狙えば1発じゃん
ガンタンクで精密射撃したらイチコロよ
-
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/15(日) 03:46:43.258HAHG9ESFa
-
ルストハリケーン撃たれたらほとんどのMSがだめになりそう
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ビルを一撃で粉砕する怪光線にびくともしない超合金Zのさらに4倍の強度の超合金ニューZの装甲を破壊できるガンダムなんてGX∀クアンタくらいだろ
しかも飛行速度はマッハ4.5で限界高度3万m
デビルガンダムと黒歴史ターンAなら勝てる可能性があるかな
パイルダーのガラス?をエアハブウェーブが通り抜けるなら
キマリスの殺人音波で勝てるんじゃない?
東映版ということはINFINITYも入れていいな
ZZくらいからなら勝てるんじゃないか?
ただその次のvガンダムは火力がないから無理かも
機械獣達をガンダムの世界に送るんだ
いやーELSで余裕でしょこれ。
ビームとか効かなそうだけど原理不明な石破天驚拳とかならダメージ通るんじゃないか
まずZの頃の超合金Zなのかグレートの時代の超合金ニューZなのか、それがわからんと話にならんやろ
つ~かマジンガーとかスパロボくらいでしか知らん
昔のスパロボだとマジンガーじゃνやF91には絶対に当たらないから勝ち目なかったよね
コクピット撃ち抜くのが有りなら非宇宙世紀ガンダムは大体倒せそう
本体を破壊じゃなきゃ駄目ならゴッドやDX、ELSクアンタ辺り
宇宙世紀はどっちの条件でも大体無理っぽい気がする
最低でも本体推力だけで自在に飛べないと機動性で不利だろうし
ウイングゼロは装甲がスーパーロボット並みだから殴り合いなら
ゴッドとゼロは通用しそう
まぁだ、頭撃てば勝ち確定いってる馬鹿いるんだなww
コックピット兼ねてるパイルダーのキャノピーの透明部分も超合金Zを透明に加工してるだけって設定なんだがねwww
たとえマジンガーを倒しても、直後にグレートが助けに来るから…
※13
だから衝撃で揺らして中の人をって戦法が有効だったんだよね。
その対応のためにパイロットスーツを用意したとかだったかと。
でも神コーンが手クイッてやったら勝てるんでしょ?
グレート〜インフニィティありになってくると陸では飛べないガンダム達はまず無理。装甲以上に機動力が全く足りない。
最低限飛べる奴だな。
可能性が少しでもあると言えばターンAかゴッドしかないと思う
核シェルターぶっ壊せるゼロだが、
合金Zはそれより強度あるのか?
※19
核シェルターって放射線への対策が主で攻撃自体への耐性は普通の耐衝撃シェルターじゃね?
※18
兵装だけで言えば、G-セルフPPもいけるかと。
ジムの大将なら
※19
合金Zにそんな硬度がある訳無いだろ。超合金ZやニューZなら別だが
ネネカ隊なら勝てる
フルチャージのバスターライフル6発を、
同じ個所に当ててでやっと壊したからな。
ツインバスターライフルだったから3発で済んだけど。
それでも3発だからな。
いくら強度があろうがパイルダー狙えば一撃でしょ
※20
デキム「核爆発にも耐える防壁だぞ、たかがMS一機でwww」
部下「もう防壁が破壊されます!」
デキム「やめろぉぉぉ!!!」
東映版つっても、ジェットスクランダー有無で全然かわるぞ。
スクランダー無し →陸ガンでも楽勝。
スクランダーあり →V以降の自力飛行可能なガンダムなら何とか。
単純に比べるとスピード、パワー共にMSと桁が違いすぎて勝負にならない
ガンダム(RX-78)なら軽トラと戦車が戦うくらいの差だろ
アフロダイAならなんとか勝負になるかも知れないかな?ってレベルだわ
※28
スクランダー無しでも陸ガンじゃ厳しいだろ
※26羽超合金Zに決まってるじゃないですか、、、
※26
そんな弱点があるなら本編でもとっくに壊れてるだろ
SD勢にしかいない。
解散だ。
超合金Zって断熱素材だっけ?
パイルダーにビーム照射し続ければ蒸し焼きにできんかな
コロニー落としとけ
なんでガンダム派はガンダムだけ主人公補正がかかる前提なんやろ。
甲二にだって当然主人公補正かかるのになぁ
※34
炎攻撃とかバンバンしてくるような敵おるやろ
ガンダム対マジンガーって
最後は協力して暗黒代将軍を倒すんやから
引き分けに決まっとるわ
よってガンダムはマジンガーに勝てん
※20
エンドレスワルツのシェルターは7層ものゲート覆いアイアスの盾を模するほどものであり普通のシェルターということはありえない。
現実の核シェルターで、合衆国大頭領が逃げ込むような堅物なら、核ミサイルを2~3発直撃させても壊れません。ツァーリ・ボンバを真上で爆発させても壊れないでしょう。
現実世界より科学力の進んでる世界の世界政府トップのいるシェルターがソレ以下ということはないでしょう。
未来予知が出来てもスピードに差があり過ぎると攻撃が当たらないのが最近のバトル作品の基本だぞ。つか、議論でパイロットがなぜか原作再現だがマジンガーガンダム 両者同等と考えたらやはりガンダムほとんど駄目じゃない?アムロマジンガーが最近DDにいたけどだとやっぱりスクランダーつけたマジンガーのスピードがヤバ過ぎるわ。
※34
そもそもブレストファイヤーは摂氏三万度、断熱性が無ければ甲児も蒸し焼きよ
※38
それだとどういう状況なんだろうな?
ホワイトベースが日本を通過時にマジンガーと遭遇して戦闘。
その戦闘中に機械獣とジオン軍に襲われ共闘。
※40
未来予知しならが戦闘するヤツって、
コードギアスのナイトオブワンだけ?
スクライドのラスボスもそうだったけど、
戦闘中の妨害で未来予知できなくなったな。
ニュータイプ込みでもええんか?
でも最近甲児も単なるラッキーボーイじゃなくて超人化してきたからなぁ。
ザンネックで宇宙に来れないマジンガーをだな…
※45
届くのはいいとしてビームだから、
距離がありすぎてマジンガーに攻撃効くんかな?
インフィニティを見る限り最低でもキラかアムロが自在に飛行出来るモビルスーツに乗ってないと勝ち目はないだろうと思う。
伊奈帆とスレイプニールならマジンガーなんてワンパンよ、ワンパン
誰も触れてないけど
東映版って米軍の第七艦隊と互角って設定だろ?
ビームライフルが超合金Zにどこまで通用するか
全てはこれ次第だと思うが
やってみなきゃ分からんね
これがマジンガーZEROなら
因果律操作や同じマジンガー同士じゃ無いと攻撃効かないとか
並行世界を行き来できるとかあってsd勢もかてないほどなんやけどねぇ
ZZあたりからなら勝負になると思いたい。
νで勝てないなら後はもうゴッド、∀、OOクアンタクラスしか残らない。
ZEROはまだ知名度補正的なものでどうにかなりそうだが、カイザーは無理。
あれはもう甲児が折れない限り、絶対に負けないマジンガーだ。
攻撃力はどうか知らんけどスピードなら
エアリーズがマッハ2~2.5くらいでトールギスがそれの倍以上のスピードらしいので、一応MSでもスクランダーに追いつけるスピードを出せない事はないのかな?
コメントする