
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:16:37.526v18eihoJ0
-
あれ復讐の話ではなくない?
ドモンがキョウジを本気で○したかったとは思えんし
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:17:12.885Odr5AOz70
-
おいそこのお前!
この男を知らないか!
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:19:17.331v18eihoJ0
-
>>3
貴様のせいで母は死に、父は冷凍刑!
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:20:13.729tB2kPDWl0
-
そして兄はゲルマン忍者に!!!!
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:21:51.635v18eihoJ0
-
>>7
お前の兄さんではない!見たらわかるだろう!
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:21:58.530N0AN6YWQ0
-
島本版の熱血ギャグ路線すき
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:23:30.598lcfjvrh1K
-
>>9
本編も意外と理不尽ギャグ展開あるから
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:27:36.963v18eihoJ0
-
>>9
何か理由があるのか!?あの4体を壊せない何か特別な事情でも!?好き
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:26:08.466QnKJmOdda
-
成長物語かな…
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:41:45.399v18eihoJ0
-
でも熱血スポ根とも言い切れないし、意外にGガンのジャンル分けって難しいのかもしれん
自分の中では>>12が近いかな
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:26:34.9168CFQOITA0
-
マスターアジアモノ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:26:42.538cTWt9VM2a
-
殺したいかはともかく兄が何考えてたかは知りたかったんだろうな
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:27:34.272yEprxanX0
-
すげぇな声が脳内再生されるわ
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:29:45.569v18eihoJ0
-
スパロボTに参戦した辺りからヴァンとアキトとひと纏めにされて復讐物って言われ出した気がする
でもアイツらと違って兄を○したかったとは思えないんだよなぁ
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:31:40.548EXukScbap
-
大笑いしながら謎の感動
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/02(月) 21:38:33.918qa+LJB9V0
-
バトルと恋愛というイメージだな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
要所要所でキョウジに語りかけたり手心加えるのは、ドモンが甘い上に優しい男だからであって、復讐するために仇を追い求めてるんだから「復讐物」なのは間違いないでしょ
「貴様のおかげで母は死に、父は冷凍刑!俺は貴様を追ってきてこのザマだ!」ってのは、あの段階でのドモンの本心なのも間違いないと思うし、境遇的にドモン自身「キョウジへの復讐」ってスタンスでないと立場的にも心情的にもやってられないだろうし
復讐や憎悪から始まり、それを乗り越え仲間や師匠とのぶつかり合って成長していく物語だから、復讐物であり成長物語でもあると思う
復讐物というか、復讐成分入りって感じ
ロボットプロレス。
シナリオはマイクパフォーマンスみたいなものと考えれば良し。
兄はゲルマン忍者に!で腹抱えて笑った
復習要素もあるけど、メインは格闘ものだな
島本漫画版では「格闘家として師匠が優勝したガンダムファイトにも興味があって出場はするつもりだった」けど一貫して言える第一目標は
「冷凍系にされた父親を救う」だよ。ガンダムファイト自体は格闘家である為勿論嫌いではなく好きだけど親父の無罪の証明と真実を知るためにデビルガンダムを捜索していた。
ちなみに良く突っ込まれる話を聞いただけで証拠ゼロなのにドモンがキョウジへの復讐心があるのはウルベとミカムラ博士による洗脳プログラム(7話)によるものなので実は厳密には復讐者では無い。
顔から火が出そうな作品
※8ガンダムは大抵顔から火(バルカン)が出るじゃないか
復讐だけでなく、子弟の愛憎劇でもあり幼馴染との愛の物語でもあるし、Gファイトを通じて得た仲間(好敵手)達との友情の物語でもある。
やっぱりタイトル通り"武闘伝"が最適解だと思う。
そんな書き込み見たことねえけどなぁ
たまたまか?
母は死に、父は冷凍刑
だから兄に復讐を!
後に黒幕として絡んでたのが好きな人(レイン)の父親だったと発覚。
父の解凍のため地球のあっちこっち巡ったと考えると、母を探して三千里的な話とも。
実は「絆」の物語でもあると思う。
恋人、子弟、家族(兄弟)、友、好敵手ets・・・
ヴァン、アキトとひっくるめて復讐者な入れられちゃうけど上2人と違って当初の復讐筋違いで実質和解するし本当の復讐先には復讐心なく解決するので復讐の物語ではあるが復讐者ではない。
コメントする