
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:33:24.713 ID:SZekdLRG0
・2000年代初頭に制作・放送され大ヒットした前者
・後者は言わば二匹目のどじょうだが、世代的なこともあり後者のほうが持て囃される
うまくは言えないけど、先に生まれて偉大度では前者のほうが上だが
ネット上で好まれるのは後発の作品 みたいな関係性のことね
・後者は言わば二匹目のどじょうだが、世代的なこともあり後者のほうが持て囃される
うまくは言えないけど、先に生まれて偉大度では前者のほうが上だが
ネット上で好まれるのは後発の作品 みたいな関係性のことね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:33:58.532 ID:SZekdLRG0
シリーズの初代と最新作って意味じゃないのであしからず
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:34:39.785 ID:zzHYwa6W0
クウガとアギト
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:37:29.914 ID:SZekdLRG0
>>3
なんかちげぇんだよなぁ・・・
仮面ライダーだと龍騎と剣だと思う
なんかちげぇんだよなぁ・・・
仮面ライダーだと龍騎と剣だと思う
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:35:07.041 ID:RhpqEcSH0
マクロスとマクロスF
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:37:29.914 ID:SZekdLRG0
>>4
マクロスFはガンダム的にはSEEDのポジションだね
その例えはガンダムに置き換えると初代とSEEDと言ってるようなもの
マクロスFと○○のほうが近い
マクロスFはガンダム的にはSEEDのポジションだね
その例えはガンダムに置き換えると初代とSEEDと言ってるようなもの
マクロスFと○○のほうが近い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:36:54.583 ID:trHkfJQ5a
SEEDがN匹目のドジョウなんですがそれは
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:39:29.172 ID:SZekdLRG0
>>6
SEEDはターンAで死にかけたコンテンツを復興させただけだから
内容的にはWやXの二番煎じかもしれないが
SEEDはターンAで死にかけたコンテンツを復興させただけだから
内容的にはWやXの二番煎じかもしれないが
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:38:12.422 ID:wgyS+OHUd
前提がすでに意味不明なんだが
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:41:08.692 ID:SZekdLRG0
>>8
もっと直接的に言うとSEEDのほうがおもしろいし偉大なんだけど
ネット上ではSEEDより00のほうが人気だろ
もっと直接的に言うとSEEDのほうがおもしろいし偉大なんだけど
ネット上ではSEEDより00のほうが人気だろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:40:04.624 ID:b30w5H7j0
魔導物語とぷよぷよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 12:41:05.918 ID:RhBGKdEO0
攻殻機動隊と東のエデン
15: こっさん ◆Kossan/B.Q 2020/03/13(金) 12:44:37.028 ID:vBXFI8iKM
俺妹と俺ガイル
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 13:08:48.363 ID:vDJNiTaZK
エターニアとアビス
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 13:38:26.441 ID:GQv5TF3Qd
00も二期はネット評判良くなかったぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/13(金) 14:22:57.065 ID:SklJpm/CM
売上は種のが圧倒的じゃん
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
マクロスFとマクロスΔじゃねーの?
俺は00のが好きだけど
※1
マクロスFとマクロスΔだと、イメージではUCとF91って感じかな。(作品発表の時系列は完全無視だが)
マクロスだとイマイチ合わないような気がするが、他にいい例はうかばない。
アニメに例えるのは難しすぎる
兄と弟って感じじゃないかな?
兄がガンダムを復活させ、没になった兄に代わってアナザー初の完全新作映画を達成した弟
FF7とFF9くらいか
閃光ハサ爆死かもな、メインのキャスト変更、MSデザインと名称変更、無観客イベント上映に変更って。
SMAPと嵐
特に現状
アニメじゃないけど
ウルトラマンティガとウルトラマンメビウス
セーラームーンとプリキュアじゃね
最大瞬間風速のセラムンと根強い展開のプリキュア
年代的にあずまんが大王とらきすた
むしろ種と種死の関係を他で例えた方が良さげ
アーマードコアの4とfA
前者は君の名は以降の新海作品
後者は君の名は以前の新海作品
君の名はより前か後
前者は後で後者が前
下火になってたシリーズを再燃させたパワーのある作品と、それをより洗練して長期展開する秀作…GとWでは?
三沢と川田
前者はセブンイレブン、後者はローソンorファミマ…みたいな?
ドラゴンボール超とドラゴンボールGT
これは
マイクロン伝説と
ギャラクシーフォース
だろ
種にアンチが多いだけで人気も種の方が上では?
前者は売上や知名度や人気が後者に比べて高い
後者は前者に比べて作品の質が高いと言われている
共通してるのはどっちもトップクラスに人気だということ
ワンピースとハガレンかな
※19
よけい例えるのが難しくなるからアンチ多いぶん差し引きしてるだけじゃね?
不満があるなら君が人気が高いけどアンチも多い作品と人気はそれより落ちるけとアンチも少ない作品で上手に例えると良い
種が00より優れているところ
売上、知名度、人気、商品数、商品としての継続度、貢献度、TVシリーズで続編、信者の数、アンチの数
00が種より優れているところ
作画、映画化、評価、作品としての継続度
比べるまでもないわ
うん、だから他のアニメ作品で上手に例えれば?
種がワンピース
OOがブリーチ
こんな感じかな
前者・・・新選組!
後者・・・義経 か龍馬伝
種→ダイの大冒険
OO→ロトの紋章
???「ちょっなにいってんかわかんないっす」
そんなことよりロボ速でダサクオー連呼してるお友達をなんとかしろよあと種はガンダムでもトップクラスに売れたって連呼するんじゃなくファンならもっと謙虚になれ
無理無理w
種死と劇場版の頓挫で拗らせた反動だからw
例えるとも何もなんか相関関係あんのかよ
ただの同シリーズってだけだろ
キャラは違うけど
おジャ魔女どれみ〜ドッカーンまでが種で
ナイショが00……かな
SEEDとOO独自の関係性であって他所にその類似性を求めるのは無理じゃね?
ちびまる子ちゃんとサザエさんくらいの関係
プリキュア5とGo!プリンセスプリキュア
その例えをすることに何の意味があるんだ?
※36
相対する値が無いのに比較する事が無意味だという事がわかる
※25
劇場版出してる綺麗に終わった00と劇場版1本すら作りそこねて転けたっきり動かなくなった種を比べて
映画だけで10本以上出てるバケモノタイトルの方に種を例えるごんぶと根性すこw
死神と滅却師
※38
言うて売り上げは圧倒的な差があるぞ。
まあ、作品に関しては種死からの映画なくなるというグダグダ間はやばいが。
SEEDまでのいい材料台無しにしてゴミにしたからな。
※40
「中興の祖から、あだ花へ。~SEEDの興亡が示したもの~」
とかいうタイトルで本が何冊か書けそうだよな。
コメントする