
-
3:名無しのガンダム好き 2020年09月15日 18:41
-
知っていたなら、何かしらの手は打ってただろうねぇ
放っておいた場合、後で脅威になるのは目に見えてるわけだしさ
-
4:名無しのガンダム好き 2020年09月15日 18:48
-
知っていたらあんな中途半端な襲撃はしないって
-
5:名無しのガンダム好き 2020年09月15日 18:52
-
オーブと連携しているのだから、まあ、戦力を持っているとは考えているだろう
ただそれが、ストフリ、インジャ、ドムとかって正確に把握してはいないと思うけど
-
6:名無しのガンダム好き 2020年09月15日 19:58
-
デスティニーのデータを盗用しながらほぼ同時期に作っていたのだから、さすがに知っていたら妨害するでしょ
-
8:名無しのガンダム好き 2020年09月15日 20:17
-
※6
そんな設定あったか?
-
9:名無しのガンダム好き きんだに 2020年09月15日 20:56
-
ラクスの事は危険視してたけど、具体的にどれほどの戦力や隠し玉があったかは読み切れてなかっただろうと思う。デュランダルの失敗の多くがラクス絡みだもんな。
-
10:名無しのガンダム好き 2020年09月15日 21:09
-
ドムの少数生産はともかく特定のパイロットの為にフルカスタマイズされたストフリとインジャは想定外だったはず
フリーダムとミーティアの修理復元と強化装備辺りが想定されていたものだと思う
-
11:名無しのガンダム好き 2020年09月15日 21:13
-
修復されたフリーダムが隠されてることまでは把握してそうだけど、それが最大戦力だと思ったんじゃないかな?
実際に運命時代でもデスティニーやレジェンドが出てくるまでフリーダムの性能はトップクラスだし、それ以上の機体が出てくるなんて予想できなかったかと
-
22:名無しのガンダム好き 2020年09月16日 02:29
-
ネオジェネシスでなぜかザフト軍まで皆殺しにしたんだよな、デュランダル議長
-
24:名無しのガンダム好き 2020年09月16日 06:18
-
把握はしていなくても予測位はしていそうだ
ドムトルーパーやストライクフリーダムの存在も把握はともかく予測はしていそうだが
-
31:名無しのガンダム好き 2020年09月16日 12:18
-
知ってはいたけど建造場所とか細かい情報は手に入れられなかったんでは?
-
34:名無しのガンダム好き 2020年09月16日 16:46
-
そこまで把握してなかっただろ。
ジブリールの相手をしていたし、先にジブリールの先手を打って、オーブ軍の先手を打つだろうな。
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
どうなんだろうなぁ…
知っているなら前回の戦争で紛失した設計図とかデブリ帯に紛れさせた工房の所在地の地図とかのコピーを持っていそうなんだけど…
プラントのナチュラル嫌い派の人間が鹵獲されないように詳細についてのデータを消去もしくは偽装した後で議長になっただろうし今となっては確かめようがあるならラクス側の行動を見張るくらいだろうし…
ストフリの設計はフリーダム同時期でだが、VLとスーパードラグーンが間に合わず終戦、お蔵入のを引っ張り出して最新技術ぶち込んだ
普通のデュートリオンエンジンって誤魔化してたのかなぁ…
知っていたなら、何かしらの手は打ってただろうねぇ
放っておいた場合、後で脅威になるのは目に見えてるわけだしさ
知っていたらあんな中途半端な襲撃はしないって
オーブと連携しているのだから、まあ、戦力を持っているとは考えているだろう
ただそれが、ストフリ、インジャ、ドムとかって正確に把握してはいないと思うけど
デスティニーのデータを盗用しながらほぼ同時期に作っていたのだから、さすがに知っていたら妨害するでしょ
知ってたらあんな藪蛇な襲撃はしないだろ。
※6
そんな設定あったか?
