
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:18:42.725 ID:mNYJ26M80
さりげなくドリルを武器にしたガンダムがあれば・・・
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:19:06.267 ID:FE1BxceE0
アッグで我慢しろよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:19:28.221 ID:rj9jGGhz0
ハンマーは足りてるもんな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:20:10.842 ID:S7WsUgYR0
頭でもいい?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:20:32.676 ID:mNYJ26M80
アッグのプラモ3回くらい買い直した気がする
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:21:54.146 ID:mNYJ26M80
ビームがらせん状に回転するビームドリルとかあってもいいじゃない
突き刺す事もできるし、広げれば盾にだってなるし
突き刺す事もできるし、広げれば盾にだってなるし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:24:03.277 ID:rj9jGGhz0
>>8
それビームでよくね
それビームでよくね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:28:50.762 ID:dNfqCCcx0
グルドリンでいいな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:32:15.052 ID:matDfx/r0
そんなあなたにキマリスヴィダール
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:37:21.000 ID:7l/CdDfza
>>15
ドリルってよりピンバイスみたい
ドリルってよりピンバイスみたい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:44:12.360 ID:mNYJ26M80
まぁグレンラガンでドリルとロボットの組み合わせって死んだんだよな・・・
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:46:03.149 ID:cCOcojBGd
あんなにメインテーマでやられたら後追いし辛いよね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:47:19.579 ID:mNYJ26M80
>>19
そうなんだよ
「ロボとドリルの組み合わせってかっこいいけどばかばかしくていいよね」
っていう共通認識、暗黙の了解がグレンラガンで死んだ
そうなんだよ
「ロボとドリルの組み合わせってかっこいいけどばかばかしくていいよね」
っていう共通認識、暗黙の了解がグレンラガンで死んだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:49:54.003 ID:V0u/gyxIM
ドッズライフルっていわばビームドリルみたいなもんじゃないの
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 18:52:13.554 ID:DQG2B/WMa
>>21
それ言い出したら超級覇王電影弾も
それ言い出したら超級覇王電影弾も
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 19:01:50.855 ID:15C5dWKpa
鉄血にいそうでいないか
プライヤーやらレンチやら無茶武器多数あるけど
プライヤーやらレンチやら無茶武器多数あるけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 19:43:17.720 ID:QNewDl7I0
>>24
あるぞ
グレイズアインにドリルキック
キマリスヴィダールにドリルランス
あるぞ
グレイズアインにドリルキック
キマリスヴィダールにドリルランス
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 19:42:38.908 ID:EwsPjuwM0
よく知らんけどクロボン系統の長谷川漫画にいそうじゃね?
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
Q:ガンダムシリーズに「ドリル」の要素がないっておかしくね?
A:あるにはあるぞ
終わり
ターンエーにミンチドリルが出てたじゃないか
硬い装甲どうしで戦うからそれを砕けるドリルの出番があってもいいんだけどね
とりあえリライズに
サタニクスガンダムが出るまで待ってろw
アッグがあるからいいじゃん
とはいえ、そういう貫通が強いガンダムに欲しいっちゃあ欲しい
尖った物としてブランドマーカーじゃダメか?
どうやってもドリルでグレンラガン超えるのは無理なのでやらないほうが良い
本スレ25
本スレ8で書かれていることをゴーストでやってる機体があるぞ。
ドリルはガンダムが「リアル」を志向したとき、一度、封印したガジェットであるが(アッグの設定図があるところを見ると、当時、使う気はあったみたいに思うが)そろそろ解いては良い頃であるまいか。
実はガンダムの主役機にドリルを付ける際は、大分昔から狙っていたのだ(笑)。
先ずザクに付けてみた。
そして『DUST』に至るのである。
長谷川漫画のあとがきにて。
スクリュー・ウェッブはドリルに入りますか?
