
1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:17:38.36 ID:UQQVkQ9F0
面白そうなのに
2: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:18:09.82 ID:CsDO3CZz0
むしろキャラしか評価されてないのでは
3: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:18:20.02 ID:jsD86lTO0
ほんま時代を先取りしてたと思うわ
4: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:19:34.63 ID:oRjs+2UQd
俺のヤザンをあんなギャグキャラにした罪を償えよ
81: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:31:33.51 ID:pPNYMpu00
>>4
オールドタイプ最強パイロットなのにあの扱いはあかんよな
オールドタイプ最強パイロットなのにあの扱いはあかんよな
6: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:20:04.67 ID:UQQVkQ9F0
ZZならルールカが一番かな
8: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:20:45.17 ID:qvIkbRYC0
そこら辺よりモンドとビーチャやろ
あとプルも結構ウザい
あとプルも結構ウザい
11: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:21:23.97 ID:NUHz+epi0
実はまだ見てない
OPがカッコ悪いから見る気しない
OPがカッコ悪いから見る気しない
13: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:21:42.14 ID:JDcMt3qSa
ギャグが寒い
15: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:22:04.80 ID:2mdezpd90
今とちぎテレビで初代Z飛びすぎやっとるがZZやるんかな
17: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:22:42.64 ID:8LrxVEtE0
むしろZが過大評価すぎる
ほとんどがシナリオも糞もなくグダグダやってるだけなのに
ほとんどがシナリオも糞もなくグダグダやってるだけなのに
38: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:25:48.52 ID:x2P1d6xF0
>>17
ガンダムなんて話の内容より機体の格好良さのが重宝されるので…
ガンダムなんて話の内容より機体の格好良さのが重宝されるので…
43: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:26:50.45 ID:vTP515It0
>>17
放映当時も全くウケなかったらしいから多少はね?
放映当時も全くウケなかったらしいから多少はね?
68: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:30:05.66 ID:ZyRquHOH0
>>17
理解出来てないだけ定期
理解出来てないだけ定期
20: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:23:16.65 ID:5Wrt1p9k0
パゾム推しても誰も喜ばなかった
22: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:23:22.82 ID:II3awG3Q0
Zからの落差が酷すぎてな
あとムーンムーンとかいうのはガチで要らない
あとムーンムーンとかいうのはガチで要らない
24: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:23:36.85 ID:5ooUnxC0r
【悲報】ジュドーの名言、「あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!」しかない
25: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:23:40.80 ID:3Hd0SW4ya
ZZが糞扱いされてる理由の8割はシナリオやろ
28: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:24:38.89 ID:JDcMt3qSa
あと正確にはΖへの文句だけどハマーンもラスボスにするにはしょぼい
30: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:24:51.38 ID:8LrxVEtE0
ジュドーの最後の方の「血筋に縛られてるような人間はいらん」みたいな演説は旧世紀を総括しててええわ
42: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:26:43.15 ID:Q4SbD/2Y0
>>30
シャアにもハマーンにも刺さるの草
シャアにもハマーンにも刺さるの草
31: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:24:51.62 ID:8UL84ivqa
ガキだけで戦争してるのが気に食わん
32: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:25:06.75 ID:d89gY4NI0
ビーチャとモンドなんてカツ以上にゴミのクズなのに知名度低すぎて叩かれないの草
36: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:25:40.15 ID:+LwuIuWTp
敵モビルスーツがかっこいい
37: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:25:44.87 ID:FEQ792L90
序盤の雰囲気が受け付けなくて観るのやめちゃったンゴ
41: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:26:18.87 ID:/tb/odmQ0
サイレントヴォイスとプルプルツーは人気だから
52: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:28:03.55 ID:8UL84ivqa
見所は美しいハマーン様だけだよ
55: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:28:24.41 ID:W1TxWh3Op
ルールカすここ
56: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:28:27.97 ID:wG3WS5gy0
大佐が好きそうなアニメですね
57: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:28:31.62 ID:onboMfcTM
あれだけプルで萌え萌えしてたのに死んだとたん誰も何も触れなくて
萌えアニメって残酷なんやなと思った記憶あるわ
萌えアニメって残酷なんやなと思った記憶あるわ
67: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:29:55.44 ID:JDcMt3qSa
>>57
作中では死んでから次の話までにタイムラグあるらしいから塩対応はしゃあない
問題は視聴者側にもプルがウザく見えた事
作中では死んでから次の話までにタイムラグあるらしいから塩対応はしゃあない
問題は視聴者側にもプルがウザく見えた事
64: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:29:28.72 ID:AbfXORzm0
後半はおもろい
前半は富野が好きならおもろい
前半は富野が好きならおもろい
65: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:29:34.60 ID:PP+dFE8V0
ZZはなあ
単純に脚本と戦闘シーンが悪すぎる
話が進むテンポが悪い
ムーンムーンとかまったく無意味だったし
単純に脚本と戦闘シーンが悪すぎる
話が進むテンポが悪い
ムーンムーンとかまったく無意味だったし
69: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 23:30:13.20 ID:3F/uGgjU0
MSのデザインが一番好きなんだが
77: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/08/28(金) 23:31:18.84 ID:GFpFZQlCd
バックに薔薇がでてきてキラキラーンとかそういうのがいらんかったな
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
人気の半分はエルピー・プルらしいからね。
残り半分はプルツー。
※1
違うぞ。人気の半分はプルツーだ。
そして残り四割がハマーン様、残り一割がプルだ。
別に糞だとは思わないが、全体的に何度も見直したいと思う内容ではないし一度見たらもういいやとなる作品だと感じる。
勿論それは人によるだろうけど。
リアルタイムの小学生には難しいZより人気だったけどな
キャラは個性派揃いだし
失敗は味方MSが新規じゃなくZZ以外の売れ筋が
あんまり無かったのが惜しい
面白そうなのにってイッチもまだ見てへんやんけ
ガンダム一体に何人のデザイナーが関わっているんだ?