ラクスの事は危険視してたけど、具体的にどれほどの戦力や隠し玉があったかは読み切れてなかっただろうと思う。デュランダルの失敗の多くがラクス絡みだもんな。
ドムの少数生産はともかく特定のパイロットの為にフルカスタマイズされたストフリとインジャは想定外だったはず
フリーダムとミーティアの修理復元と強化装備辺りが想定されていたものだと思う
修復されたフリーダムが隠されてることまでは把握してそうだけど、それが最大戦力だと思ったんじゃないかな?
実際に運命時代でもデスティニーやレジェンドが出てくるまでフリーダムの性能はトップクラスだし、それ以上の機体が出てくるなんて予想できなかったかと
完全にクライン派を軽視してて、ラクスという神輿を消せば
OKと踏んでた感ありますね、只フリーダムの開発自体
ザラ政権下でのものですし、その設計資料が消えても気には
止めなかったんじゃないでしょうか、その分自身の政権下では
デュートリオーンビーム送電や、それと核エンジンのハイブリット
動力源を用意したり、フリーダム以上の性能機で蹂躙する気だった
感ありますし
ストフリ原型機を持ち出してデータ抹消してるし、全く把握してないだろ
VLはDSSDから貰い改修、Sドラはカオス由来のキラ特化改修で先祖帰り、
腹ビームはアビスから、ビームシールドはデスティニーから見て旧型、
他武装はフリーダムの強化版だから、武装で察知できそうな要素も薄いし
ミーアを使う以上、ラクス排除が最優先だろうし、排除できれば旗頭が消えるから
いくらキラが強かろうが、それを失敗し続けたのが最大の敗因だろう
まぁラクス暗殺計画したのはデュランダルじゃないけどな
暗殺計画を察知したからあの時点では自分でやらなかっただけじゃね?
じゃなきゃミーアをあのタイミングで使えないと思う
それに、後に殺そうとしているわけだから、
のこのことプラントに来ていたら暗殺していたと思う
ストフリを把握しているか、どうか知らないが
カガリに対して、必要なのです姫、姫と、かなりバカにしていたから
『お前らオーブが新型(フリーダム級)MSを作ってんだろ。知っているぞ』
『よくもまあその上で、ザフトの新型は戦いを生むとか言うのか?(怒り)』
これは、確定していると思われる。
(ストフリが作られてなくても、アカツキ制作、フリーダム修復が該当するし)
改めて裏設定やら統合すると「クライン派ヤベェ」の一言に尽きる
MSやそれに関わる新技術盗用して本国より先に仕上げるわ、エターナル他の戦艦やMSを生産・修理する秘密工房保有するわ、ガイアまでパクって自軍に組み込むわ……
フリーダム設計図の消失が有っても
前大戦で、大でなく『超』活躍の自軍のMSを
再設計・製作するのは普通だろ? 設計・製作の技術者が生きているなら?
そいつら全員がラクス派に合流と言うなら、ザフトで造れないが分かる。が
そうでないなら、ラクス派が、技術者を、物理的に抹殺したと考えるのが
自然な流れだろ?
その上で、そこまで隠している物は何か? と考えると
ストフリ(新型核動力フリーダム)が開発されている。と必然の結論が出る。
※15
もしデュランダルが暗殺考えていたのだとすると
「わざわざ本人達に不信感を植え付けてから疑惑を与える」というわけのわからないことをしているのでまず無いゾ
もしやるならミーアが使われる前じゃなきゃ不要なデメリットが生まれるだけ
だから結局デュランダルは「知っててスルーした」可能性は高いけどそれ以上は無いだろう
第1話で、セガンドシリーズ3機 盗ませたのも、ワザと言う話があるが
ガイア(技術的に、変形せず元から4足の設計の方が、機体の強度は強いよ)
アビス(水中専用、宇宙戦・地上戦も出来るよ。ザフトの戦場は宇宙だよ)
カオス(上位互換のセイバーあるよ、ザフト版のメビウスだよね)
これら盗まれて、多少痛いが
インパルス・セイバーさえ無事に有れば、問題ない無いだろう。
それより、オーブが信用出来るかどうか確かめる為には、新型発表に
中立のオーブのカガリを招く。→オーブから地球連合に情報リークあるか?
