
1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:14:11.81 ID:/z/Ud60up
あと一つは?
2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:14:50.49 ID:4JKYlM/4M
テッカマンイーベル
3: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:15:14.59 ID:/ap0xq280
敵キュベレイ
6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:16:07.60 ID:nWmISZMRM
ウィンキー時代のゲストの機体の大半
7: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:16:18.13 ID:mCGnAqmPp
ゼオライマー
9: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:17:01.30 ID:/z/Ud60up
>>7
グレートじゃなくても割とキチガイ地味てるとかおかしなことやっとる
グレートじゃなくても割とキチガイ地味てるとかおかしなことやっとる
10: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:17:42.26 ID:ndbhssK60
F完ウイングゼロカスタム
14: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:19:52.48 ID:rx1K289c0
BXのナデシコ 狂ってた
20: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:21:12.63 ID:pNRefO4dr
第4次ビルバインとかいう避けることも鉄壁耐えることも出来る上に消費なし技が強い神機体
21: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:21:18.26 ID:R/1grAeXa
ネオグラが自分で使えたのはキチガイ
24: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:21:48.45 ID:y+wZwBU70
飛影とかエアプで草
26: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:22:05.23 ID:uDfX/JjLM
最近のやとマジンガーゼロはだいぶおかしい
28: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:22:36.41 ID:Vs0Bi68Ma
最終話のみの神聖ラーゼフォン
33: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:22:44.55 ID:gNvt7v3kd
Fキュベレイ
36: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:23:09.41 ID:TyVFG8qXM
ヤルダバオト
主人公機であれはおかしい
主人公機であれはおかしい
38: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:23:25.20 ID:2Xh01VfFa
ワンダースワンのエルガイム
39: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:23:30.10 ID:HEnqbAqi0
VのヤマトとマジンガーZEROはキチガイってほどではないけどヤバい性能だったわ
41: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:23:43.00 ID:ctoXOlUX0
イデオン
42: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:23:44.63 ID:ZpK899ACd
第4次のコンVとダンクーガ選択でダンクーガ選んだときの難易度
44: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:23:55.11 ID:TEJsaFeM0
64のザカール
VMAXぶっぱされて死にまくった
VMAXぶっぱされて死にまくった
45: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:24:11.06 ID:lL/ooakBr
α外伝のデスサイズくそ強かった記憶
47: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:25:03.53 ID:3OP+y2q9M
EXのビルバインは本当に単騎で全クリアできる気がする
48: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:25:06.51 ID:rx1K289c0
VTXは未プレイなんやがなんかぶっ壊れいるんか
ゼロはわかった
ゼロはわかった
79: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 08:29:30.37 ID:NbO/xb8a0
ゼオライマーやろ
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
F完結と64のゼロカス
どっちもヒイロが集中を覚えたからかなり強かった
ボロクソ言われるけど実際F完のゼロカスはパイロットがヒイロでもラスボスとタイマンはれるくらいには強いんだよな
第4次のガンダム試作2号機アトミックバズーカ装備。威力も範囲も頭おかしいレベル
64のゴッドマーズが当てるわ避けるわ硬いわ火力高いわで糞強かった記憶
xのサイバスター
サイフラッシュ連発で
1周目なのに2〜3周目かと思うくらい楽ができる
しかも敵もそれ前提で数が多いので、サイバスターに頼らざるを得ないという
実は実装予定だったバリアありのF完のイデ
一応FのENDでの予告ではこの状態で登場していたので書いてみた
衝撃のアルベルト
イデオン
射程無限扇形MAPはそれだけで大正義
ネオグランゾンと飛影。
仲間になると弱体化・・・
ネオグランゾン
イデオン
ゼオライマー
家族ロボ
ディス・アストラナガン
コイツはマジで強すぎる
強力MAP持ち
ネオグランゾンもシリーズ次第かな。EXのはガチのバケモンだったけど
ヴァルザカードだかいう最強の家も大分ヤベー
※2
ゼロカスの強化パーツ3つ装着できるから、
サイコフレーム3個でビルバイン以上の回避率になおかつ装甲もスーパーロボット以上、
パイロットのヒイロは集中と鉄壁を覚えるから鬼に金棒
飛影はインパクトこそ高いが言うほど強くない。邪魔なら必中かけてマップ兵器で追い返せるくらいだし
携帯機の主人公機最終形態は家や修羅以外も大概ヤバイからノーカンにして?
サイバスターがぶっ壊れ性能なのは
スパロボ大好きで有名な緑川さんを立ててのことだろうか?
あとダイターン3と万丈も鈴置さんを立ててる感ある
※17
中の人に配慮して性能をってことは無い
ダイターンはそもそも寺田がダイターン大好きマンだったからなはず
コメントする