
-
2:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 09:19
-
1st信者は1stが原点にして頂点、他のガンダムはクソみたいな奴の事じゃね?富野信者は富野作品最高!みたいな奴の認識。
-
4:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 09:30
-
1st信者は 1stのみが究極にして最高! 他のガンダムシリーズは冒涜 特に富野とかいう爺さんにしてはガンダムに詳しいエアプはすっこんでろ!
富野信者は ターンAこそが至高 1stからVが究極 Gレコ絵すき 他の資金稼ぎ用ガンダムは黙ってろ という感じで俺は認識してる
-
5:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 09:55
-
ファースト信者は宇宙世紀しか認めない系の頭の固いタイプ
富野信者は対して面白くもないジム神様を最高神として奉ってるやばいタイプ
-
6:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 10:02
-
※5
コレ
わかる。
この法則だとワイ、
1st信者。
-
8:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 10:35
-
1st原理主義者は最近はもう見かけないなあ
-
9:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 10:39
-
何を好きでもいいけどさ、
自分の好きなもの以外を貶めるのは止めて欲しいね
-
10:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 10:54
-
1stしか興味ねーわ
あとはせいぜい安彦良和がキャラデザとかで関係してる作品ぐらい
-
11:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:00
-
1st信者なんてどこにもいない
いるのは1st信者を騙って1stを理由に原理主義者気取りで他作品を叩くだけの富信だけしかいない
-
12:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:01
-
ターンAが好きか嫌いかの違いだろう。
-
13:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:03
-
1stが最高でそれ以外は興味ないorクソだと思っているが冨野の事は別になのが1st信
冨野最高!冨野作品は高尚にして至高!冨野が白と言えば黒も白!なのが冨信
-
14:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:04
-
1st信者は基本的に他のガンダムにも興味ないからまとめサイトとかにも来ないから
逆に富野信者はネット徘徊と他のガンダムの悪口が大好き
-
15:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:09
-
1st信者
飲み屋で同年代の友達とガンダムの昔話してる
originとかユニコーンにはちょっと興味あり
Gレコは存在すら知らない
富野信者
ネットで神のように富野を崇めてる
Gレコですら持ち上げるが金は出さない
-
17:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:15
-
1st信は大体おじいちゃんであまりネットの海に出てこないけど口癖は「ガンダムである必要がない」
あと世の中には宇宙世紀至上主義者ってのもいるんだぜ
-
19:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:38
-
ハゲの悪口に反応するかで判断できる
1st信者は作品が好きなだけで監督が変人なの知ってる
逆にクズエピソードばっかりなのにアニメ界の未来の為に活動してるとか変な持ち上げかたするのが富野信者
-
20:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:47
-
簡単に判別する質問
ガンダムの福井と福田どう思う?
1st信者
「それ誰?」
富野信者
畳み掛けるように悪口開始
-
21:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:48
-
考えてみると1st至上主義者や1st原理主義者はいるけど1st信者はいないんじゃない
-
22:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 11:56
-
1st信者
主戦場
居酒屋での思い出話
比較対象
マクロス又はヤマト
富野信者
主戦場
ネット
比較対象
非富野ガンダム
-
25:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 12:00
-
富野そのものに信者がいたらブレンパワードやキングゲイナーはコケてない
結局連中はガンダムの監督が好きなだけ
-
27:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 12:17
-
このコメント欄にもいるみたいだけど
1st信者は常識があって富野信者みたいに暴れたりしないみたいね
他のガノタと共存してるから目立たないんだと思うよ
-
29:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 14:47
-
監督が富野なら無条件に面白いと判断するのが富信
それ以外は好きな作品毎の信者
-
30:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 15:30
-
※22
わかりやすい
-
31:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 15:40
-
ざっくりいうと1stファンはZガンダムで離れた層
ブームには乗ったけどZにはついてこなかったつまりカジュアル層も多い
富野信者はご存じの通り悪い意味でヤバいやつしかいない
-
34:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 23:02
-
※31
実際これだな。
1stは信者って言う程盲目的な信奉者は居ない、居るのはファン。
1stファンはZを観てガンダムどころかアニメファンもやめた奴が多い。
Zを盲目的に信奉してる奴らが富野信者の元凶。
-
35:名無しのガンダム好き 2020年11月03日 23:05
-
ガノタならうんざりするほど分かってるだろうが
好きなガンダム持ち上げるために喧嘩売っても意味ないからな
1st原理主義者が一番分かってるだろ
-
38:名無しのガンダム好き 2020年11月04日 02:34
-
1st信者ほど富野に関して実は関心がないのはかなりあると思った
怪しい宗教まがいのコンテンツになったのは80年代からだしなあ
-
39:名無しのガンダム好き 2020年11月04日 04:40
-
好きなガンダムのスレで話してると富信って殴りかかってくるからなぁ…
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ほんとに見たことあんの?
