
-
1:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 10:10
-
可愛い
-
3:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 10:39
-
牧場で働いてそうな絶妙な芋感がある
-
4:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 11:28
-
テストパイロットは下に見られがちだけど、普通に考えたら超絶優秀なパイロットでないと務まらないよな。
-
5:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 11:44
-
あんな重要機密のテストパイロットがそこら辺うろうろしてるのか?
-
6:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 11:55
-
Gジェネで毎回居ると育てるけどめっちゃ弱い
-
7:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 11:55
-
正直小説版でバーニィが奇跡の生存を遂げた時は二人で幸せになって欲しいと思った
-
8:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 12:14
-
個人的に全作中で一番カッコいいパイロットスーツ着てる
-
9:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 12:16
-
壮絶な人生歩むよりシローみたいにどこかで幸せに家族を築く選択してほしかったなぁ
届けようとした機体を壊してしまったし生き残っても戦犯扱いされてそうだし…
-
10:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 12:17
-
かなり気が強い
バーニー間違いなく尻に敷かれてたね
-
11:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 12:34
-
ビルファイでバーニィと並んでたのは泣いた
別人とわかってても泣いた
-
12:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 13:25
-
よくガンダムに乗ってるのにザクに負けた人みたいに言われるが、毎回シュミレーションではザクだのドムだの落としまくってるとフォローされる人
-
13:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 13:53
-
スパロボで救済って聞くとまず思い浮かぶ人だな
アルとクリスのその後は描いてほしいな
-
14:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 14:09
-
クリスってその後設定あるんだっけ?
-
22:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 19:25
-
※14
確かドラマCDで出てたアル宛の手紙だったかビデオレターだったかで「軍をやめるかもしれない」って伝えてたのとバーニィの死については知らないってのがあった気がする。それ以外は特にない
- 15:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 14:44
-
全てがまとも
-
16:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 16:14
-
主人公が乗っていると知らずにザク改にビームサーベルぶち込んだヒロイン
-
17:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 16:54
-
0083でクリスにそっくりな人がアナハイムの制服を着てたな
-
18:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 17:09
-
オレの初恋の人
理想の隣のお姉さん
-
19:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 18:05
-
テストパイロットではなくシューフィッターなので、戦闘はあまり巧くこなせなかった説。
-
21:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 18:47
-
あの凄腕パイロットのミーシャが乗った超高性能МSケンプファーを初の実戦で蜂の巣にしたんだぞ
凄い人じゃないか
-
24:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 19:46
-
インドの山奥で修業をしているよ
-
25:名無しのガンダム好き きんだに 2020年07月14日 20:31
-
美人なんだけど「過ぎないところ」が好ましい。
-
26:名無しのガンダム好き 2020年07月14日 21:29
-
バット振り回して暴れる口が悪いねーちゃん(SDガンダム大行進)
-
27:名無しのガンダム好き 2020年07月15日 06:39
-
一年戦争当時”まともに動かせれる”だけでも凄いと言わせたモンスターマシンのNT-1アレックスを“まともに”動かせれるパイロット
ゲームではスペック的に低く扱われるけど、その1.5倍は強い
-
28:名無しのガンダム好き 2020年07月15日 06:41
-
ポケ戦でスパロボ補正が掛かると
大体バーニィと同時に参戦してる場合が多いし、EDではバーニィと一緒にいることが多いよね
-
29:名無しのガンダム好き 2020年07月15日 14:39
-
PS2のガンダム戦記で対戦相手に選ぶとテストパイロットを甘くみないほうがいいわよ?と強気な発言してくるのが印象的
-
30:名無しのガンダム好き 2020年07月15日 16:44
-
仮にバーニィが生存する未来があったら
尻を敷きながらも支えていく良妻系になりそうだ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
可愛い
ガンダムに乗りながら主人公じゃないと言う設定も珍しいけど、惹かれた男を知らずに手をかけてしまったりその後もその事実を知る事も無いと言う自覚が無い中で結構壮絶な人生を送ってるなと言う印象がある。
牧場で働いてそうな絶妙な芋感がある
テストパイロットは下に見られがちだけど、普通に考えたら超絶優秀なパイロットでないと務まらないよな。
あんな重要機密のテストパイロットがそこら辺うろうろしてるのか?
Gジェネで毎回居ると育てるけどめっちゃ弱い
正直小説版でバーニィが奇跡の生存を遂げた時は二人で幸せになって欲しいと思った
個人的に全作中で一番カッコいいパイロットスーツ着てる
壮絶な人生歩むよりシローみたいにどこかで幸せに家族を築く選択してほしかったなぁ
届けようとした機体を壊してしまったし生き残っても戦犯扱いされてそうだし…
かなり気が強い
バーニー間違いなく尻に敷かれてたね
ビルファイでバーニィと並んでたのは泣いた
別人とわかってても泣いた
よくガンダムに乗ってるのにザクに負けた人みたいに言われるが、毎回シュミレーションではザクだのドムだの落としまくってるとフォローされる人
スパロボで救済って聞くとまず思い浮かぶ人だな
アルとクリスのその後は描いてほしいな
クリスってその後設定あるんだっけ?
