
-
3:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 18:22
-
ギャン子しらんの?
-
4:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 18:22
-
いろんなキャラがいる中、必ず1人はお金持ちのお嬢様が主人公をけなすけど一度負かしたら自分以外の誰にも負けてはいけないと力説してそう
-
5:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 18:23
-
つまり既存のビルダー系のメインキャラを女の子ばっかにするって事?
個人的にシリーズの一つとしては有りだと思うぞ
-
6:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 18:33
-
ガンプラが売れ無ければ意味が無い事だな
-
7:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 18:51
-
難癖つけるやつ多いだろうが売れるかもな
普通にやるよりこれのが良いかも
-
8:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 18:56
-
HGに恋する~が受けてるんだから
そういう需要はあると思う
こう担当声優にじっさいガンプラ作ってもらって企画とか上げてだな
-
9:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:02
-
百合にすれば需要有るんじゃない?
ガンプラ作ってる女子も居るし
百合女子もガンプラに興味持つかもよ
-
10:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:04
-
バトルせずともガンプラの旧キットだしてきて、当時の情報やうんちく語り合うだけでうけそう
-
11:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:15
-
お?Newガンダムブレイカーの話していいのか!?
-
12:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:31
-
現代にエンジェリックレイヤーが蘇るんですね胸熱
-
13:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:36
-
序盤は既存のガンプラで戦って、3話目くらいでオリジナルのガンプラ作って、後半で後継機
これでガンプラの売り上げが伸びる
-
14:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:38
-
ビルドは子供狙いなんだから主人公男の方が良いだろ
-
15:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:42
-
OLとJKがHG造るって漫画なら公式がやってる
-
16:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 19:44
-
自分達の住むコロニーがコロニー落としに使われるのを防ぐ為にスペースノイドの女子高生達がガンプラバトルに挑む展開か
ねーよ
-
18:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 20:29
-
メダロットが似たようなことやってたろ
-
19:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 20:33
-
女主人公のガンダムってそういやないな
漫画はいくつかあるけど
-
20:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 20:43
-
女子高生で話を展開するなら考えられるのは部活動かな
部活動で学校ごとにガンプラ作ってバトルするとラブライブというよりガルパンになるけどね
あとはSNSでつながってって感じかな
-
21:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 20:57
-
部活になるとして、ラルさんポジは誰になるんだろ?
カテジナさん?
-
22:名無しのガンダム好き 2020年06月25日 21:13
-
そういうアニメが出来てガノタが萌えオタクみたいに見られるなら、私はガノタ辞めるかもしれん…。
-
25:名無しのガンダム好き 2020年06月26日 08:19
-
サンライズからすりゃそういう路線が好きな層はラブライブで十分確保してるからガンダムでやる必要ないって感じでは
-
28:名無しのガンダム好き 2020年06月26日 10:11
-
プラライブ。
どうでもいい
-
31:名無しのガンダム好き 2020年06月26日 16:58
-
ガンダムは昔から女まみれやんけ、敵も味方も女パイロット。ガンプラやる方がまだまともな倫理観だろ何言っとるんだ。
最強女がガンプラ作るだけの動画が人気らしいじゃん。
-
32:名無しのガンダム好き 2020年06月26日 19:10
-
ガンダムが萌えなければありだと思うぞ。ガチのガノタ女子みたいな感じでこの子とならガンプラ作って語り合いたいな~って思える純粋にガンダムが好きな娘。
ただそれだと、男でも良くね?ってなっちゃうw
-
33:名無しのガンダム好き 2020年06月27日 00:52
-
※32それフミナパイセンやギャン子やんけ!
忘れがちだけどあの2人シリーズファンだからな、、、特にギャン子
-
34:名無しのガンダム好き 2020年06月27日 18:35
-
ガンダムじゃないけど
フレームアームズガール
があるやろ?
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ならラブライブで良いんじゃね?
わざわざガンダム(ガンプラ)からませる必要が無い
・JKは、プラモなんか作らない。
・JKは、ガンダムなんか見ない。(種、OOは別腹w)
・JKは、パソコンなんかいじらない。
・JKは・・・うぅっ、勝手にニャンニャンするなーっ!
ギャン子しらんの?
いろんなキャラがいる中、必ず1人はお金持ちのお嬢様が主人公をけなすけど一度負かしたら自分以外の誰にも負けてはいけないと力説してそう
つまり既存のビルダー系のメインキャラを女の子ばっかにするって事?
個人的にシリーズの一つとしては有りだと思うぞ
ガンプラが売れ無ければ意味が無い事だな
難癖つけるやつ多いだろうが売れるかもな
普通にやるよりこれのが良いかも
HGに恋する~が受けてるんだから
そういう需要はあると思う
こう担当声優にじっさいガンプラ作ってもらって企画とか上げてだな
百合にすれば需要有るんじゃない?
ガンプラ作ってる女子も居るし
百合女子もガンプラに興味持つかもよ
バトルせずともガンプラの旧キットだしてきて、当時の情報やうんちく語り合うだけでうけそう
お?Newガンダムブレイカーの話していいのか!?
