
-
1:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:17
-
ビーチャはなんかやらかしたか?
-
2:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:21
-
カツはクソ生意気なだけでそこまで酷くない
ビーチャとベルリか…
ビーチャのほうがクズだけど
人は殺してないしなぁ
悩むな
ベルリかなぁ
-
3:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:24
-
人気は
ビーチャ>カツ≧ベルリかな
-
4:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:26
-
カツ 反抗期
ビーチャ 反社
ベルリ 殺人犯
-
5:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:31
-
もしも『Zガンダム』にベルリが出ていたら
ベルリのおかげでカツがマトモに見えた!
とカツが称賛された
-
6:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:45
-
比較するとベルリがどんだけサイコパスなのかよくわかるなw
-
7:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:49
-
ベルリってキャラデザイナーの画風なのかサイコパスっぽい表情浮かべるなって思ったらガチでサイコパスだった
-
8:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 09:55
-
カツ:拗らせキッズ
ビーチャ:DQN
ベルリ:性獣サイコパス
一人だけ格が違うだろ。
-
9:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 10:18
-
カツは言動が自己中の独断行動で周りを巻き込んでいたけど最後に脇見運転という制裁をくらった
ビーチャはMS持ち出して敵に寝返ったりルーのコアファイターを盾にしてたけど
周りの環境からいいポジションに落ち着いた
ベルリはまぁ、うん
-
12:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 11:32
-
悪ガキ言われるカツもアムロと久しぶりに会った時にあんな事言ってしまうのもある意味無理なかったと思う…
幽閉に応じているなんて信じたく無かっただろうし…
詳しくは知らないのに何言ってんだ感もあるけど…
そう思うとやっぱりベルリの行動がめちゃくちゃすぎる…
-
14:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 12:14
-
1stでの貢献 Zでは愚行の代償を払っているカツがこいつらと並ばされているのはかわいそうすぎる
-
15:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 13:01
-
カツはクソ生意気で馬鹿なだけ
ビーチャはクズだが友達は見捨てないしやるときはやる男
ベリルは・・・・・・
-
17:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 15:22
-
独裁者許せないわ・・許せんよなぁ?!
-
19:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 17:08
-
選ぶまでもなくない?
-
20:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 17:10
-
ビーチャとカツはDQNと反抗期なだけだからシメとけばまだなんとかなるだろうが
ベルリは無自覚なサイコパスなのがなぁ…
-
21:名無しのガンダム好き 2020年10月18日 17:18
-
言うほどカツって、天パや髪油ほど暴れたか?
これから開花しようってところですり潰された、って印象しかないんだが。
-
26:名無しのガンダム好き 2020年10月19日 02:22
-
ベルリは上官殺しをやったサイコパス主人公だからなぁ
NHK全ガンダム大投票で人気が無かったって事はベルリがクソ主人公だってみんなが思ってたんだろうな。
-
29:名無しのガンダム好き 2020年10月19日 11:39
-
カツは別にイライラしないけどな
無断出撃とかが多いっつってもそれで役に立つこともあったし
ビーチャ・モンドは純粋にアーガマ売ろうとしてたのがちょっと…
モンドは後に急激な成長を遂げるけどビーチャに汚名挽回(ジェリド感)の機会がなかったのは残念
-
30:名無しのガンダム好き 2020年10月20日 07:35
-
カツより味方殺しのハサウェイのがクズだろ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ビーチャはなんかやらかしたか?
カツはクソ生意気なだけでそこまで酷くない
ビーチャとベルリか…
ビーチャのほうがクズだけど
人は殺してないしなぁ
悩むな
ベルリかなぁ
人気は
ビーチャ>カツ≧ベルリかな
カツ 反抗期
ビーチャ 反社
ベルリ 殺人犯
もしも『Zガンダム』にベルリが出ていたら
ベルリのおかげでカツがマトモに見えた!
とカツが称賛された
比較するとベルリがどんだけサイコパスなのかよくわかるなw
ベルリってキャラデザイナーの画風なのかサイコパスっぽい表情浮かべるなって思ったらガチでサイコパスだった
カツ:拗らせキッズ
ビーチャ:DQN
ベルリ:性獣サイコパス
一人だけ格が違うだろ。
カツは言動が自己中の独断行動で周りを巻き込んでいたけど最後に脇見運転という制裁をくらった
ビーチャはMS持ち出して敵に寝返ったりルーのコアファイターを盾にしてたけど
周りの環境からいいポジションに落ち着いた
ベルリはまぁ、うん
ギュネイ「ネット民が並ぶもの無き最低辺のゴミクズだろ」
いつから富信はギュネイになったんだ?
悪ガキ言われるカツもアムロと久しぶりに会った時にあんな事言ってしまうのもある意味無理なかったと思う…
幽閉に応じているなんて信じたく無かっただろうし…
詳しくは知らないのに何言ってんだ感もあるけど…
そう思うとやっぱりベルリの行動がめちゃくちゃすぎる…
これシャクティとカテジナに似てる
見ててイラつくのはカツとビーチャでガチでやばいのはベルリ
1stでの貢献 Zでは愚行の代償を払っているカツがこいつらと並ばされているのはかわいそうすぎる
カツはクソ生意気で馬鹿なだけ
ビーチャはクズだが友達は見捨てないしやるときはやる男
ベリルは・・・・・・
ドモンの鬼畜と虐待先生のサイコパスに比べればどーなん?オマエ等は?
