
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 18:50:30.172sDff5M2Ap
-
何百回墜ちてんだよあいつ、しかも生きてんのかよ
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 18:51:12.863vT+yPIEX0
-
ユニコーンのバイアランくらいだろそんなの
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 18:53:22.347sDff5M2Ap
-
>>2
お前ら的にはそれもこれもあれも全部ウラキなんだろ
知らんけど
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 18:57:26.997q+ahwwzjd
-
>>2
バイアランカスタムのパイロットは設定されてる
ディエスロビンっていう元ティターンズのパイロット
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 18:56:40.619sDff5M2Ap
-
ウラキじゃなくても健康体に戻ったヤザンとか言ったり
既存キャラと無理矢理結びつけたり色々思い当たるところあるだろ
そういうとこだぞ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 19:00:43.8990TvSU78j0
-
いや知らんがな
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 19:47:34.461JZnlq4g20
-
ガンダム外伝って日系人多いなウラキとかシローとかユウとか
- 8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 19:05:11.643sDff5M2Ap
-
おまえらがいつも名無しキャラのバックグラウンド妄想して遊んでんのはリサーチ済みなんだが
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 19:45:28.836VmdToDdYr
-
コウ・ウラキは退役したぞなもし
ユウ・カジマぞな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
そんな風潮あるか?
アクシズを押し返すために最初に来たジムIIIの中にいたと勝手に思っている。
ないだろ。
むしろユウカジマとかのが多いくらいだわ
知らないと思ったけど自分だけじゃなくて良かった
あるとしたら、よくわからない部隊はキシリアのせいとかじゃない
アクシズ一緒に押したの確定してるのは、ボッシュ、イアゴ、ユウの3人か
コウは宇宙には二度と上がっていないような気もする
ガンダムレガシーのオチのガンダム5号機のフェルドとマドロックのエイガーのコンビみたく、地方の基地で新人育成の教官を務めてるんじゃないの?
ユウ・カジマ派だなあ
コウは心折れてそう
もともと居たオーストラリアにはコロニーが落ちてボロボロ、艦長は自分達を庇って処刑、紫豚は残ったけどラストの経緯からして手放しで喜べるようなものでもない、と
そんな風潮ないから
○ゲームでの後付けで、アクシズ押し返すMSの中の1人がユウ=カジマだってのは知ってるが。
○シローは、アイナとの生活選んで脱走してるからZでカラバのメンバーになるのも難しいんじゃねぇかな、普通に考えて連邦兵士系列に発覚したら軍法会議で脱走と利敵行為で死刑だろうし。
○コウは、あの後長く軍に所属してるかもあやしいんじゃね?
正義と思ってた軍に切り捨てられた上に、ティターンズの台頭と、30番地事件等知って、そのま軍に残るタイプとは思えないんだよな。
ユウカジマだってつっこませてアクセス稼ぐためのまとめだろ。お前らいつまでこういうのにひっかかるんだよ。
※9
ユウのアクシズ押し参加は小説からだよ。
シローも小説だとゲリラの村で農民に成ってたんじゃなかったかな。
どのみち片足無いから、MSの操縦は無理だろうしね。
ユウみたいにその後のシーンが語られたりしてないから
本編後結局どうなったのか気になるキャラではある
連邦の腐敗は身に染みただろうし民間でテストパイロットとかしてたり?
アムロとかシャアが生きてたレベルの脳内妄想
そんな脳内妄想公式になると思わなかったが
夢があっていいじゃないか
悪いけどあの無双したパイロットはコウだぞ
って言われたら毛穴開くほど興奮するよ
※5
アクシズの光やνガンダムの奮闘を目撃したのは今のところ
ボッシュ、ユウ、イアゴ、スターク・ジェガン名無しやね。
因みにシュツルム・ガルスに斬りかかったジェガンのサーベルのかまえがコウと似てるから
一部でコウが開発したモーションが採用されてんじゃないかと噂されてた。
※9
GPシリーズのこともあるし軍には所属してると思う、というよりさせられてると思うわ
UC0083 ェースパイロット→軍法裁判→お勤め→無罪放免→お勤めご苦労様です。
その後UC 何やら不穏な影→紛争勃発→俺の出番→流石は元連邦のエース→
金髪の悪女再来→NTR発動→トラウマ再発→暴走→再び軍法裁判→繰返し
コウさんの龍が如く
バイアランカスタムのパイロットだったんだっけ?
なるほど、「使えるかどうか判らん開発機は、パイロットコードを『ウラキ』で統一していつでも廃棄できるようにした」ってことだな。
やるじゃん、連邦経理部w
ビスト財団が宇宙世紀83年から秘匿し続けてきた謎の存在
でもウラキって言うほどトップエースか疑問だけどな
デンドロを理解して使う才能はあったが最終局面でもザクにライフル外しまくってたり手負いのガトーには先にIフィールド潰された上に上面(背面?)から組み付かれてサーベル突き刺されたら死んでるぐらいのボロ負け
優秀なテストパイロット上がりではあるけど
Iフィールド壊れたのはガトーが銃創を作る前
時間がなく、リスクを背負ってコロニーに突撃したところを、握りつぶされた。
それまではノイエの有線クローでも捕捉できずにガトーも冷や汗をかくシーンあり
名無しは名無しだからこそかっこいいのにな
そんな風潮ないけど
何言ってんだコイツ
※21
そこなんだよな
1人だけオーバースペック乗ってるのにそのわりに戦果はショボい
Z末期の旧式のマークⅡでハンブラビ立て続けに2機撃墜し大破したマークⅡで格上のパラスアテネ撃墜したエマさんほどの腕は無さそうだ。
ラムサス、ダンケル、サラあたりだろ
※11
宇宙世紀は義手義足の技術発達してるから、本物以上に動いて操縦にも支障ないのが市販されてる
一年戦争で足失ったけど義足とリハビリでグリプス戦争自体には軍に復帰してるベテランパイロットとかも居るし
隠居生活のシローには精巧な義足は入手困難だろうけどね
ないぞ、そんなモン
このスレ主何を見たんだ?
※25
コロニー防衛部隊を皆殺しにしたりしてたり
ビームサーベルで艦船ブリッジ壊滅させたり
撃墜数自体はチート機体に見合った戦果挙げてるけどな
というか、元々複数乗り機体を一人で運用してる時点である意味コウも化け物
※29
デンドロ乗ってりゃそんぐらいできる奴は大勢いる
※21
目的が撃墜と違ってコロニーへの突破口を開くことだからね。
ザクにしたって通り道で邪魔ってだけで、その後のミサイルコンテナで一掃出来るから問題無し。ガトーにしても阻止限界点までは邪魔だから戦っているだけで、決着云々はコロニー脱出後の話。
※30
扱い切れるならそうだろうね。
その後コウがエゥーゴかティターンズにどっちに入ったのかが気になる。
コウの戦果だったらジェリドと同じくらい
ジェリドの乗った機体は半分くらいボロになっているぐらいだかな
幸運ラッキー少尉だから。
コメントする