
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:23:58.868UwVvK5GLd
-
自身の身元も本名も知らずただ戦うだけの為に生まれてきたような人生だから
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:24:51.5029v/dsylw0
-
テロリストとして英才教育を受けた人もいるんですよ
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:26:09.492hxhVngVE0
-
本編後も戦い続けてるもんな
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:29:27.417wT7Ovb070
-
どうかな
変な名前のせいでなんか戦争に巻き込まれた
目の前で母親が悲惨な死を遂げた
恋人は頭おかしくてキチガイガンダムみたいな名前のマシンで襲ってきたから殺した
最後には敵ボスに突っ込んで本人もキチガイになった
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:29:35.293FGp/dd6w0
-
アムロだろ
いきなり戦争に巻き込まれて親父が死んだと思ったら
監禁されて二十四時間監視生活で何年もすごして
ようやく自由になって恋人も出来たと思ったら
上司の息子に恋人殺されて
元同僚で世直し手伝いした奴がやっぱだめだったお前と決着つけるために戦争開始とかいいだして
コンプレックスの逆恨みで心中させられるとかかわいそう
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:31:17.3708MKbDTP+d
-
ウッソかも
まだ12歳だし
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:32:50.995wT7Ovb070
-
>>6
俺も思ったけどアイツクロンボの女の子とイチャイチャしてるから
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:32:28.136t45x1UkLa
-
60年くらい謎の生命体との交渉に費やしてるしな
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:34:46.992uW8eIrFR0
-
おまいらそんなのこいつに決まっているだろ
シ ン ア ス カ
よってこのスレ終了
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:38:52.971wT7Ovb070
-
>>10
こいつ主人公だったっけ?
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:38:04.229FGp/dd6w0
-
幼馴染枠=寝取られる
美人枠=相手にされない
皆のアイドルお姉さん枠=死亡
婚約者アリのエリートお嬢様枠=四角関係の中に入りこめすらしない
インド枠=自分の手で殺してしまう
恋人=いつの間にか破局
新恋人=上司の息子の逆恨みで殺される
アムロは不幸
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/23(日) 11:40:44.7668MKbDTP+d
-
シンは嫁さんとイチャイチャしてるじゃん
坂本真綾好きだったのに
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ウッソと言いたいけど、アイツはメンタルがあれすぎて不幸である自覚があるのか疑わしい。
ウッソは境遇は不幸だけど、自分のやりたいことは好き放題やって特にお咎めも無しだからそこまで同情できない
これは鉄華団だろ
よく言われるドモンは育った環境はむしろ恵まれている方だよね。夫婦仲は良好な両親と兄貴に愛されてたり、そこそこ裕福そうだし。だからこそ劇中の試練が際立つわけだけど。
シンだと思う。
生い立ちはともかく家族を失った経緯や種死での扱いを含めてね。
シーブックも結構
不幸ではあるがそれを感じさせないキャラクターというか
過酷な生き方をしているが本人の強さで乗り越えてきた
言葉より行動で示す生き方に作中で一目置かない人のが少ない
嫁も出来たし名前も手に入れたしな
つーか不幸比べに一番向いてない主人公だろ
※5
メタ的なの含めたら圧倒的にシンだよな
フリットの不幸度もだいぶヤバいとよく聞く。
作中の雰囲気やキャラの性格からあまり不幸そうには見えないけど、ジュドーもたいがいだと思うわ
事実上両親ともにおらず、妹の学費の為に自分は学校行かずに働いて
最初にZを盗もうとしたのも貧乏だからだし、志願して戦ってたら怖いオバさんには目を付けられるしで散々だろ
シンやろ
家族失った経緯を思えばカガリへの態度は至極当然
なのに誰も理解してくれない、唯一理解してくれたトダカ一佐を(そうとは知らずに)手にかけてしまった
もうちょっとだけでも寄り添ってくれる人間が居ればな…
※10
人生の大半を復讐にのみ注いできたのに、最後の最後でそれが無意味だと悟ってしまったからな
誰かに止められたんならまだしも、自分で悟っちゃったのが本当に不幸
プラズマダイバーミサイルの引き金を引かず、後に病魔との戦いにシフトできるメンタルは超人のそれやろ
スターゲイザーの主人公が悲惨だった気がする
ヒイロはFTで最後リリーナと結婚するからむしろ幸せなんだよな
※14
生きてたとしてもあの後セレーネがソルとくっつくんやろ?