全てがまとも
主人公が乗っていると知らずにザク改にビームサーベルぶち込んだヒロイン
0083でクリスにそっくりな人がアナハイムの制服を着てたな
オレの初恋の人
理想の隣のお姉さん
テストパイロットではなくシューフィッターなので、戦闘はあまり巧くこなせなかった説。
「役たたず」
「出来もしないことに首を突っ込んで、周りにケツ吹いてもらう典型」
「功績としては、シャアを生き延びさせただけ」
これくらいディスればいいか?
あの凄腕パイロットのミーシャが乗った超高性能МSケンプファーを初の実戦で蜂の巣にしたんだぞ
凄い人じゃないか
※14
確かドラマCDで出てたアル宛の手紙だったかビデオレターだったかで「軍をやめるかもしれない」って伝えてたのとバーニィの死については知らないってのがあった気がする。それ以外は特にない
※16
ポケ戦の主人公はアルフレッド・イズルハ定期。
しかし作戦がクリスマスじゃなくて大晦日だったら(あるいは終戦がクリスマスだったら)、ガンダム戦記(漫画版)のマットとケンのラストみたいにお互いの攻撃が寸止めで終わってお互いハッチ開けてある意味感動の再会になったかもと妄想した事がある
インドの山奥で修業をしているよ
美人なんだけど「過ぎないところ」が好ましい。
バット振り回して暴れる口が悪いねーちゃん(SDガンダム大行進)
一年戦争当時”まともに動かせれる”だけでも凄いと言わせたモンスターマシンのNT-1アレックスを“まともに”動かせれるパイロット
ゲームではスペック的に低く扱われるけど、その1.5倍は強い
ポケ戦でスパロボ補正が掛かると
大体バーニィと同時に参戦してる場合が多いし、EDではバーニィと一緒にいることが多いよね
PS2のガンダム戦記で対戦相手に選ぶとテストパイロットを甘くみないほうがいいわよ?と強気な発言してくるのが印象的
仮にバーニィが生存する未来があったら
尻を敷きながらも支えていく良妻系になりそうだ
私はチョアレ孤軍奮闘クリスを許さないよ
※21
ミーシャの油断だろ
本当ならチェーンマインであっさりやられてた
チョバムアーマーだったの知らなかっただけ
※11
そもそもビルドファイターズ時空は大抵のキャラは幸せに生きているからな
フロスト兄弟もアイドルやっていたし
ハマーン様もミネバと一緒に過ごしている模様
アレックスなNT専用MSって触れ込みなのにクリスはNTじゃないんだよな・・・
場違い
やくたたず
コレ以外に形容しようがねぇなw
※30
小説版だとバーニィ生き残るよ。ただし病院関係者が「意識を取り戻した」で終劇だけどね。
作者は後書きで「蛇足だろうけど蛇足したかった(俺的意訳)」って言ってた。
ザクに負けたせいで過小評価されがちな人ではあるよな
対バーニィ戦はそもそもハンデ山盛りだったってのは差っ引いて考えてあげたい
本職のパイロットではない、まともに動かすのも困難な機体、射撃武器封印、罠とわかっても飛び込むしかない等々
>主人公が乗っていると知らずにザク改にビームサーベルぶち込んだヒロイン
えっ?あのザク改にアルが乗ってたんですか?w
じゃあ、あの時「もう戦わなくていいんだー!」って叫んでた少年は誰なんですかね?w
実は豪華声優って人
どうしてもザク乗ってる方が目立つ作品だし
なんとも言えん存在感
もしかしてソロモン攻略が1日だけ早ければバーニィとクリスが戦わずに済んだんだろうか
※34
そもそも連邦はNTの存在自体に懐疑的なまま作った代物だから、ぶっちゃけた話NT専用と銘打ってるけど異常な程(オーパーツ扱いされる程)の追従性と推力があるだけのただのMSだからな。使いこなせるかはさておき、NTしか乗れないわけじゃないから別にクリスがNTである必要性がない
そして完全に軽視されてるが「まともに操縦できる人間は一種の化け物」と言われるアレックスで曲がりなりにもMS戦闘が出来るレベルには操縦出来て、チョバムアーマーに助けられたとはいえエリート部隊のスカーレット隊を瞬殺したミーシャのケンプファーを撃破したから中々やる部類。並のパイロットならセイラさんが乗ったガンダムよりもひどい結果になる(下手すりゃ某生首ガンダム並の結末になる)
メガトレでフィギュア出してほしい人
>>35
にわかは黙れ。
アルに話す時の落ち着いた話し声は好きだが、母親呼ぶ時の声は微妙
軍人なのに、不審者をバットで殴るのはどうかと思った
「あの時は思いっきりバットで叩いてごめんなさい」
コメントする