オーブが中立か? 地球連合の共犯?傀儡か?
敵対する、地球連合には、直前に連絡した。or 連絡してない。だろうし
準備も出来ずにバタバタ参加 or 未参加 のはずが
準備万端のMS略奪成功
※16と合わせて
オーブが、プラントにとって敵か否か?の最終判断として見ると
オーブが、デュランダルに不信を植えつけ、踏み貫いたようにしか見えない。
把握はしてないけど予測はしてそう
ラクスが核持ち逃げしたけど俺知らねえよ、って説明したって連合が信じるわけないし
この関係を放置すれば今後荒れるのは目に見えてるのに、ラクス側からフリーダム返却も申し開きも無しなら、それ以上のことをやってると見てもおかしくはない
ネオジェネシスでなぜかザフト軍まで皆殺しにしたんだよな、デュランダル議長
※19
万が一ラクス隠居勢の一人でも殺して損ねて世間にラクスが殺されたことが知れればミーアは使えなくなる。
それならミーアを先出ししてラクスを後手に回す方がまだ最善策
把握はしていなくても予測位はしていそうだ
ドムトルーパーやストライクフリーダムの存在も把握はともかく予測はしていそうだが
暗殺部隊がフリーダムにすら驚いてたし、知らなかったんじゃない
※23
一見もっともらしい理屈だけどそれは別にミーア出した後も同じなガバ理屈なんだよなぁ…
しかしミーアを出した後だと確実にミーアを使ってるデュランダルが疑われるけど
その前ならクライン派のデュランダルが疑われることなんて無いという違いを考えなければならない
※22
一見冷静なだけで、後半パトリック・ザラと同じで発狂してたんだと思うわ
レクイエムでプラントが血バレの何倍もの大被害
↓
ロゴス撃破で危機は去る
↓
最後のロゴス派(数ヶ月前に核攻撃をしてきた)が連合艦隊を半壊状態のプラントに発進。レクイエムで基地ごと過剰防衛
↓
以前の報復でオーブ、連合、政権強奪目的でクライン派の三軍がいまだ復興が進んでいないプラントに侵攻。ラクスに呼応して内部で裏切り発生
後半の議長は相手の攻撃に後手後手に回りすぎてあまり余裕がないし、場当たり的な対応が多い印象
ネオジェネシスで味方も巻き込んだのは当然のことだから錯乱云々とはならんぞ
逃げ遅れた味方のために戦略兵器の使用を躊躇うほうがむしろマズイ
※28
三国志の公孫瓚て知ってる?
逃げ遅れた味方の軍を損得勘定で見殺しにし、命懸けで戦ってもどうせ見捨てられると自軍兵がまともに戦わなくなり、滅亡した愚かな将軍。
一年戦争でもマ・クベが味方を見捨てようとして部下から「戦場で戦う兵士の心を分かっていない」と苦言をされたりした。
※27
ぶっちゃけオーブでラクスが公に出た時点で議長はかなりヤバい状況。
議長の信頼も「ラクス」と言う後ろ盾があったから築けた物でそれが揺らげば自ずと立場が悪くなる。
だから急いで事を進める必要があった。
まぁそもそも最終戦はレクイエムの破壊が目的でその上自軍はネオジェネシスまで使って味方も巻き込んでるからそりゃ裏切られますよ。
知ってはいたけど建造場所とか細かい情報は手に入れられなかったんでは?
※28
それは吉川三国志だか横山三国志の話で
実際は包囲された友軍の援軍要請をわけわからん理屈で拒否したってやつだけどな
逃げ送れを切り捨てるなんて古今東西あり触れてるわ
※26
暗殺に最新鋭機使ってる時点でデュランダルが真っ黒なのわかりきってると思うが….
