
-
1: (ワッチョイW ff6a-VKHO) 2020/09/04(金) 13:02:31.61hWy7VE2P0
-
ガンプラ「F90 A to Z PROJECT」より、「MG 1/100 ガンダムF90用ミッションパック Dタイプ&Gタイ
プ」が登場! 本商品は、別売りの「MG ガンダムF90」と組み合わせて、接近・制圧戦仕様のDタイプ
、警備・護衛仕様のGタイプを再現できるパーツセットです。
-
4: (ワッチョイ 5f0b-5H4N) 2020/09/04(金) 13:03:39.70s5sbh22A0
-
F90のオモチャ感ほんとすこ
-
5: (ワッチョイW 87e2-vWVm) 2020/09/04(金) 13:04:04.38nTDkpCit0
-
チェンソー?
-
6: (ワッチョイW 87e2-5Jfx) 2020/09/04(金) 13:04:42.53zJLBriC90
-
武装いっぱい付いてるけどこれでもF91より弱いの?
-
30: (ワッチョイ ffc5-3SDc) 2020/09/04(金) 13:22:47.182NT65mAq0
-
>>6
弱いよ一つ前の奴
ゲームだとf91は最後の方で乗り換える
-
7: (ワッチョイ 47c5-Q6Op) 2020/09/04(金) 13:05:22.22o8uxBVv/0
-
Gタイプを新しくデザインしてもなんか世界観が合ってないし蛇足感しかない
-
9: (ワッチョイW 470c-ecBF) 2020/09/04(金) 13:05:59.18+2E1E/ao0
-
F90はこんな顔しない
-
11: (ワッチョイW 67e2-BxU+) 2020/09/04(金) 13:06:38.94yklYzdIZ0
-
ムラマサブラスターより先進的な見た目してんな
-
12: (ワッチョイ 8712-vSgT) 2020/09/04(金) 13:06:45.26yfQqL7XD0
-
ヴェスバーついてるのどのタイプだったっけ?
-
16: (ワッチョイ 47c5-Q6Op) 2020/09/04(金) 13:08:01.27o8uxBVv/0
-
>>12
名前のとおりVタイプ
-
13: (ワッチョイW 87e2-vWVm) 2020/09/04(金) 13:07:00.04nTDkpCit0
-
フォーミュラ戦記を語れるケンモメンは多いと聞く
-
14: (ワッチョイW bfc7-agt8) 2020/09/04(金) 13:07:29.25/GvO6M7B0
-
GのソードがF97のバスターになるのか
-
19: (ワッチョイ 876d-dHAC) 2020/09/04(金) 13:09:15.0395uwruVM0
-
こういうのでいいんだよ感
-
20: (ワッチョイ 5fa0-XrX+) 2020/09/04(金) 13:10:49.40Wo7fn8gc0
-
Dは最初のキット付属のパーツだから懐かしいな
バンダイはNタイプを押してるようだが
-
22: (ワッチョイW 7f10-hNpI) 2020/09/04(金) 13:16:30.87R26DJdW10
-
これ元々の企画自体がバリエーションで安上がりにボロ儲けやだったんだよな
人気でなくて打ちきりになったが
ある意味原点回帰である
-
25: (バッミングク MMdb-fg1e) 2020/09/04(金) 13:18:52.397shx4PRqM
-
>>22
f91でたあとに、いかにも懐古趣味なこのデザインじゃ受けないだろうなあ
初代より古臭くみえるもの
-
37: (アウアウウー Sa8b-8Evn) 2020/09/04(金) 13:28:33.40WdOKHYdBa
-
クロボン要素少し出してんのかこれ
-
54: (ワッチョイW 7fd4-W0oP) 2020/09/04(金) 14:15:20.26K/rcdQOb0
-
スーファミのやつか。特殊なシミュレーションだったけど結構面白かったな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
説明しづらいけど、F90ってデザインがオモチャっぽいんだよな
>武装いっぱい付いてるけどこれでもF91より弱いの?
ベルガギロスより弱い
出力が1600kWも劣る
SFCのゲームではベルガギロスより劣るベルガダラスが糞強かった
こっちが乗ってたらF-90A、Dより強かった
ムラマサブラスター
というよりは
GNソードIIブラスター
みたいやな
同人版のX1フルアーマーじゃないか
戦いようによっては後発の機体と渡り合える名機やろ
新規デザインの多くはハードポイントをあまり使わない(主に肩+α)手抜きの様に感じてしまう。
中にはそういうのが在っても良いんだけどね、昔のデザインのに比べると寂しいというか…。
Gタイプの鉄血っぽい盾はiフィールド入ってるのか、良いね!と思って拡大したら、グレーの連邦マークだった。
連邦マーク削ってiフィールドをねじ込むかなぁ。
>こういうのでいいんだよ感
人によるな
コメントする