
-
1:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 18:18
-
ベルリって機体が強いだけで主人公の中では強くないだろ
ガス欠するアホだし
-
2:名無しのガンダム好き きんだに 2020年10月31日 18:41
-
カミーユだね。
-
3:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 18:44
-
先ずは機体差をとっぱらう必要があるな。機械なんかに頼っちゃだめだね。
空手を使えるカミーユの勝ちで。
-
4:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 19:14
-
カミーユって強さにムラがあるイメージでやられるシーン多い気がする。
-
5:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 20:03
-
ベルリは教官以外は無双してたイメージだけど、カミーユはそこら辺のやつにちょいちょい苦戦してたイメージ
-
6:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 20:06
-
ベルリにニュータイプの素養があるシーンとか無いから逆にカミーユは相性悪そう。
カミーユはやられるときはマジでアッサリだからな
-
7:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 20:08
-
みんなを纏める力強さなら
カミーユは女には好かれるけど男は好き嫌われが激しい感じだけど
ベルリは時間さえあればなんだかんだで和解させることはできそうだよ独裁者(王族)だからなのかコミュ力は高そう
-
8:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 20:17
-
結局富信もアムロやカミーユを出されたら信者内すら比較もされないのがベルリ
-
9:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 21:12
-
ベルリとかゴミだろ
カミーユどころか機体差が無きゃガトーにも負ける
-
10:名無しのガンダム好き 2020年10月31日 23:21
-
ベルリが強いというよりカミーユが弱い
何回か撃破されそうになってる
-
11:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 00:51
-
こんなことやってもしょーがないでしょ!
とか言われて和解しそう
-
12:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 06:47
-
カミーユの方がまだマシ
Zガンダムとか万能機な所があるけど、火力不足でパワーも足りていないから重装甲タイプ(サイコやジ・Oみたいなの)との相性が悪い
ベルリの機体はぶっちゃけるとチートでも乗り手の技量自体は低め
-
13:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 07:51
-
いかにカミーユ&Zでもベルリの機体がチート過ぎて勝てない
-
14:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 10:07
-
オカルト使えればカミーユだけど
独裁者のほうが強くないか?
-
15:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 14:26
-
パイロット能力だけの勝負なら多分どっこいどっこい、二人とも腕で勝負ってタイプじゃない
機体込みならデフォの性能ならGセルフかもしれんがZにはオカルトパワーがあるからGセルフがスイカバー突撃でビクともしない耐久でもないかぎり勝てんでしょ
-
16:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 14:40
-
Gレコの戦場はアイーダですら生き残れるほどのゆるゆる戦争ごっこでしかないし
-
17:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 17:19
-
カミーユの時代は周りは連邦のエリートティターンズと連邦兵。機体はそこまでアドバンテージがないMK2とZ
ベルリの時代は周りはベルリよりMS操縦経験が少ない軍人だらけ(かつベルリははじめから飛び級制でMS操縦訓練を受けた後)機体は最強のGセルフ(とBPの数々)
だいぶベルリが恵まれてるかな?
-
18:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 18:03
-
オカルトってミノフスキー粒子がパイロットの精神に反応してるんだろ。じゃあミノフスキー粒子無効化の使えるベルリの方が有利じゃね?
-
19:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 18:18
-
カミーユって強いか?
