
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:45:28.285G/6DzLny0
-
格ゲー形式のスマブラはSPでもう限界っぽいからこういう路線はありそう
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:45:52.533u5SfEVVg0
-
ナムカプみたいな?
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:46:39.398G/6DzLny0
-
FEやファミコンウォーズのシステムも応用して索敵マップとかあればいい
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:46:44.074d5crfWdH0
-
むしろスマブラ方式のスパロボがやりたい
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:47:03.1448mjuDY/X0
-
>>4
これ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:47:14.135iabM2eGD0
-
>>4
これこれこれ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:48:13.741FqW62IQm0
-
アナザーセンチュリーズエピソードというゲームがありましてだね…
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:49:16.847G/6DzLny0
-
>>7
ロボットは飛び道具多いからシューティングになるな
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:48:59.365yUOXIFII0
-
たしかにforからあんまり変わらなくなったなぁ
次回作以降どんな伸び代があるんだろ
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:49:13.322hQon3LEL0
-
ロボットはサイズ差が懸念事項だな
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:49:34.111SgtHXM9V0
-
パロディウス形式のほうが
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:49:54.603G/6DzLny0
-
大量にキャラを捌くならスパロボ形式が有効
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:53:01.171Yrekrur4a
-
SPでもう使い回しは最終作って言ってたから
次のスマブラは否が応にも完全新作になる
過去モーション流用で全然ブレワイっぽくないブレワイリンクともおさらば
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:53:39.387QSKaCe8I0
-
いよいよマリオトルネードとか言う謎技も終わりか
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 21:54:30.182G/6DzLny0
-
ステージの高低差とかマップに罠置けるシステムとかあると面白そう
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 22:37:37.108KMiM31Yz0
-
投げ売りの
アクエリオン合体させるクソゲあったな…
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 22:38:28.702NSoSjbJs0
-
ガンガン方式のスパロボならあったろ
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/16(木) 23:26:57.043jQhmH0sj0
-
SRPGの方が、格闘やアクションやRPGより
使用可能なキャラが多いからねえ
SLGの方が更に多いが、「キャラ」の部分が薄くなる
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ナムカプとPXZ
初代スパロボ方式なら、4人対戦も出来なくもなさそう。
ポケモンに近い対戦方式だが。
スマブラはシステム今のままでキャラだけどんどん新しくしていけばいいんじゃないの?
3いけばいいんじゃないの?て簡単に言うなやw20キャラとかでも大変なのにスマブラ 70キャラいるんだぞw
ガンダムvsも機体多過ぎでゲームバランスとキャラ格差が無茶苦茶だしスマブラも原作
64のスーパーロボットスピリッツ思い出した
めぼしいキャラクターは全部DLC行きみたいな感じのスマブラってこと?
ちなみに、スマブラ方式のスパロボって
移動して敵選んで戦闘開始したら突如第三軍が乱入してきましたみたいな感じなの?
要はアクション要素を排除したスマブラってことやろ?
アクションが苦手な俺にしてみればいいかもしれん。
戦闘中に精神コマンドが使えるスマブラ
強化パーツを装備することでパワーアップできるスマブラ
自分自身と自分の持ち技を十段階で改造できるスマブラ(同じ相手に何回か勝った後は十五段階や二十段階までパワーアップ可能)
さぁ、好きなの選べ
もちろんバンダイナムコが制作に関わってんだろ?
>>10
だったらFEで良くない?
戦場の絆か星と翼のパラドクスをベースにしたゲーム。
ハードコアメカみたいなアクションが良いんじゃない?
元々スパロボ好きが極まって出来たようなゲームだし
コメントする