現代にエンジェリックレイヤーが蘇るんですね胸熱
序盤は既存のガンプラで戦って、3話目くらいでオリジナルのガンプラ作って、後半で後継機
これでガンプラの売り上げが伸びる
ビルドは子供狙いなんだから主人公男の方が良いだろ
OLとJKがHG造るって漫画なら公式がやってる
自分達の住むコロニーがコロニー落としに使われるのを防ぐ為にスペースノイドの女子高生達がガンプラバトルに挑む展開か
ねーよ
キルラキルみたいにすればいけると思うよwww
メダロットが似たようなことやってたろ
女主人公のガンダムってそういやないな
漫画はいくつかあるけど
女子高生で話を展開するなら考えられるのは部活動かな
部活動で学校ごとにガンプラ作ってバトルするとラブライブというよりガルパンになるけどね
あとはSNSでつながってって感じかな
部活になるとして、ラルさんポジは誰になるんだろ?
カテジナさん?
そういうアニメが出来てガノタが萌えオタクみたいに見られるなら、私はガノタ辞めるかもしれん…。
どんなに上手く行っても萌え豚に消費されて終わるだけ
一時的な利益は得られても、ガンダムブランドのイメージを貶めるだけだからやらない方がいい
せっかくガンダムはアニメオタク以外からも支持されるコンテンツなんだから
媚びるような作品をやってはいけない
>>23
一番声がでかくても客としては使い物にならないのはガノタだけどね
サンライズからすりゃそういう路線が好きな層はラブライブで十分確保してるからガンダムでやる必要ないって感じでは
それくらいは誰でも思いつく上にガノタキレさせるだけでメリットがないからやらなんだろ
※26
「思いつくし」に訂正
プラライブ。
どうでもいい
それならラヴライブで充分じゃん
序に言うと女子高生がガンプラバトルすると
無駄にデコッたりファンシー系がガンプラしか登場しなそう
無論ガチ勢とかも居るかもしれないが
フミナパイセンやギャン子、シアとかアイラみたいなタイプ
後可愛さと実益を兼ね備えたタイプとかも作りそうだが・・・・・
豚のおつむは度しがたい
ガンダムは昔から女まみれやんけ、敵も味方も女パイロット。ガンプラやる方がまだまともな倫理観だろ何言っとるんだ。
最強女がガンプラ作るだけの動画が人気らしいじゃん。
ガンダムが萌えなければありだと思うぞ。ガチのガノタ女子みたいな感じでこの子とならガンプラ作って語り合いたいな〜って思える純粋にガンダムが好きな娘。
ただそれだと、男でも良くね?ってなっちゃうw
※32それフミナパイセンやギャン子やんけ!
忘れがちだけどあの2人シリーズファンだからな、、、特にギャン子
ガンダムじゃないけど
フレームアームズガール
があるやろ?
※34ガンダム じゃないじゃないですか(
アイマスファン「ゼノグラシアから目をそらすな」
まあ、サンライズはいいIPいっぱい持ってるんだから
変に垣根を考えないで、色々やってみたらどうかとは思うね
ラブライブキャラでガンプラバトルさせるとか、需要なんて分らんのだし
どうなるか見てみたい感じはある
ビルド系でも女子チームいるし
とりあえずパイセン+シアVSギャン子学園はやってみて欲しい
それくらいとっくに思いついてるだろうけど
ありがちすぎて速攻で廃案になってるんじゃね
MS少女が廃棄逃れに学園対抗戦とかじゃどうだろ
ギリギリ百合未満の友情物語でギスギスした要素を拝した熱血ノリならワンチャンあるかもね
ガルパンしかりラブライブしかり健気に頑張る姿を丁寧に描きさえすれば出てくるのが美少女ばかりってだけで、それ以外は普遍的な面白さに繋がると思う
もう、ガンダムの女子にスクールアイドルやらせろよ
タイトルは「がんぷら!」だな
女の友情やチームワークはあって良いけど百合はいらない
つかガンプラ買ってる層と百合好きな層はあまり被らない気がする
ガンプラ題材する上で男が一切出ないのはありえないし、そもそもガルパンとかけいおんみたいに女の子が集まって活躍する作品があるから必要性が感じられない
どこにも乗せて無いけどBFT外伝って体でスクールガンプラアイドル的な漫画書いてるわ。
3×3戦よりBFT冒頭の集団戦がメインだけど。
スレタイの「ラブライブみたく」って男を出すなって暗に言ってるよねコレ
可愛い女の子キャラが出てくるのは嬉しいし、女主人公でも全然アリだけど女しか出ないってのはガンダムに求めてるモノじゃねぇな
※47
手前ぇ、穂乃果パパ消してんじゃねぇぞ…!
※45
ガンプラは女の子のものっていう世界観を設定すればいいだけ。
フィクションなんだからありえないなんてことはない。
人型巨大ロボで戦争するのも現実ではどんだけ科学技術が進歩したとしてもあり得ないんだから。
pixivにあったな、そういうの
何事も急いてはいけない。まずは様子見でラブライブのイロm…個性枠でガンプラマニアを入れる所から始めよう。
コメントする