
1: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 13:54:18.83 ID:FDtOxSVpd
でも後半の恋愛脳シローは嫌い
7: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 13:59:08.44 ID:VmlCppPPa
グフカスタムにグフの可能性を感じる作品
8: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 13:59:57.76 ID:FDtOxSVpd
>>7
戦闘がいちいちオシャレなんよな
ガンタンク奇襲して頭ブッ刺すシーンクッソカッコイイ
戦闘がいちいちオシャレなんよな
ガンタンク奇襲して頭ブッ刺すシーンクッソカッコイイ
26: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:04:54.51 ID:IW+gLu05p
>>7
HGが売れたんよな、劇中でカッコよく活躍したらプラモが売れる見本
HGが売れたんよな、劇中でカッコよく活躍したらプラモが売れる見本
10: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:00:45.63 ID:MuayHylwa
嵐の中で輝く作品
11: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:01:31.81 ID:d9PUUPuuM
なにげに未来の二人にが名曲
16: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:03:05.99 ID:OfoklGS+0
本当の意味でオタクが憧れる主人公だよな
17: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:03:16.22 ID:FADE6XY90
前半と後半が別物なのはしゃーない
19: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:03:39.91 ID:/72miugI0
後半は監督変わってるんだっけ?
23: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:04:29.39 ID:X7hCBA2Wa
小説版大好き😆
ノリス隊との決戦と最後の上映会映像化して
ノリス隊との決戦と最後の上映会映像化して
33: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:07:17.73 ID:yRiMRnXNa
ゲームでノリス戦のBGM流れるとプレイヤーがみんな凶暴化するから好き
戦場の絆とか
戦場の絆とか
37: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:08:13.09 ID:uhq5T7c00
後半監督変わってるからなぁ作風が変わるのはしゃーない
アイナはすき
アイナはすき
42: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:09:29.09 ID:S/Bh+Mm2d
>>37
ワイもアイナ自身は嫌いじゃないねん
最終的に「アイナとくっつかせろ」とかればああもなろうというのも分かる
でも最高だった前半を蔑ろにするのだけは許せん
ワイもアイナ自身は嫌いじゃないねん
最終的に「アイナとくっつかせろ」とかればああもなろうというのも分かる
でも最高だった前半を蔑ろにするのだけは許せん
40: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:08:40.87 ID:myAb8VeC0
陸ガンすき
41: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:09:21.83 ID:7ePMJ6kBp
信じた!
59: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:14:00.84 ID:kY2EiYiQ0
グフカスの戦闘シーンは一見の価値あるよな
ほかはあんまり覚えてない
ほかはあんまり覚えてない
62: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:14:39.24 ID:E7rRN2CK0
他の作品に比べて重くなくて見やすい
設定とかは重いのがあるんやろうけども
設定とかは重いのがあるんやろうけども
63: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:14:48.07 ID:zkzptiCQ0
08とSEEDは後半でガバっぷりが突き抜けるけど
印象に残るシーンはむしろ後半のが多いんよな
印象に残るシーンはむしろ後半のが多いんよな
64: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:14:52.80 ID:lLcdKVnQF
まあ終始ノリスかっけーで持っとる作品よな
67: 風吹けば名無し 2020/08/07(金) 14:15:18.70 ID:/jBKw5pha
陸ガンと主題歌もええやんけ
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
主人公は軍人として前半描かれているのに、
監督変わってからは敵を殺すのさえ気遣う、
青臭い理想主義を語る別人に変わってしまった。
戦時中の軍人は命令絶対だろ。
中学生みたいなこと主張しはじめるから気持ち悪かった。
「戦場に色恋沙汰しか考えられない猿連れてくると、周りがどうなるか」
これを描いた、立派な啓蒙作品。あとはグフカス以外評価に値しないw
ラストリゾートはさらに気持ち悪いんだよな・・・
あの気持ち悪さはキラに通じる何かがある
ベルリより100倍マシだろ
馬之助監督が書いた漫画版はファンアイテムとしてなかなかいい
微妙にヘタレな手書き感のある作画で作品をもっと身近に感じること請け合い
ジオン兵が子供達に薬莢をあげるシーンほのぼのシーンが色んな意味で好き
アッガイが強い、アッガイがデカイ
奇襲とはいえ陸戦を圧倒する水泳部の鑑
ノリスがただひたすらにカッコよかった
自分の命を賭してでも、「職責を全うする軍人」に徹する姿がシビれた
アイナはかわいい
この作品はそれだけで価値がある
ノリスとアイナのカッコ良さに尽きる
アプサラスⅢという不遇な運命を辿ったMA
ザクの頭にツノ付いてたら、
何かしら変わってたかな。
いっそ強襲型のケンプファヘッドだったらと想像はする。
ノリスが漢であることに疑いの余地も無いが命を懸けた結果があのバカップル成就という…。
後味の悪さは否めない。
グフカス&ノリス大佐は確かにカコイイ!その点はまったくもって異論などあろうはずもない
…が、あの無印グフの大河原御大描くところの素立ち画のスレンダーな印象がキョーレツに刷り込まれたワイの脳にはカトキプロポーションのグフカスがどうしても馴染めなくて咽び泣く日々が続いていたりする…Orz
オマエら小説版の鬱外道というか鬼畜展開にはふれるなよ
08小隊での旧ザクやドムやEz-8、ビバップのメカやSEEDでのメビウスやゼロやアークエンジェルなんかをデザインした山根公利さん好き!
それは違う
基本シナリオは最初から戦場でのロミジュリで脚本の大筋の基本線(ジオンなんか追い出してやる!→敵であるアイナを知る→悩む→立場の違いを乗り越えて結ばれる)は変わってない
変えたのは戦場となる舞台を密林だけでなくあらゆる舞台(飯田馬之助監督の拘りで戦闘に電線を絡ませる市街戦や、MSの大きさを表現する村での一件や砂漠でのMSの関節修理シーン等々を追加)を出す事にした事と、ドムやグフやマゼラアタックを飯田監督の趣味で出す事にした点と、13話予定だったのが11話に変わった事による脚本の修正だけだよ
※15は※1宛です
あと、シローがジオンをあれほど敵視している動機が描かれていなかったので、飯田馬之助監督が毒ガスシーンを入れましたね
こんなにスレ主と気が合うスレも珍しいな
ノリスエレドアライヤーキキ親
輸送船の女性p今井由香…引退
3次元の戦い見たくドンドンovaの補足してくれ
ノリスも良いけどマゼラで足止めの回が好きじゃー!
グフカスの道路持ち上げて出てくるシーン、パイロットじゃなくても怯えるし竦む
コメントする