
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 19:58:55.781EVw6Py75a
-
まさに人生がレール敷かれて待っててくれる訳じゃん
あれに反対してた奴らってクソだろ
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 19:59:52.440b6pzZ1u+0
-
>>1
じゃあお前はホモビ向けの遺伝子だからホモビ出てねって言われたら納得できるか?
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:01:27.152ZFH2iHRm0
-
でもカガリは今泣いてるじゃん?
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:06:29.473kkCCBUd8a
-
自分が好きな女と子供作れなかった腹いせで考えたプランに従えと言われましても
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:07:46.449zNA5dg8F0
-
先天性の才能で決まって後天的に得る能力や障害を無視するもんだからなぁ
育ちによってコミュ障になっても営業の道しかないとかクソ過ぎるやん
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:08:15.13383BfLz3O0
-
守りたい世界があったから仕方ない
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:11:38.232gmWX36+N0
-
俺は割といいと思ってる
エロゲによくある遺伝子レベルで相性チェックで結婚するやつも有り
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:16:20.471ZO6MLKWza
-
あれ多分かなりガチガチになるし嫌だわ
明確に勝ち組と負け組ができてまた戦争になるぞ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:17:32.068OU5QV8rbM
-
結局「やりたきゃお前の国で志願者だけでやれ」って話だよな
世界が大混乱してる時にプラン発表して「プランに従わない国は敵だ!」ってのがいきなり過ぎる
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:22:11.103EBQH8SfmK
-
理論上、戦争の抑止にはなるんだろ
そこは設定として前提でありキラもラクスも否定してない
自由が死ぬとか言われてるが…
そう悪いもんじゃない気もするな
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/04(水) 20:34:03.168V1/mFfEXa
-
戦争の抑止は短期的には効果あるかもな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
少し前にあった「はたらく細胞」というアニメが、デスティニープランの実現した世界に近いと思う。細胞たちが生まれ持った特徴をもとに進路を決められ、適材適所で働いている。
キラよりもラクスちゃんとの旦那さん適正あったらぼく困っちゃうな~
えへへ(〃´∪`〃)ゞ✜
でもプラントの未来のために子どもは野球チーム作れるくらいは頑張るぞ
紛争・貧困・差別・戦争抑止にならねえよ
強制しなきゃ成立しない時点で行きつく先はデストピア
何より議長が感情を丸っと無視してる時点で破綻してる
世界中皆が悟り開くくらい夢見がち
あれ実施すると徹底管理されたディストピアまっしぐらなのにプラントで試験的に行って、とかじゃなくいきなり全世界規模でやろうとすればそりゃ反対される
職業選択のない江戸時代に戻るだけ
全滅戦争(最低2回なんとか未遂で終わる?終わったかも?いや続いている)
の回避に、100年位は、まあ良いんじゃないか思う。
デスティニープランに反抗するために遺伝子改造する人間でてくるんやろな・・・
×生まれた後に適材適所
○配置にあわせて遺伝子組み換え
だろう
ディスティニープランは前提として洗脳されてなきゃ無理だろ
それか産まれる前から職業が決まってて他の生き方を知らない様にしないと
遺伝子で適正決めて育成と職業斡旋ってプラントではすでに行われてて
一定の効果を挙げてるって設定だぞ
カズイ(一般人)がジジイになるまで戦争続きと認識するほど戦争ばっか起きてる世界と
デスティニープランでデストピアになった戦争がない世界を選ぶんなら
俺はまだ後者の方がマシだと思う
プランそのものは悪くない
ただ、議長には全世界にプランを導入する権限なんてないからな
他国から反発されるのは当たり前
じゃお前介護ね、嫌でも他の適性ないから
強制じゃなければね
※8
職種ごと他の職種を知れない様に隔離もしないとな
そこから破綻する
デステニープランは要約すると今の支那をさらにディストピア感を加速させたようなプランと考えれば嫌でもイメージがつく筈
自由のために戦うか奴隷としての運命を受け入れるか
※9
ナチュラルとコーディ混ぜるんだから同じにはならん
宗教・人種・文化・問題山積でDPは何一つ解決策は提示してない
ようは、サイコパスのような世界じゃないの
脚本の都合でラクス等を正義にするべく愚策っぽい雰囲気にされたけど
そもそも明かされてるの概要だけでどこまで強制でどこまで選択の自由あるのか、詳細な説明無かったからなぁ
大体種世界は短期間に世界規模の戦争と虐殺何度もやり過ぎて何処も彼処も疲弊してるのは事実なんだし
多少急拵えでディストピアの元になっても状況的には一番必要な政策なんじゃないかとすら思えるわ
>>18
同じく、そう思う。
まあ、自分たちが『殺し回れる強い立場』なら
これは『自分たちを縛る鎖』だから、反対するよね。
こんなの実戦しちゃったら内戦紛争クーデター待ったなしだろw
ちょっとは頭使えw
CEでデスティニープランを実行すれば戦争はなくなる、は
福田が明言してんだから受け入れろよ
アンチかオメーw?
