
-
2:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 18:14
-
それまで、長谷川センセの熱核融合炉が持つかねw
-
3:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 18:43
-
ダムエーに安定した漫画来るまで見逃してもらえなさそう
ダストもゴーストより長引きそうだし長谷川先生の引き出しは一体どうなっているのだ
-
4:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 19:01
-
※3
F91の後のストーリーを描き、骨心と鋼鉄を挟んで、Vの別の場所での事件を描き、更には連邦体制を崩壊させた世界観を描き
更にはV外伝やジュドー外伝(木星爺さん含む)まで描いて
F90とF91とVを除いたら、長谷川だけで宇宙世紀0123年以降の世界を作ってすらいるレベル
-
5:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 20:39
-
そこで長谷川先生によるガイア・ギアですよ(^o^)ノ
・・・・なんかとんでもないことになりそう・・・・
-
6:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 20:51
-
クロスボーンガンダムがそこいらの雑魚MSに劣る性能な時代まで続いたとしてもその頃にはもはやタイトルMSはクロスボーンガンダムじゃねぇだろ・・・
-
7:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 20:57
-
カーティス今何歳なんだっけ
-
8:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 20:59
-
そのうち月光蝶が開発されて文明埋葬まで行ったりしてな
-
10:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 23:25
-
宇宙世紀のあとにアナザーへ飛んで、クロスボーンGガンダムとか、クロスボーンガンダムXとか、舞台の裏で海賊やってたりしてなw
-
11:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 23:45
-
もう止まるでしょ
流石にガイア・ギアまでやるとは思えないし
※7
51歳かな
まだまだ現役でいけそう
-
12:名無しのガンダム好き 2020年06月11日 23:58
-
7人で終わらせたつもりなのにゴースト描かされてるから
長谷川先生が描けるかぎり続きそう
-
13:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 00:35
-
他に誰もやりたがらない時代でヒット作出しちゃったんだからそら酷使されるわな
-
15:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 06:10
-
フォントが冷凍睡眠装置で歳を取らないまま時代を超えてしまったし、今のDUSTの主人公がまたコールドスリープしてGレコの時代で次の主人公を導いて、その次はWやseedの世界までコールドスリープさせるんじゃね?そして ∀に繋がる。
-
16:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 12:07
-
ガイアギアはやってみてもよかろう
-
17:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 12:18
-
マン・マシーンが流行った後にG-SAVIOURがすぐあるから
つじつま合わせが大変
-
18:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 12:25
-
調べたら長谷川さんって59歳なのか。思ってたより若い。
かなり昔からいるから70歳は間違いないと思ってたよ。
今59ならダストの次くらいは余裕で描けるな。
-
19:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 12:42
-
長谷川繋がりでタイムパトロールが乱入してF91からやり直しかも知れない
-
20:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 13:34
-
※19
タイムパトロールが乱入してきて、08のジムE型の存在とか、ZZまるまるとかの歴史の分起点をあっちこっちで修復とかみてみたいな。
なにが正史かわからんけどw
あ、タイムパトロールでなくてもUCみたいなサイフレのオカルトでも出来るかもしれんか。
-
21:名無しのガンダム好き 2020年06月12日 17:47
-
ガンダムエースが終わるまで
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
Gレコ→ターンA建造→初の文明埋葬まで
それまで、長谷川センセの熱核融合炉が持つかねw
ダムエーに安定した漫画来るまで見逃してもらえなさそう
ダストもゴーストより長引きそうだし長谷川先生の引き出しは一体どうなっているのだ
※3
F91の後のストーリーを描き、骨心と鋼鉄を挟んで、Vの別の場所での事件を描き、更には連邦体制を崩壊させた世界観を描き
更にはV外伝やジュドー外伝(木星爺さん含む)まで描いて
F90とF91とVを除いたら、長谷川だけで宇宙世紀0123年以降の世界を作ってすらいるレベル
そこで長谷川先生によるガイア・ギアですよ(^o^)ノ
・・・・なんかとんでもないことになりそう・・・・
クロスボーンガンダムがそこいらの雑魚MSに劣る性能な時代まで続いたとしてもその頃にはもはやタイトルMSはクロスボーンガンダムじゃねぇだろ・・・
カーティス今何歳なんだっけ
そのうち月光蝶が開発されて文明埋葬まで行ったりしてな
※5
クロスボーンガンダム=ガンプ
トビア=木星爺さん
みたいな立ち位置か?
宇宙世紀のあとにアナザーへ飛んで、クロスボーンGガンダムとか、クロスボーンガンダムXとか、舞台の裏で海賊やってたりしてなw
もう止まるでしょ
流石にガイア・ギアまでやるとは思えないし
※7
51歳かな
まだまだ現役でいけそう
7人で終わらせたつもりなのにゴースト描かされてるから
長谷川先生が描けるかぎり続きそう
他に誰もやりたがらない時代でヒット作出しちゃったんだからそら酷使されるわな
※10
クロスボーンGガンダム・・・
(宇宙海賊の)アルゴとボルトガンダムが主役だな。
もうクロボン関係ねぇ・・・
フォントが冷凍睡眠装置で歳を取らないまま時代を超えてしまったし、今のDUSTの主人公がまたコールドスリープしてGレコの時代で次の主人公を導いて、その次はWやseedの世界までコールドスリープさせるんじゃね?そして ∀に繋がる。
ガイアギアはやってみてもよかろう
マン・マシーンが流行った後にG-SAVIOURがすぐあるから
つじつま合わせが大変
調べたら長谷川さんって59歳なのか。思ってたより若い。
かなり昔からいるから70歳は間違いないと思ってたよ。
今59ならダストの次くらいは余裕で描けるな。
長谷川繋がりでタイムパトロールが乱入してF91からやり直しかも知れない
※19
タイムパトロールが乱入してきて、08のジムE型の存在とか、ZZまるまるとかの歴史の分起点をあっちこっちで修復とかみてみたいな。
なにが正史かわからんけどw
あ、タイムパトロールでなくてもUCみたいなサイフレのオカルトでも出来るかもしれんか。
ガンダムエースが終わるまで
所詮漫画のパラレル世界だからね
×「外宇宙に出る為にナノマシンで戦艦を覆う…これこそ!月光蝶!」
とかあったりな。光の翼の時みたく。
ゴーストまではともかくダストはもはやガンダムシリーズかどうかすら怪しい。
長谷川ワールド。
クロボンは終わらせて別シリーズ描いてほしいし、なんならガンダムじゃなくてオリジナルSF描いてほしい
長谷川さんは何気にオリジナルSFが面白いのな。
ペルセディアは凄い好き(なお続編)
いつかハサウェイみたいに映像化されると思う?
大外伝はコミケが復活した時に!!
「Gの影忍、消滅まであと3時間!」ってかw
長谷川先生のガイアギアとか熱い展開になりそう。
ちょっと読んでみたい。
ダストは鉄血とかビルドシリーズの要素も入ってきてるからもう長谷川先生的には蛇足が終わって遊びの域だよな。
宇宙戦国時代から宇宙三国時代へみたいな言葉遊びは相変わらず上手いなと思った。
ターンエーチー牛黙ってろよ
コメントする