一貫性のないデザインがチグハグな印象を与えてしまう
弱体化して戦力の補強もろくに出来ないエウーゴが
アーガマ一隻で無双してるからな
話に無理がある
序盤のギャグ路線のノリで見るの辞めたわ
つか雰囲気が一貫してないの好きじゃない
ZZガンダム自体は好き
フルアーマーZZのプラモだと思って買った物の頭の形が微妙に違うんだが
ギャーギャー文句言ってる輩の発言を見れば理解できる
コイツら拾ってきた言葉しか吐いてないか断片的にしか見てないwww
???「観たことなくて煽っててすまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
前半のギャグ要素に拒否反応示したファンの対応に追われて
慌てて軌道修正したアニメって意味では結構重要な作品だと思うよ。
あと、シャアが出る予定だったが、このアニメやってる時に
逆シャア制作決定して、結局でなかったってゴタゴタもすこ。
唯一の長所は女キャラがかわいいくらいだけど
男キャラが鬱陶しいのばっかで結局相殺してるよな
>血筋に縛られてるような人間はいらん
富信のことじゃん
プルツーがコールドスリープから目覚めるシーンで、わたしはロリコンに目覚めた
エアプに良し悪し語る権利なんてないぞ
出直せ
13野郎の鬱陶しさに関してはカミーユとカツだけでZがヤバ過ぎたからな。ビーチャもかなりウザいがレイ◯するわ毒ガスまくわに比べたら可愛いもんよ。
スパロボだけやってると分からないけど
ビーチャやモンドだけでなくプルのウザさも結構やばい
しかもZに比べて大人のキャラがいないから余計に際立つ
おい!糞爺!エルガイムガンダムって言うたろうが!浸透させたんやね~んか!後は後追い糞餓鬼のお前らは便乗被しが分かってね~wだけ30にもなって餓鬼ってやば。お前らは理解力を高めろ!疲れる!ふ~。
G信者は他の信者(他作品(他の事もな))を敬まわんか?だけ虐待マスター先生に馬鹿扱いされるんだろうが!この馬鹿ちん
ZZはZZで面白いんだけど!それが何か?エゴを言われなあかんの?だけ何様なの?馬鹿やろ?面白いガンダムだから!邪魔せんで欲しい!爺とみなして、大人げないとみなす。まあ~醜いな!
糞認定も何も
新しい味方MSがZZ一機だけ、残りは前作から持ち越しだぞ
Zで言ったらZ出るまでガンダムガンキャノンガンタンクが続投で
変なクソガキがそれらに乗ってるって考えたら
もうこの時点で制作側も最初からヤル気なかった
やっつけ仕事なのがまるわかりだから残当
取り敢えず、新訳ZZを何で作らせ無かったんだとは強く思う
例え富野が嫌がっても、サンライズやバンダイがあらゆる手を尽くしてでもやらせるべきだった
新訳Zの結果を見れば売上もある程度、見込めたろうし、その為の時間なら、いくらでもあったろうに
※23
新訳ZのラストがZZへは繋がらんから無理じゃないかな?