行き着く先はPSYCHO-PASSの日本だな
案外なんとかなるかもしれんが、結局遺伝子操作で先天的に良い人生送れるようにする親連中が蔓延る。
戦前のコーディネーターブーム再来で格差社会も広がる
ただ、結局プランをゴリ押すにも不満抑えつけるのにも圧倒的な武力が必要
※18
精神面無視してキラを最高の戦士とか言う人の計画だし
ネオジェネシスとレクイエム構えてDプラン強制しようとしてる時点で
どんな内容だろうと選択の自由なんて用意してなさそうだけどなぁ
プラント含めた全国家で実行しないと意味が殆ど無いのに
遺伝子で適正診断して適切配置しますが、拒否権あります強制しません絶対!
こんなんだったらキラ達に限らず嫌な人・国は拒否れば済むし……
正直さっさと平和にして復興したいなら、キラ達が戦力的に全盛期な間に
ブルコスやロゴス、議長達みたいな戦争やる連中を力技で叩き潰すヒーローして
ラクス達が政治やる方が犠牲も反発も少なそうなんだよな、種世界
デスティニープランで戦争がなくなるって人間がいなくなれば戦争はなくなると同義だと思うけどね
思考力を捨ててただ言われるがままに社会を回す歯車としてだけ生きることが人としてのあり方だと思うかどうか
ルールとは、上の人間は大衆を管理しやすいように出来ている。
管理されても感情で戦争する人間も居れば、無法状態でも独自のルールを作って周りを纏めて強くなろうとする人間も居る。
良くも悪くも、国なんて誰がおさめても何も変わらんよ。
遺伝子なんて、せいぜい素養程度だろ。
だいたい、言語を理解する能力すら、後天的にしか獲得できないんだぜ。
技術応用としてはありかも知れないけれど、人生そのものを左右するものとして使うべきじゃないんだよ
やるとしても、政府が秘密裏に戸籍と同時に適正も記録しているから密かに支援してたりするのならまだいいよ
最初から何もかも決まっているからそれに従え、ってのは機械ならともかく人間に押し付けるものじゃない
未来を知っているから何でも運命を受け入れる事が幸福だとか言うプッチかよ
人類全員が従うことで初めて成立するところがミソなわけで
従わない奴が出たら破綻するし拒否権なんてないぞ
総監視社会で脳にマイクロチップ埋め込むとか遺伝子的に思考能力奪うくらいしないとな
滅んだ方がよくね
ガンダムって話長いから終盤に敵にすごい悪いやつとか計画でてくるよね
※29
ボスが終盤にぽっと出たシリーズってあったっけ?
※23
メタな事言えば何もかもがラクス達にとって都合の良いように動くからそうなるんだろうねとしか
コーディが要職につくだけじゃん、って意見が有るが逆
普通にしてたらたまたま進路と才能が合致したナチュラルしかコーディに対抗出来なくなる
ディスティニープランに示された進路に就けばナチュラルでもコーディにひけをとらない活躍ができますよ!だからコーディに劣等感を抱かずによくなって争いも無くなりますよ!ってのがディスティニープラン
例え強制じゃなかったとしても、雇用側は適正が判ってる人間しか雇わなくなるから強制と変わらないんだよな。
あれは今ある自由や権利を一部束縛します。しかしその分の保証もありますってシステムだと俺は解釈している。ただしラクスも言及してたけど人類社会全体を不活性化させる要因にもなる。三十年程前ソビエトが崩壊し東欧諸国が民主化されたのも社会主義と言うシステムの中に潜む不活性の否定だと思うんだよな。
デステニープランで納得できない人は
ブーステッドマン・エクステンデッドになってしたい仕事をする
じゃあダメなん?連合の後天的能力強化はブルーワーカーしかできない?