棒立ち射撃してるか羽交い締めにされてるかのイメージが強い
亡霊パワー使えば強いけど例外的過ぎる
ベルリは高速機動で射撃回避しながら反撃射撃したりしてるし
劇中の動きを見る限りはベルリが上でしょ
-
20:名無しのガンダム好き 2020年11月01日 20:03
-
キュベレイのファンネルをビームコンフューズで撃ち落とすくらいだから、カミーユのパイロット技能は物凄い高いと思うよ
-
22:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 20:10
-
カミーユだろ能力値的に
-
23:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 04:14
-
二人ともそんなに強い主人公ではないんだな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ベルリって機体が強いだけで主人公の中では強くないだろ
ガス欠するアホだし
カミーユだね。
先ずは機体差をとっぱらう必要があるな。機械なんかに頼っちゃだめだね。
空手を使えるカミーユの勝ちで。
カミーユって強さにムラがあるイメージでやられるシーン多い気がする。
ベルリは教官以外は無双してたイメージだけど、カミーユはそこら辺のやつにちょいちょい苦戦してたイメージ
ベルリにニュータイプの素養があるシーンとか無いから逆にカミーユは相性悪そう。
カミーユはやられるときはマジでアッサリだからな
みんなを纏める力強さなら
カミーユは女には好かれるけど男は好き嫌われが激しい感じだけど
ベルリは時間さえあればなんだかんだで和解させることはできそうだよ独裁者(王族)だからなのかコミュ力は高そう
結局富信もアムロやカミーユを出されたら信者内すら比較もされないのがベルリ
ベルリとかゴミだろ
カミーユどころか機体差が無きゃガトーにも負ける
ベルリが強いというよりカミーユが弱い
何回か撃破されそうになってる
こんなことやってもしょーがないでしょ!
とか言われて和解しそう
カミーユの方がまだマシ
Zガンダムとか万能機な所があるけど、火力不足でパワーも足りていないから重装甲タイプ(サイコやジ・Oみたいなの)との相性が悪い
ベルリの機体はぶっちゃけるとチートでも乗り手の技量自体は低め
いかにカミーユ&Zでもベルリの機体がチート過ぎて勝てない
オカルト使えればカミーユだけど
独裁者のほうが強くないか?
パイロット能力だけの勝負なら多分どっこいどっこい、二人とも腕で勝負ってタイプじゃない
機体込みならデフォの性能ならGセルフかもしれんがZにはオカルトパワーがあるからGセルフがスイカバー突撃でビクともしない耐久でもないかぎり勝てんでしょ
Gレコの戦場はアイーダですら生き残れるほどのゆるゆる戦争ごっこでしかないし
カミーユの時代は周りは連邦のエリートティターンズと連邦兵。機体はそこまでアドバンテージがないMK2とZ
ベルリの時代は周りはベルリよりMS操縦経験が少ない軍人だらけ(かつベルリははじめから飛び級制でMS操縦訓練を受けた後)機体は最強のGセルフ(とBPの数々)
だいぶベルリが恵まれてるかな?
オカルトってミノフスキー粒子がパイロットの精神に反応してるんだろ。じゃあミノフスキー粒子無効化の使えるベルリの方が有利じゃね?
カミーユって強いか?
棒立ち射撃してるか羽交い締めにされてるかのイメージが強い
亡霊パワー使えば強いけど例外的過ぎる
ベルリは高速機動で射撃回避しながら反撃射撃したりしてるし
劇中の動きを見る限りはベルリが上でしょ
キュベレイのファンネルをビームコンフューズで撃ち落とすくらいだから、カミーユのパイロット技能は物凄い高いと思うよ
※15
>Gセルフがスイカバー突撃でビクともしない耐久でもないかぎり勝てんでしょ
これするとG-セルフの自動防御でΖのほうが消滅するから、機体差を解消してからかんがえないといかんと思う。
カミーユだろ能力値的に
二人ともそんなに強い主人公ではないんだな
Zという話がヒロイズムからかなり遠いからな
登場キャラの強さがいまいち伝わりにくい
カミーユが劇中で弱いというより精鋭部隊だしティターンズが強いんじゃないの
シャアもそんなに活躍せんし
カミーユは精神的に脆かったけど
ベルリは追い詰められても、克服してたからなぁ
カミーユとベルリの立ち位置入れ替えると カミーユはGレコの世界で生き残れるのか?って疑問がわくなぁ
平和ボケした世界でチートな機体に乗って無双してバッテリー切れ起こすような奴と比較になるかよ
ユニコーンが再生する位なんだから、そのクラスを創生すれば良いだけじゃないか。
※26
ベルリはNTに覚醒して人の死に感応してからは怯えて殺せなくなったからなぁ
メンタル面はかなり脆いよ
相手がジット団やマスクみたいな格下の雑魚ばかりだから不殺舐めプでも戦えただけで、Zみたいに次々互角以上の技量のパイロットとMSが攻めてくる状況だと耐えきれなかっただろう
コメントする