あ、よしおだw
※24
ハマーンが生きてるんだから、何とでもなるだろう
逆に言えば新訳Zからだと逆シャアに直結させるのは無理(アクシズが空になってないといけないから)
間違いなく、何かが途中に有ったって言う中ぶらりんの状態
色々と事実関係が変化してるだけに余計に気になる
つまりは明らかに気を持たせてるって事、ZZを無かった事にしたいならハマーンは殺しても良かった筈
新訳Z完了当時なら説得の余地は充分にあったんじゃなかろうか
まあ俺もZZのストーリーが素晴らしいから、新訳ZZを作って欲しかった、なんて言ってる訳じゃあ無いのよ
寧ろ、他の連中が言ってる通り、出来が悪いからこそ作り直して貰いたかったって言ってんのよ
だからTV版準拠のストーリーなんて全く求めてない、好きなように改変して頂いて結構だった
要は、そこそこ人気のあるキャラやMSに活躍の機会を与えてやりたかったって話
クソ寒いギャグ
ビーチャ
ブレブレの物語(特にグレミー関連)
これが不評の原因
糞認定してる奴なんかあんまいないだろ。むしろ前作のZを駄作扱いにしてZZをやたら持ち上げる奴は大体女キャラが多く出てキャッキャッやってれば満足する薄っぺらでクソキモいだけの萌え豚のイメージだがな。
ラスボスにシャアが使えなくなったからね、グレミー、ハマーンでグダグダになるのも仕方ないんだよ。
Zで暗くし過ぎて、ZZで真逆にって言う迷走から、シャアの件も含めて、良くやったよね。
ZZは大好きなんだが、プル、プルツー辺りの救いが無いのがね。
>面白そうなのに
てめえ自身が観てねえ癖して他人を批判すんな
つーか、なんかそういうデータとかあるんですか?w
ZZというダサいを持ち上げてるのは、Xのティファが可愛いしか言えない萌豚のキモオタだからな。
なにが、プルとプルツーが可愛い!だよ?キモイロリコンオタクは死.ねよ
ルールカとか、萌えキャラじゃん。
ガンダムに萌えキャラは要らないわ。、
ZZというダサいを持ち上げてるのは、Xのティファが可愛いしか言えない萌豚のキモオタだからな。
なにが、プルとプルツーが可愛い!だよ?キモイロリコンオタクは死.ねよ
ルールカとか、萌えキャラじゃん。
ガンダムに萌えキャラは要らないわ。
あ、誤字したから再投稿
ZZという「駄作」を持ち上げてるのは、Xのティファが可愛いしか言えない萌豚のキモオタだからな。
なにが、プルとプルツーが可愛い!だよ?キモイロリコンオタクは死.ねよ
ルールカとか、萌えキャラじゃん。
ガンダムに萌えキャラは要らないわ。
※34
でもお前ハゲじゃん
※35
ハゲてる富信に言われたくない
※36
富信の定義にハゲも加えるのか?w
だったら俺、ハゲてねえからセーフだなw
※36
罵ったところでお前のハゲが治る訳じゃないんだよなぁ。
※22
おまけにラスボスも前作から使い回しのキュベレイだったな
新型はグレミー一派に取られたという妄想はいらん
前半はコメディで子供受けを狙ったらしいが
富野のコメディの才能の無さを改めて露呈
後半シリアスにしてもクソガキにベテランの
アーガマクルーが付き従うという無理筋の流れ
シナリオ面で評価するってのは無理
ZZを評価してるのはプルツー好きか
ごてごてしたMSデザインが好きか だな
序盤のビーチャとモンドの妨害は本当にうざい
20数話辺りから面白くなるけど
面白くなるのに半分掛かる
ハマーン叩いてる奴マジ?
ハマーンとの最終決戦無きゃ
もっと酷く言われてたよ
それくらいいいラスボスだった
ラスト周辺のジュドーの演説は好きだな、シャアよりもよっぽど演説能力が高い
ZZって製作側が『Zは話しが暗すぎたからもっと子供ウケする内容にしよう!』って事であんな感じになったらしいな。
そしたら「コレ、ガンダムじゃない…」って、それまでのファンが離れて行ったから慌てて途中からシリアス路線に組み替えたとの逸話。
本当かどうか知らんけど。
前半のコメディ要素、ムーンムーンみたいな本筋から離れた話、クライマックスに向けてシリアスになる点、キャラクターの行動にチグハグさが見える点、キメポーズするガンダム
どれも1stにも似た要素はあるんだけどなぁ…
単にこれ叩いても反論あんまりされないからってだけで叩いてないかね
話としてオモロイじゃん
ガンダムブランド抜きにしてもこれ以上にアニメなんて昨今でもそうそう類を見ないで?
そんなんじゃないわ
クソアニメらしいクソアニメだったからクソアニメと言ってるだけなのに
変な言いがかりはよしてほしい
しかも擁護してるのって要は後半やろ?
よくあるやろそういう終盤だけ評価されてるの
萌えアニメだからじゃなくてキャラがどうだのの評価無いから
得てしてクソアニメ言われてるのだろうに
無駄に長いし擁護出来る箇所がどこも無いから無理がある
オルフェンズは短かったから良かった訳で
コメントする