
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:15:48.358 ID:52VOwvP/0
種死ザクは口だけ達者で金は出さない奴らが文句言ってるだけで今でもゲームやプラモでも出番があるが
ドムはマジで人気がなさそう
ドムはマジで人気がなさそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:20:06.742 ID:wVsO2w1A0
パイロットの3人ちゃんと覚えてる奴0人説
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:21:05.502 ID:52VOwvP/0
>>3
リーダーが眼帯レズだってこと以外一切記憶にない
リーダーが眼帯レズだってこと以外一切記憶にない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:25:21.904 ID:+Pryxkd2p
>>3
中の人がジュドーだったのは覚えてる
中の人がジュドーだったのは覚えてる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:20:28.304 ID:52VOwvP/0
ネームドパイロットがいないウインダムより人気なさそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:20:50.123 ID:Avro8MUL0
OPにまで出てるわりに殆ど見せ場もないかな
オーブの3人娘枠のつもりで出したんだろ
オーブの3人娘枠のつもりで出したんだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:22:33.632 ID:X/IkTfG00
あれプラモ出てんの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:23:33.239 ID:52VOwvP/0
>>8
種死放送当時に出たっきりじゃないか
MGザクヲやHGウインダムの売れ行き次第で次があるかもな
種死放送当時に出たっきりじゃないか
MGザクヲやHGウインダムの売れ行き次第で次があるかもな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:33:54.028 ID:X/IkTfG00
>>9
ググったけどHGの出来いいじゃんコレ
不格好なHGフリーダムより断然格好いい
ググったけどHGの出来いいじゃんコレ
不格好なHGフリーダムより断然格好いい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:27:22.426 ID:H0qJv7bSd
ザクはなんだかんだ量産機として最初から最後まで出番多かったけどドムは何で出したの?ってレベルだしなぁ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:28:34.294 ID:xPdHFTmr0
ゲルググ「あっ、あの…!」
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:29:05.868 ID:LFS5IHD40
いくよ!糞野郎ども!
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/26(火) 15:31:42.411 ID:+T11qooE0
あいつウィザード装備できる設定あったんだな
キットリメイクされたらいいのに
キットリメイクされたらいいのに
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ルナマリアを圧倒してたのは覚えてる
シンと戦ったっけ?
どうせならシンにジェットストリームアタックかましてやられるぐらいすればよかったのに
オーブ、ラクス陣営の名前アリ誰も死んでないじゃん
キラに至っては無傷
そりゃないよ。
そういやこいつらって宇宙でも使えるドムドムだっけ?
MSVでドリルみたいな槍みたいな何か持ってるのがいたような気がする
リマスター前は3機とも無傷だったのに
リマスターされたらヒルダ機だけ左脚落とされた
なぜ落とした
アストレイ3人娘に次ぐ
「出したのは良いが、シナリオ的に使いこなせなかった悲劇」枠
いや、ドムに似過ぎててドムでいーじゃんってなる
HGドムトルーパーの再販はよ。
強過ぎず弱過ぎず、ガンダム顔を安売りせずにどんな環境でも戦える汎用性は結構好き。
※2
バンク濫用のせいで
宇宙空間でも直立してバズーカ撃ってたのにはがっかりした
おもちゃのCMとしてまるで機能してないの酷すぎる
ジェットストリームアタックって
叫んだところは、寒くて鳥肌
たった
でも正直言うと降下ポッドから現れてモノアイをぐるぐるしてポーズ決めるシーンはかなり興奮したわ
まぁザクはバンダイの要望
グフは西川のため
ドムは平井のためだからな
バンダイとしての要望はザクのみと考えると妥当なんじゃないかな
終盤にはゲルググも出るかもと一瞬期待したけどドムでさえ持て余してるのを見て諦めた
機体の設定もブラックならパイロットもラクス狂信者
ラクシズの暗部の結晶みたいなもんだからなぁ
レズ「ラクス様のために!」
元ネタからして他と比べると人気なさそうだし
ザクヲと違ってアレンジ薄くて活躍もパイロットもポッと出すぎて外伝でも出てこないしバビより下手したら不人気かもしれない
パイロットもポッと出のくせになぜかエースパイロットかのような態度だったし、人気出る要素ないだろ。
ジェットストリームやってる時に横から映した絵面が間抜けすぎて笑えたけど
雑なキャラの癖に本家の弱点克服してて笑った
だ——————————————————–
–いすきぃ!