いずれ敵対する可能性があるなら先手を打つのが普通でしょ
なんか噛み合わないと思って前米読み返したら、ラクス暗殺はデュランダルの差し金じゃないと思ってない?
そこまで把握してなかっただろ。
ジブリールの相手をしていたし、先にジブリールの先手を打って、オーブ軍の先手を打つだろうな。
キラが復活するとは思わなかったんだろう
暗殺に最新鋭機使ってる時点でデュランダルが真っ黒
この理屈に無理がある。
極秘・最上級・最新鋭機の設計図を消去、実物強奪(フリーダムが該当)
最新鋭機を、裏工作で、採用させない。自陣で作成(ドムトルーパーが該当)
これらが、当たり前に出来て
そこそこ、量産される最新鋭機を奪って、使う。
これが出来ないと思うのが、不思議だよな。
議論が、それてしまったが
デュランダルは種死1話時点で、ラクス・オーブ陣営の 核動力MS(ストフリ)製造のことは把握してたかの議題に戻ろう。
※30
ロゴスこそが全ての元凶って扇動してたのに、自身はそのロゴスの遺産であるレクイエムを修復して使ってるからな
イザークなんかはこれで裏切ったようなもんだし
※26
ミーア登場後にラクスの死体が出てきてもそっくりさんですますだけだろう
シャトル強奪したラクスをニセラクスってことにしたんだし
※36
ミーアが出てきたタイミングで暗殺未遂が起きたという大前提をお忘れのご様子
極秘の最新鋭機が奪われたとなれば自軍に周知徹底するはずだし、そうなれば暗殺には使えないよ?
ラクスが死んでミーアが活躍すれば得するのはザフト陣営に限定されるから他の勢力が暗殺を計画した可能性は低い。デュランダルが別組織の傀儡ってんなら別だけどね
最近ではなかなかお目にかかれない流れのスレに何故かほっこりした
>最新鋭機を、裏工作で、採用させない。
そういう噂があるというだけで、確定事項じゃないのでは?
というかなんでザフトのMSで襲撃したんだろ
知ってたらニュートロンスタンピーダーみたいな対策兵器作るよな。
ミーアが出ての件で
前大戦時に(元)婚約者で、ラクスに限りなく近い仲間のアスランに
ミーアの件で断り入れているから、政治的には少なくとも
議長は、ラクス派に(ラクス本人への直接連絡手段がない為)
ミーア(偽ラクス)の使用許可は取っていると言えるんだが
議長は声と大物感で騙されるが割と抜けているし計画も雑なんだよなぁ
確かストフリ、インジャス、レジェンド、ディスティニーはセットの開発だったはず。
ラクスが介入したのは配備の段階のはずよ。
※43
あの襲撃してきた人らが手に入れられる伝手がそっち方面しかなかったからだろう
※44
アスランがセイバーを喜んで受け取ったことから、
彼にはこれ以上のMSは用意してないなって判断するだろうしね
※48
そんな理由でセイバーやったのかw
アスラン「最新ガンダムヤッホーイ!」
議長(クライン派はこんなんで喜ぶレベルで草。楽勝ですわw)
セイバーって
あの時点では、文句なしの現行最強機・最高技術機だと思うのだが
ストフリとインジャ知ってたら
フリーダム撃破したエースであるシン用のデスティニーの仕様
完全汎用機じゃなくてゴリゴリの対エースMS仕様にしてカウンターにするだろ
※51
ワイはわりと対エース機だと思うが。
エースに射撃が当たらない→ウイングの機能からスピードは最高だろうから、アロンダイト構えて突撃したら止められないと思う。衝撃にも強そうだし、ブーメランとパルマでの不意打ちもエース向け。
隠者と相性悪いとは思うが。
コメントする