特定の作品アンチに対して富野信者というレッテルを貼ってるとこしか見ないが
実際今の富野に信者が付くほどの威光は無いだろ
1st信者は1stが原点にして頂点、他のガンダムはクソみたいな奴の事じゃね?富野信者は富野作品最高!みたいな奴の認識。
※2
同意見そもそも1stはスタッフ一同で集団制作だったから
1st信者は 1stのみが究極にして最高! 他のガンダムシリーズは冒涜 特に富野とかいう爺さんにしてはガンダムに詳しいエアプはすっこんでろ!
富野信者は ターンAこそが至高 1stからVが究極 Gレコ絵すき 他の資金稼ぎ用ガンダムは黙ってろ という感じで俺は認識してる
ファースト信者は宇宙世紀しか認めない系の頭の固いタイプ
富野信者は対して面白くもないジム神様を最高神として奉ってるやばいタイプ
>>5
コレ
わかる。
この法則だとワイ、
1st信者。
種に都合悪いのは富野信者
なお判別できないので全部妄想が基の模様w
1st原理主義者は最近はもう見かけないなあ
何を好きでもいいけどさ、
自分の好きなもの以外を貶めるのは止めて欲しいね
1stしか興味ねーわ
あとはせいぜい安彦良和がキャラデザとかで関係してる作品ぐらい
1st信者なんてどこにもいない
いるのは1st信者を騙って1stを理由に原理主義者気取りで他作品を叩くだけの富信だけしかいない
ターンAが好きか嫌いかの違いだろう。
1stが最高でそれ以外は興味ないorクソだと思っているが冨野の事は別になのが1st信
冨野最高!冨野作品は高尚にして至高!冨野が白と言えば黒も白!なのが冨信
1st信者は基本的に他のガンダムにも興味ないからまとめサイトとかにも来ないから
逆に富野信者はネット徘徊と他のガンダムの悪口が大好き
1st信者
飲み屋で同年代の友達とガンダムの昔話してる
originとかユニコーンにはちょっと興味あり
Gレコは存在すら知らない
富野信者
ネットで神のように富野を崇めてる
Gレコですら持ち上げるが金は出さない
正論でも相手から困った内容を言われると相手を富野信者と認定して逃げの手段にしてるのが種信者w
1st信は大体おじいちゃんであまりネットの海に出てこないけど口癖は「ガンダムである必要がない」
あと世の中には宇宙世紀至上主義者ってのもいるんだぜ
ユニコーン復帰組の昔の俺がそうだったんだけど基本的にアムロとシャアが出てないと見ない
アナザーやイデオンは勿論F91すら興味ない
観てもないから悪口も言えないし言わない
だからネットでもガンダムネタに寄り付かない
ハゲ単体にも興味ない
性格悪いのは知ってるから
むしろ一発屋で一般人からすりゃ完全に消えてるのに信者がいる事にビックリした
現役なのにも驚いた
ユニコーンからの流れでGレコ観たらゴミ過ぎて驚いた
ハゲの悪口に反応するかで判断できる
1st信者は作品が好きなだけで監督が変人なの知ってる
逆にクズエピソードばっかりなのにアニメ界の未来の為に活動してるとか変な持ち上げかたするのが富野信者
簡単に判別する質問
ガンダムの福井と福田どう思う?
1st信者
「それ誰?」
富野信者
畳み掛けるように悪口開始
考えてみると1st至上主義者や1st原理主義者はいるけど1st信者はいないんじゃない
1st信者
主戦場
居酒屋での思い出話
比較対象
マクロス又はヤマト
富野信者
主戦場
ネット
比較対象
非富野ガンダム
>>20
面白い
それよいね
※17
その想いは新老害のビルドファイターズ信者に受け継がれたのだった
「 ガ ン プ ラ で あ る 必 要 が な い !! 」
富野そのものに信者がいたらブレンパワードやキングゲイナーはコケてない
結局連中はガンダムの監督が好きなだけ
※25
富野作品を絶賛するけど金は出さずに声だけデカイ少数派が富野信者の特徴だからね
このコメント欄にもいるみたいだけど
1st信者は常識があって富野信者みたいに暴れたりしないみたいね
他のガノタと共存してるから目立たないんだと思うよ
そもそも富野信者の定義が「種信者の気分を害したこと」で認定されるからなw
こんなもんどーしろとw
監督が富野なら無条件に面白いと判断するのが富信
それ以外は好きな作品毎の信者
※22
わかりやすい
ざっくりいうと1stファンはZガンダムで離れた層
ブームには乗ったけどZにはついてこなかったつまりカジュアル層も多い
富野信者はご存じの通り悪い意味でヤバいやつしかいない
Z世代の富信が「頭の固い1st信者ども」と恨み節を聞かせてる光景はよくみるが
ぶっちゃけそれより下の世代はこの構図にまったくぴんと来てない
なぜなら1st信者はTVタレントで見かける明るい思い出語りおじさんであり
下の世代にへばりついて害になってるのはほかならぬZ信者富野だから
1ST信者なんているのか?
