
-
1:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:26:35.07aC6F1kHH0.net
-
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダムMS IGLOO一年戦争秘録
・機動戦士ガンダムMS IGLOO黙示録0079
・機動戦士ガンダムMS イグルー2重力戦線
・機動戦士ガンダムMS第08小隊(ミラーズリポート、ラストリゾート含む)
・機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム0083STARDUST MEMORY(ジオンの残光含む)
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム・逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC(RE:0096含む)
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士Vガンダム
・G-SAVIOUR
-
2:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:26:51.99aC6F1kHH0.net
-
ガンダム・Gのレコンギスタ
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN
・機動戦士ガンダム・サンダーボルト
・機動武闘伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・機動戦士ガンダムOOファーストシーズン(二分割放映)
・機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
・機動戦士ガンダムAGE
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
これ全部観なきゃいけない模様
-
3:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:27:18.17KGlSVvEBM.net
-
Gガンだけ見といたらマウント取れるで
-
4:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:27:31.658Wvx4Wbqd.net
-
宇宙世紀作品だけ見ろ
以上
-
5:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:27:54.19dD9hsu9Er.net
-
正直宇宙世紀のは後からでええで
-
6:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:27:57.01/Sw0reUnd.net
-
好きな奴だけ見たらええやん
Vからターンエーとかほぼテストに出ないし捨てていいで
-
7:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:28:08.93+lMmTFXMd.net
-
アナザーで一発当てな未来は無いで
宇宙世紀なんかシコシコ作っても閉じコン一直線や
-
15:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:29:52.65ZvzdwznA0.net
-
>>7
言うてアムロとシャアの鎖はハゲが絶ち切ってるんだけどな
遺跡としての宇宙世紀は舞台装置としてありなのに
-
8:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:28:21.57Gkds5V+nd.net
-
00とSEED、UCが面白い
-
10:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:29:17.45H/wDPSoW0.net
-
0083から観たらええ
-
11:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:29:17.82BVExtC830.net
-
ファーストとzと逆シャアだけ見れば不足は無い
-
12:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:29:22.327XmBHMHXa.net
-
ジージェネレーションやってればええんやで、
-
13:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:29:25.43yPGr1TlS0.net
-
ZやZZ辺りをいきなり見てもキツイが他は単品で観ても楽しめるやろ
-
14:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:29:34.13cWAyqUMMd.net
-
正直もうあんまおすすめしないな
-
16:風吹けば名無し 2020/11/02(月) 17:29:57.12RQoHeqCea.net
-
まあ正直SEEDだけ見て、気になるようならOVAと続編見とけ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
戦隊や仮面ライダーみたいに最新作だけ見ればよくね
とりあえずファースト、Z、ZZ、逆シャア、F91辺りを抑えおけば基本はなんとかなる
※2
1st劇場版と逆シャアだけでいいでしょ
絵が古いのが気になるならUCだけでもいい
気に入った作品だけ見ればいいと思うけど
それで「ガンダム見た」とだけ言うと一部の人に絡まれるから
「鉄血だけ見た」みたいにちゃんと個別に言うのが吉
まあぶっちゃけ新規はSEED一択でそれで全く興味持てなかったらもう見なくていいよ
制作順に見るか時代順に見るか
そこが問題だ
>ぶっちゃけ新規はSEED一択
今となってはSEEDもかなり古臭い
ダイバーズとリライズの方が良いでしょ
去年全作イッキ見したけど言うほど大変でもなかった
Zも極論見なくて良い
どれも見なくていいんじゃない?
プラモだけ買っとけばいいよ
完全制覇する気なら時系列じゃなくて制作順に見たほうが良い
SEEDも古いんだし令和のファーストガンダム作ってほしいな
スパロボやらGジェネやらで多少はストーリー追えるから最悪それどけでもええやろ
まあそれありきでネットで話し出すと恥をかくけどな
劇場版でも何でも良いから1stは教養として入れておかないと、他作品見るのに損な気がする
まずは三国伝からもおススメ
※13
スパロボやGジェネに手を出す方が大変だろう
あれプレイする時間あったら普通にガンダムシリーズ何本か見れちゃうぞ
新規ならSEEDシリーズのHDリマスターか00かAGEかオルフェンズかビルドシリーズだけ観ればいいと思う。宇宙世紀とか全然無視でいいし、今の時代に宇宙世紀の作画を観るのは正直キツすぎる。
本物の初心者ならUCだけ見るというのも可
時間がもったいないしね
別に何が何でも全部見なきゃいけないって訳でも無いだろ。そのタイトルリストばっと見て、これ面白そうとかこれ気になるってやつ試しに観てみる。良かったら他のもっでいいんじゃないの。
※16
と思っていた時期が私にもありました
DLC全部入りだったスイッチ版のジェネシスであっという間に育ってビックリだよねw
今は時短のためにDLCで経験値や資金稼がせるのは珍しくないみたいやで
とりあえず短編見てみりゃいいのよ
0080や0083辺りを
その後は個人の絵の好みや好みの方向で見るものを決めればいい
ぶっちゃけ、余計なお世話
一見心配してるかのように見えるスレタイだが
新規さんは大変だね という自称古参の謎のマウント臭がする
なんか興味出たから見ると決めた子供なら、見たいものを勝手に見るから
そんなこと気にしないで大丈夫ですよ
※22
いちいちそう言うのもおっさん特有の余計なお世話すぎて草
べつに好きなのから見りゃいいじゃん
Zだって1st飛ばしても分からんことはない
アナザーに至っては独立してんだからなおのこと
アベンジャーズ、ウルトロン、エンドゲーム、インフィニティ・ウォーだけ観ててもまぁわからないことはないだろ?
そういうこと
Gジェネやればだいたい理解できる。
UCならアムロとシャアの関係が分からないと???
となるから、1stの劇場版3作、逆襲のシャアだけでも見ておかないと訳わからんでしょ
ファーストとZと逆シャアのあらすじをある程度知ってればどうにかなる
というか、ガチの人でもないかぎり全部通してみたことある人の方が少なかろうよ
ガンダム系って放送期間長いし
よーいどんでビーム撃ち合ってハイモブだけ死んだ解散!
みたいな捨て話多いし
正直シリーズごとの要所回だけ見れば良い感
SEED以前は映像からしてもう古臭さがキッツい
というかSEEDも造りがどっちかっつーと90年代寄りなのでだいぶヤバい
00が新しい方と認識してるようなガノタは感じないかもしれんが今の10代の感覚からすればそれすらだいぶ古臭くてそれ以前のテレビシリーズなんかもはや紙芝居レベルで論外だからな
鬼滅映画を見たらガノタ的に映像評価だけはそこそこのGレコが如何にショボいか思い知らされるぞ…
最近の子は難しくて長い話が好きじゃない人が多い気がする、宇宙世紀自体お勧めできないな、、、もし見てくれるなら分かりやすいoriginとかおすすめする
アナザー見て貰ってからもし興味があれば宇宙世紀見て欲しいかなって感じ、
鬼滅の煉獄さんが300億の男ならベルリはいくらの男なの?
古参と語らう必要ないし興味あるやつだけ見ればいい
つまらんものは消えて行ってもええやん
ガンダムに限らずだが
コメントする