脳が破壊されてしまうよな
※12
レイはフォローしたし
カガリもアスランも瞬時に理解したからシンは処刑されずに済んだ
被害者面NO.1はシンだな
コウもなかなか不幸だな
テロリスト追いかけていたら恋人に裏切られてテロリストと逃亡
戦争後は懲役刑、釈放されたらテロリストと逃亡した女が笑いながらすり寄ってきた
他の主人公のがハードなんだけど、最後はヒロインとハッピーエンドで報われる展開が多い中で、コウは最後までハッピーになる要素がまるでない、こんな主人公なかなか見ないわ。
※17
レイは議長の意向を受けて取り込んだだけだぞ
ルナマリアもそうだけど寄ってくる人間がことごとく理解してくれないのが彼の不幸や
※20
シン自身も周囲の人間のことを理解しようとしてるようには見えないけどな。
シンは最後まで自分で何が正しいか考えず上司の掲げる正義を信じて戦ってただけでメタ的な発言すると主人公としては失格だよ
キラとの対比でそういう風に作られたキャラなんだろうけど、もうちょっとやりようはあったと思う
種死のストーリーは好きなんだけどね
フルブだったかヒイロとマリーダのやりとり好きだった
過酷な境遇を経験してきた者同士のシンパシーが伺えて少しほっこりした
※16
恋愛感情はないだろ。
ブルーコスモスの洗脳が溶けたみたいな描写はあったが。
※19
コウが最後ニナに手を振ってるあたり、
あんまり気にしてないのが救いじゃないか。
※20
分かってくれればヅラもフリーダムに対する因縁を少しは汲み取ってくれそうなもんなのにな…
キラキラキラキラ!で余裕なくしちゃうのが残念
まあアスランにしてもシンにしてもまだまだ少年やからな、引っ張る大人がいなかったのもまた不幸や
ハイネが長生きしてくれればあるいは
監督と脚本が◯ソじゃなければシンはノミネートされない分野な気がする
※22
キラ「平和のために頑張ってるラクスやカガリの邪魔をするなんて許せない」
キラの戦う動機がこれな時点でシンと違いがあるように見えないんですけど
なぜかキラは自分の意思で戦ってると持ち上げるよね
まぁ、独裁者と同じ名前だし・・・
※26
キラ「タンホイザーを撃たれるとオーブの艦隊が壊滅させられるので
ミネルバを攻撃して妨害する。ミネルバの乗組員なら死んでもいいや」
これでキラは敵じゃないとか言われてもなぁ…
生まれから最期まで、三日月で終わりでは?
10年家を離れて久しぶりに帰ったら母は死に父は冷凍刑で俺は貴様を追ってきてこのザマだ!
このあと二人の兄と師匠を自らの手で失いプロポーズを全世界中継されます
このレベルはそうは無いだろう
土門と画廊土以外皆不幸
お前ら読解力がある?理解力ある?洞察力ある?
言い返すって事は頭が悪いって見なす!
土門ってDBだろ?ふ~疲れるガンダムだね!
シンのほうがひどい目に合ってるだろ
人類の99%が死んで家族友人みんな死んで異常気象が起きて食いもんにも困る世界にいるガロード
親と折り合い悪いくらいでメソメソしてる宇宙世紀のヒョロガリは反省して
何をもって不幸というかなんて感じ方次第だから上下なんてつけようがないけど
物語が終わった時点で乗り越えられずに憂いたり悔やむような何かがどれだけあるかって点ならヒイロはむしろ幸せな方じゃないか?
誰もオルガとは言わないのな
カミーユが巻き込まれたってアホちゃうか、いつでも自分の意志でエゥーゴから脱退できたわ。ウッソもそう。あいつらは人殺したくて殺してるわ
イオもなかなかのモンだろ
※27
キラはやりたいこと、すべきこと、それを自分たち自身で考えていかなきゃかけないって言ってたし、何とどう戦うべきかもずっと考えてましたんだが
これがシンの思考と同じようなものと描写されてると思うのなら物語を楽しむセンスがなさすぎるだろ
※39
父親 → 自殺
恋人 → 死んだと思ったら生きてたけど宗教に嵌って殺しに来るし、最終的に自分が殺す
親友 → 宗教に嵌ってて殺されかけたし、自分の手で殺す
双子妹 → 自分の代わりに死ぬ
本人 → 正気が失えない
だっけ?
ヤバいよね。
フリットじゃね?
生い立ちの比較だったらヒイロは不幸な方
両親→戦闘に巻き込まれて目の前で死亡
実父→父とは明かされず、戦闘教育の途中で出禁に復讐され死亡
テロリストに拾われる
結末の比較だったらヒイロは幸せな方だな
コメントする