
-
1:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 09:25
-
組み立て工程があるから人件費面で見合わなくなった
MGEXの展開による整理対象となった
半完成品の立位置が微妙だったし
-
2:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 12:36
-
このシリーズでマークII出るの待ってたのに…
-
3:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 12:54
-
去年出したばっかの高額なのに半額セールしてたし
久しぶりに外したブランドなんかな
-
4:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 13:01
-
組み立てる高級完成済みトイってコンセプトは受けそうなのに
-
5:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 14:15
-
わいみたいに素組に雑に艶消し吹いて満足くらいなら丁度いいかもだけど
本格的に組みたい人には素体が厄介だろうし雑に作るにはちょっとお値段お高めよね
ゴッドガンダムとアストレイはマジで好みだったから満足してるけど
-
7:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 16:01
-
組み立てキットだけど装甲をはめるだけという異色のキット
でもフレーム自体は個体差があるみたく案外壊れやすい物から乱暴に扱っても壊れづらいものまである模様
-
8:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 21:23
-
ハイレゾでデスヘルかエピオン、ヴィダールかバエル欲しい
-
9:名無しのガンダム好き 2020年11月05日 22:59
-
個人的に逆に続いた方だと思う
もっといろんなの見たかったけど、買ってないから文句は言えない
-
10:名無しのガンダム好き 2020年11月06日 07:35
-
ストライクフリーダムも登場して欲しいけど
ストライクフリーダムは模型士泣かせの構造だからな
下手をしたら5万は超えるな
-
11:名無しのガンダム好き 2020年11月06日 07:36
-
というかこれガンダムMK-2とかが相性良さげだと思うんですが
-
12:名無しのガンダム好き 2020年11月06日 11:05
-
ゴッドガンダムがかなり良い出来だから勝って満足してるけど、知らない人は分からんと思うが組み立て時間が普通のプラモとそう変わらないぞ
-
13:名無しのガンダム好き 2020年11月06日 12:41
-
マスターガンダム欲しかった
せめて色替えのハイパーモードゴッドくらいは来ると思ったのに
-
14:名無しのガンダム好き 2020年11月06日 17:09
-
ウィングゼロと対になる機体ならエピオンも登場して欲しかった
-
15:名無しのガンダム好き 2020年11月06日 17:11
-
このシリーズでデンドロビウムなんて登場したら
価格もそうだけど置き場所もとんでもないスペースが・・・・・
まあ、スティンメンとオーキスの内部フレームは思いっきり堪能できそうだが
-
16:名無しのガンダム好き 2020年11月06日 18:34
-
ゴッド持ってるがデザインはともかくナックルの基部とか羽の稼働とかイマイチ剛性に難色がある部位があったし破損したらフレームだけで5000円もするし普通にMGとしてフレームも組み立て式にしたほうが気軽に個人で調整も出来て良かったっていうオチ。
組みやすいわけでもなく当然実質プラモなので耐久性も良くなく値段も完成品並みでガンプラとメタルビルドの悪いとこを集めたようなシリーズになってしまったのだ。
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
組み立て工程があるから人件費面で見合わなくなった
MGEXの展開による整理対象となった
半完成品の立位置が微妙だったし
このシリーズでマークII出るの待ってたのに…
去年出したばっかの高額なのに半額セールしてたし
久しぶりに外したブランドなんかな
組み立てる高級完成済みトイってコンセプトは受けそうなのに
わいみたいに素組に雑に艶消し吹いて満足くらいなら丁度いいかもだけど
本格的に組みたい人には素体が厄介だろうし雑に作るにはちょっとお値段お高めよね
ゴッドガンダムとアストレイはマジで好みだったから満足してるけど
※3
そういうの一度でもされちゃうともう定価では手が出しにくいよね…
ただでさえ高額な上に、後々半値になるんでは? なんて思っちゃうとさw
値引き納期目にあった時点でこの手のブランドは難しいと思うな
組み立てキットだけど装甲をはめるだけという異色のキット
でもフレーム自体は個体差があるみたく案外壊れやすい物から乱暴に扱っても壊れづらいものまである模様
ハイレゾでデスヘルかエピオン、ヴィダールかバエル欲しい
個人的に逆に続いた方だと思う
もっといろんなの見たかったけど、買ってないから文句は言えない
ストライクフリーダムも登場して欲しいけど
ストライクフリーダムは模型士泣かせの構造だからな
下手をしたら5万は超えるな
というかこれガンダムMK-2とかが相性良さげだと思うんですが
ゴッドガンダムがかなり良い出来だから勝って満足してるけど、知らない人は分からんと思うが組み立て時間が普通のプラモとそう変わらないぞ
マスターガンダム欲しかった
せめて色替えのハイパーモードゴッドくらいは来ると思ったのに
ウィングゼロと対になる機体ならエピオンも登場して欲しかった
このシリーズでデンドロビウムなんて登場したら
価格もそうだけど置き場所もとんでもないスペースが・・・・・
まあ、スティンメンとオーキスの内部フレームは思いっきり堪能できそうだが
ゴッド持ってるがデザインはともかくナックルの基部とか羽の稼働とかイマイチ剛性に難色がある部位があったし破損したらフレームだけで5000円もするし普通にMGとしてフレームも組み立て式にしたほうが気軽に個人で調整も出来て良かったっていうオチ。
組みやすいわけでもなく当然実質プラモなので耐久性も良くなく値段も完成品並みでガンプラとメタルビルドの悪いとこを集めたようなシリーズになってしまったのだ。
廉価版メタルビルド見たな奴か・・・・・
リ・ガズィとかもアリかな?
そう言えば、去年にG出てから出てないか。
単純に中国の工場と年密に話し合い出来ないからだろ。
日本に工場作っておけば良いのに、中国なんかに作るから。
最大のライバルがメタルビルドとマスターグレードっていうね、、、ハイレゾくらい出すならいっそ少し足してメタルビルドにするしガンプラなMGが二体かえちゃう。
完全に中ぶらりん
コメントする