スパロボOGにはたっぷりあるぞ
あと拷問シーンでドリルを使うこともできそうだな
キマヴィダはロボ物ではレアなストレートドリルだったな
武器の類はたいてい円錐ドリルだけど
ガンダムにドリルの要素は無い
あるぞ?
アッグとかイーゲルとかドッズライフルとかデスフィズモールとかロウ専用キメラとか
・キマリスヴィダールのドリルランス
・ティーゲルのミンチドリル
・サタニクスガンダムのドリルユニット
ランド・ザックがドムを倒す時に使った、バックパックに付いてるドリル
Gガンダム・・・
ドッズライフルのあの回転て意味があったんかな
ビームを回転とか光弾がビットとか
腕と脚つけ変えただけなのにパワータイプMSだとか
まあいろいろと意味分からんかったの多いけど
小説版見たらその辺合点がいくんだろうか
円錐上のドリルは威力が足りなかったり相手の方が堅かったりするとドリルが負けて本体側が回っちゃう時があるから、武器としては非現実的だって検証してる番組があったなぁ
ドリルアドベンチャーガンダムRという全身に7本のドリルと2本のチェーンソーを武器にしているガンダムがいまして
スクリューウィップもドリルだぞ
そもそもビームサーベルが便利すぎだわな。切れ味が大抵のモン切れちゃうのになぜかビームは勿論実体武器ともつばぜりあいが出来るとか意味わからんし。
ドリルよりよっぽどリアリティがないw
通報して良い?
ユニウスセブン落下の際にドリルめちゃくちゃ活躍するで
アッグの両腕ドリルじゃなかった?
きっとトンネル工事の現場にはドリルを装備した作業用MSが沢山いる・・・・・・・・・・・・はず。
※23
そう思うだろ?でもガンダムの世界って、何故かスコップとツルハシばっかなんだ……。
たまにアッグのドリル付けたジャンクMSがチラホラ見えるだけで。
いうてもドリルロボなんかそんなに多くは無いだろ?
ぱっと思い付くのゲッター2とラガンと勇者シリーズのドリル係しかないわ
※19
ガンダムに出てくるビームの多くは重金属の粒子であるメガ粒子を加速させて撃ち出してるから実体武器との鍔迫り合いも可能になってる
ガンダムのビームと所謂レーザーをごっちゃにしてないか?
ところで何でグレンラガンがドリルロボットが死んだことになってる?
※24
スコップとツルハシを強いられているからな
※6
デスフィズのビームファング(サーベル、シールド、ローターの欲張りセット)とアンカーのドリルシールドかな
どっちも好き
今まさに放送中のビルダイリライズでドリル使ってるぞ
ティエルヴァ「」
※15
敵の怪獣wの装甲が手持ちのビームだと抜けんから、ほなら回転させてドリルみたいにガリガリやったらええんちゃう?→大正解!(^^♪
ちゅう流れやったんやでw
Dガンダムって一応ドリル装備してなかったっけ?
ガンダムビルドダイバーズリライズあるけど
オルファンズいるし
グレイスアインドリルキック
途中で引っかかろうものなら自分が回るだろ…
おかしくねぇわ阿呆
それにしても最近池沼丸出しのスレしかまとめねぇな
※26
ミノフスキー粒子と、それを高エネルギー化したメガ粒子は重金属の粒子ではないのでは。
ビームサーベル同士の鍔迫り合いはIフィールド同士の斥力のため、ヒート系兵器との鍔迫り合いは接触面がプラズマ化することによる反発力だとかなんとか・・・サーベルと実体盾との押し合いとなると、もう何でかわからん。
MSでドリルはイマイチ映えないんだよなぁ
グルンガスト参式・スレードゲルミル・虎龍王とか、
スーパーロボットが使うと無茶苦茶カッコいいんだけどさw
ドリルといっても、いわゆる円錐形の漫画ドリルではなく
ゾイドのバーサークフューラーのバスタークローみたいなのならありかもね
ザクとかのスパイクに回転を加えたらどうだろうか
コメントする