1STしか観た事無い、知らないし他興味ないって奴は居るってかそれが社会的には多数派だが。
>>31
実際これだな。
1stは信者って言う程盲目的な信奉者は居ない、居るのはファン。
1stファンはZを観てガンダムどころかアニメファンもやめた奴が多い。
Zを盲目的に信奉してる奴らが富野信者の元凶。
ガノタならうんざりするほど分かってるだろうが
好きなガンダム持ち上げるために喧嘩売っても意味ないからな
1st原理主義者が一番分かってるだろ
※35
ここで一生懸命な種信に言ってあげて
米7
(ここの誰かさんだけどな・・・・)
1st信者ほど富野に関して実は関心がないのはかなりあると思った
怪しい宗教まがいのコンテンツになったのは80年代からだしなあ
好きなガンダムのスレで話してると富信って殴りかかってくるからなぁ…
富野作品に殴りかかり
Gに殴り…以下略
Xに
OOに
そして己の行為はなぜか他人のせいにする信者が大量にここにいるんですが
そりゃ玩具で天下をとったアニメなのに
肝心の監督様は玩具に全くの無知だったからな
初代信者ってMSVあたりも含めてるしねえ
※41
初代を指してるなら、にわかは黙っとけ。
初代は、ある意味は種と同様に、玩具はクソ。
作品人気で売れただけ。
またその本編も、当時の流行りからすると、そもそも売る気もまともに子供に見せる気がないような作りの作品だった。
>>41
ガンプラブームの事言ってるのかもしれんが、にわかは引っ込んでろ。
初代は最初玩具の購入層の低年齢層に見向きもされなかったから
視聴率こそ振るわなかったものの中高生から青年層の間で人気が出て
スポンサーの意向で打ち切りになった直後から全国で再放送嘆願の
署名活動が始まって再放送で人気が爆発した作品。
ガンプラは本放送終了後半年程度経ってから発売されて徐々に
MSのラインナップが増えてきたけど、ブームと呼ぶには程遠く
劇場版制作決定位からガンプラも大ブームを巻き起こす事になった、
あくまでガンプラブームはガンダムブームの要因の一つに過ぎない。
※42
1stではGアーマーの解説を中盤に毎回入れて販促してたけどな
その甲斐あってかGアーマーが売れて打ち切り撤回を打診されたって話だけど
※44
元々は組み換え合体ロボアニメで、富野がスポンサーを騙してた。
ガチっぽいメカものにしたかった富野が、組み換え合体廃止(怒られて合体シーンを差し込み)、メカを量産型で派手ではないカラーリングを採用(事前に却下されて安彦案を採用)、リアルそうな人物たち(これは見逃されたっぽい)とか色々。
でも、やっぱりおもちゃが売れないから、もっと従来のスパロボにしろってスポンサーからの厳命でガキ向けおもちゃを増加させた…その一環がGパーツ。
あと合体シーンは、ガンペリーからのガンダム単体合体の訓練のシーンだったはず。
ここからはWikiレベルだが、当時マイナーに静かに人気があったが、おもちゃを買う層ではなかったらしい。それでもおもちゃを買い支えてたらしいが、微妙だったらしい。
で、鬼のようにテコ入れ依頼をしたが実を結ばずに短縮決定。
その後に、ファンが更にGパーツ付きおもちゃも買い支えて、結果結構売れたらしく、短縮撤回をしたけど、時既に遅しとなり、短縮のまま放送が終了したとか。
富野のすごさを誰よりも早く理解していた富野ファン
理解できなかった世間
という図式を刷り込まれその成功体験をいつまでも引きずった結果
富野信者はとんでもなく痛いやつになってしまった
※45
アムロが毎回パネルでGアーマー説明してるシーンなかったけ?
記憶違いだったらゴメン
1stファンと1st富野信者はマジで別者だからなぁ・・・;
ブームの規模から言って鬼滅の刃で例えるとわかりやすいんじゃない?ファンのほとんどが一般人で他のジャンプ作品も知らないような層が見てるから鬼滅の刃しか知らないから他作品知らんので争いとか怒らんのよ。
だからガンダムの初代しか知らないって感じで種では親世代になって復帰してテキトーに楽しんでたみたいのが初代層。
富野作品に寄り付かないのも当然でただブームに乗ってただけ。
ナルトの信者とサムライ8の信者みたいなもんか
1st至上主義の代表が安彦だろ
後は岡田としおとか
ヤマトとかに影響受けてる世代で
Zが嫌いな人
1st信者は「まだガンダムとか見てんのかよw」で
普通のおじさんになってるから
※51
それ1st信者じゃなくて普通の人
わざわざ今でも反応してくるからこそ1st信者なんだ
富野信者はガンダムの小説を観る。
普通は観ない。
1st信者ってのは「ジオン軍はゲルググ、MA以外まともなビーム砲無し」
御大信者は「ザンボット3はおろか、原点はゼロテスター」じゃないのw
富野信者はプラモ買わないというものすごく分かりやすいポイントがあるよな
1st信者 シーマ様をこよなく愛し、ガトーが死ぬ時刻をもって
宇宙世紀は終了してる某漫画家は1st信者に入りますか?
>56
1st信者ですが、シーマ様もガートも何なのか聞いたこともありません。
※55
∀が好きでプラモも買ってる俺はどうなるん?
00年代のネットでほぼ見かけなかったから今もいないんじゃないかな
当時全方面に喧嘩を売っていた人は今も元気なようだが
コメントする