ジェットストリームアタックはやらないほうが良かったね
「ザクとは違うのだよ!」と同じで大顰蹙買ってたし
※21
せめてジェットストリームアタックと叫ばさずに動きで「おお、ジェットストリームアタックじゃん!」って思わせて欲しかったわ。
あと、スク水フィールドが無敵過ぎて引く
※14
ゲルググニキ「…危ないところだったやで…」
ストーリーに全く必要なかったよな
機体もパイロットもぽっと出だからなぁ
ジェットストリームアタックのせいで悪目立ちした以外は影が薄すぎたのが最大の問題やね
初登場であれだけガッツリ期待させても尺の都合でその後の扱い良くなかったもんな。せめて機体性能やパイロット達を掘り下げる漫画版とか小説版とか無いの?
ジェットストリームアタック言うためだけのキャラを作るくらいなら
カオス撃墜のオーブのムラサメ三馬鹿に言わせておけばよかったのに
訳の分からない曲芸をジェットストリームアタックだと言い切ったのは致命的だったと思う
まあ、こいつらが出てきた時は種死そのものが酷い状況だったってのもあるが
やっぱ、あの「立て襟」が「ドムっぽくない」のが原因ではw
ラクスさまのためにー!
とか言ってるのがなんか怖かった。
で、こんな連中を従わせ裏でこんなMSやストフリとかを造らせるラクスってなんかこえーなーって思った覚えがが。
当時ディアッカがゲルググ、イザークがギャンに乗ると思ってました
プラモはウィザードが交換できるせいで、上半身が小さいのがの〜
全人類に確認とったんですか?
この頃ケミストリーにOP変わったから、ケミストリーが乗るのかと思ってた。
ぽっと出過ぎてなw
こーいうのだせばお前ら大歓喜なんやろ?
っていう、オタクが一番いやがる浅薄な煽りになってんのがどーにも
どうせ出すんなら、ジェットストリームアタック使うなら
シンをサクッと倒す演出くらいして欲しかった。
バンダイ様が出せって言ったんだからしゃーない
いきなり空から降ってきて見たこともないモブ3人がジェットストリームアタックとか言い出してキョトンとした思い出
活躍もしなけりゃシンやレイの強さを引き立たせるやられ役にもならないしガチでいらんかった
※14
むしろジンがゲルググに似すぎてると思う。
量産機としてはあの世界最強やのになあ
※4
寧ろ当時はアストレイ3人娘みたいに終盤緊張感を出すための生贄要因やと思ってたから無傷では?ってなったぞ
嫌いではないがただでさえドムなのにザクと違ってリメイクさというかリファインさがうっすくてな
サイコガンダムmk2はHGUC化が望まれるけど
デストロイガンダムはプラモ化だれも望んでいない。
※40
>量産機としてはあの世界最強やのになあ
あれ?量産機って設定あったっけ?
ギャンみたいな立ち位置(量産機の候補止まり)だった感じの記憶があるんだが。
vsシリーズのゲームでバリア張りながら
ゲロビに突っ込んでいくの好きだった
は?
トルーパー好きなんだが、喧嘩売ってんの?
でも戦力的には必要だったんじゃないかなとは思うけどね
種死終盤見ててもオーブ陣営って戦艦はクライン派なり寄せ集めでそれなりだったけどMSに関してはほとんど描写されてないよな
エターナルとかアークエンジェルも直営機とか全くいなくて名前ありのキャラのMSだけだし
米45
マジでいるんやな
基本的に戦闘となると数で劣るケースがほとんどのラクス陣営が突破口を開くという意味では、あの三人組のジェットストリームアタックは滅茶苦茶強いんだよな。
こいつ等を殺す作画的な余裕もなかったんだよ。マジで
種死の後半って本放送でストフリをフリーダムのバンクに差し替えないといけないレベルで作画スケージュール最悪だったから。
ザクとグフ出したからドムも出しとくかみたいな適当な理由で出した機体らしいからな
ドム好きから見てもダサいしコレジャナイ感あるし人気なさそう
実際ドムの汎用機はあまりないからな
※51
ドライセン「・・・?」
機体はカッコいいようん。そこら辺はウィンダムやムラサメにも言える。
※53
只、監督なり脚本なりが使いこなせなかっただけだよな
プラモを買おうと箱を手に取ったが横のキットの写真の
手足の関節と腰の細さに「重MSやないんか…」とそっと元に戻した思い出
「ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ」
グフ3機で、電磁ムチ ウミヘビ網もやってくれ
ドムの系譜のプラモって基本安定の出来よね
コメントする