独裁者許せないわ・・許せんよなぁ?!
ビーチャとモンドはメタ発言の癖が強すぎる
たくましい子供たちとかじゃなくて
ニヤニヤ笑いのオタクのおじちゃまたちが憑依してるやんけ
選ぶまでもなくない?
ビーチャとカツはDQNと反抗期なだけだからシメとけばまだなんとかなるだろうが
ベルリは無自覚なサイコパスなのがなぁ…
言うほどカツって、天パや髪油ほど暴れたか?
これから開花しようってところですり潰された、って印象しかないんだが。
無意味だ
特定キャラの悪口で盛り上がろうなんて不毛すぎる
こんなレベルのスレしかたてられないのは流石にナンセンス
ガンダム好きな奴がこんなレベルの低い話題を出すなよ
害虫富野信者は見に来るなよ。気持ち悪い
富野に騙されてたあほ
ベルリは上官殺しをやったサイコパス主人公だからなぁ
NHK全ガンダム大投票で人気が無かったって事はベルリがクソ主人公だってみんなが思ってたんだろうな。
カツって終盤はまともになってなかった?
カミーユに戦場の雰囲気どう?って聞かれた時に、キリキリする…とかNTの素質的なセリフ言って、
『それが分かれば死ぬ事はない…。』ってカミーユが納得してた気が…。
序盤はともかく…、あの時のカツは素直で、急激に成長した様な気がする。
ビーチャ好きじゃないけど。
艦長代理を任される時にブライトから
『やりたいのなら慣れておけ!』と叱られて真面目になった時とか、
最後の出撃の時にジュドーとの
『ジュドー!シャングリラ魂だ!』
『あいよッ!』
の掛け合いは嫌いじゃない。
カツは別にイライラしないけどな
無断出撃とかが多いっつってもそれで役に立つこともあったし
ビーチャ・モンドは純粋にアーガマ売ろうとしてたのがちょっと…
モンドは後に急激な成長を遂げるけどビーチャに汚名挽回(ジェリド感)の機会がなかったのは残念
カツより味方殺しのハサウェイのがクズだろ
※30
先に撃ったのはチェーンだけどな
クェスが庇ってなければハサウェイも確実に死んでたぞw
確かにハサウェイがダントツのクズだわ
リアルタイムでZとZZ見ていた身としてはビーチャかな、
カツはムカつくというより未熟でダメな奴という当時としては、まあ物語に一人はいるだろうってキャラ付けだった、最期はそのキャラのままで死んで物語に色どりを付けた
ビーチャは自分勝手で周りに迷惑かけることも多いし、物語に要らないんじゃね?ってキャラで嫌いだった、最後らへんの成長も理由付けが曖昧に感じてナンでって嫌悪感が増した
ベルリはもうコイツはこのキャラクターじゃないとレコンギスタという物語が成り立たないんでしょうがないんじゃないかな
無論ビーチャ
エルピーの代わりに死んで欲しかった
ビーチャが死ねば、福井晴敏の暴虐が起きなかったから禿の罪は重い
故にリディカスはユニコーン版ビーチャだから嫌い
ベルリはサイコだから質が悪い。ビーチャはわかっててやってるからまだ改心の余地はある。
ガノタがNo.1に決まってるだろカツなんて可愛いものや
ベリルが嫌われすぎてて吹いた。
俺別に嫌いじゃないんだけどな、いつも通りに「ああ富野らしい頭おかしいやつ」と納得しかないから。
ビーチャは本当なら死刑されるレベル
カツってなんであんなヘイト高いんだろうな
言うて視聴者が年食ってきてるせいでカツへのイライラが薄まってきてる感じはする
カツはクソガキだったけど味方殺しはしてないしなんだかんだ戦力になって何よりサラは可愛いからしゃーない
カツは幼年期知ってるからイキってるとムカつくのもある
クズ度だけで言うとビーチャが他を周回遅れにしてダントツかな
ベルリは色々おかしいが、Gレコは世界全体が狂ってるからそこまで際立ってないし
言うほどベルリクズか?通信できない状態で相手が教官だなんてNTだから間際で気付いたものだし
ハサウェイを許すな。
閃光のハサウェイでドサクサにされそうだが、こいつに比べればカツやらビーチャなんてかわいいもの。
※44
仲良い母親が自国の上層部にいるのに自国軍と交戦してる時点でやベーよ
現代日本なら大臣の息子がテロ起こして逃亡中の犯人と一緒に警察と銃撃戦してるようなもんだぞ
※44
海賊側で戦ってる時点で
教官だろうがなかろうが母国の人間を殺しかねない事は解ってるはずだけどな
アホ信者は人質をとられて嫌々交戦してるだけとか言い訳するけど
スケベ心で幽閉されてる女テロリストにわざわざ会いに行って騒動の発端を作ったのはベルリの意志
そもそも軍属なんだから自国が襲われてる時になんでフラフラと女テロリストの様子見に行ってんだよ
出撃準備しろよ
全編通してひたすら不快な行為続けたのに、
その報いどころか痛い目に遭わずジュドーの頑張りに乗っかって勝ち逃げしたビーチャが不愉快なキャラって意味ではダントツトップかな
ビーチャはモンドみたいに名誉挽回するエピ欲しかったな
でも艦長務めて皆を生き残らせた手腕もあるし、何だかんだ有能ではあると思う
コメントする