副作用うんぬんは、安定して補給すれば解決できるし
スウェンに関しては、副作用 すくなそうやった
制作はぶっちゃけどうでもよくあの世界ではロゴスを倒したヒーローであるデュランダルならどんなわけわからん製作でも遠ってしまう状態になったという説明なんやろな。
問題はそもそもキラ達がこれを越える政策を用意しなかった事。キラ達の政治を描写しないで終わらせた逃げの終わり方なのが種死
現代社会にいきなりお出しされてもまあええやん?ってなる人も割と居るんじゃね?くらいの政策で、
いきなりコロニーの破片が降ってきて大津波で国ごと壊滅とかデストロイに蹂躙されたりマスドライバー持ってるからって連合に攻め入られたりするような事件が頻発してる戦争続きで疲弊してる世界にこれで戦争がなくなるやでーって謳い文句で提示されて拒否って流れになるか?ってのはかなり疑問
人を都合の良いように扱うための方便にしかならんだろ
そもそも戦争自体がコーディネイター側の完全勝利みたいなもんだからなぁナチュラル側もかなりの人がデュランダル支持。
キラ達はどんな良い政策でも結局デュランダル殺しに行ったでしょ。
典型的な机上の空論だと思うよ
自分の能力に見合った職業が自分のなりたい職業ではないって時点で全員が幸せになれるはずがない
しかもこれで戦争なくそうと思ったら例外を作るわけにいかないから、拒否する奴は排除するか無理やり従わせるかしか選択肢がないという
※39
>ナチュラル側もかなりの人がデュランダル支持
探しても見当たらないんじゃがソースプリーズ
お前の職業適正は、ねずみ講か風俗の客引きしかないって言われてはい、分かりましたって素直に了解できるもんでもないからな…多分人間が人間であるかぎり争いは無くならないと思う。最終的には感情そのものを消し去らなければならないんだろうな…果たしてそれは人間といえるのだるうか?
ねずみ講か風俗の客引きの職業適正
つまり、イベントで司会進行・人集めの才能とかが近いかな。
アナウンサーとかか?
正直わざわざ、意図的に、その人をけなすための言い方を選ぶ思想が
ラクス支持者?に多いのが、特大の残念だな。
それが、ラクスへの不信の増大(DPの方がマシじゃね?)に繋がっている。
プラントでは概ね採用済みだし、他に解決策も無いからな。
ナチュラルも段階的にすれば適応すると思うぞ。
汚れ役に関してもアストレイで描かれていたが、十分成り立っているようだし。
あのままジェネシスの応酬とかが続く世界よりはマシだろ。
※42
そういう汚れ仕事がどういうシステムになるかは分からないが、選ばれた人の気持ちは俺達には想像できないと思うよ。
でも実際 現実世界はそれに近いじゃん
サッカーでもゴルフでも芸術でも
才能があって幼い頃からやっている奴が成功している
いきなり何もしてなかった奴が高校から初めて成功した例は今時代無いぞ
それを産みの親じゃ無くて もう遺伝子で政府が決めて育成していくと言うことだろ 才能が約束されている分現実より幸せ
やりたいことは趣味でやりなさいねの 世界
精一杯努力して負け組となった自分から見れば羨ましい
俺も才能が分かっていれば 無駄な努力なんかしなかったのに
掃除にしても介護にしても世の中に必要な仕事で
現実に従事している人間がいくらでもいる職業なのに
お前の才能がソレでもいいのか?とか
言ってくるあたり性格が歪んでるんじゃねえの
※46
ちゃうで。
才能があったから成功したんじゃなくて、成功したから才能があったと思われているだけやで。
例えば、家計のためにパートの仕事でも始めようかと思っていた矢先に、夫からシナリオを書いてみないかと勧められた脚本が大ヒットしたとかな。
好き勝手能力付与してたのに能力すらも完全管理されて機械の様に管理させるのはコーディネーターどもでも(生まれた瞬間キラ様ポジの奴らにサイ君状態で自分の子供がマウントされる事が約束された世界)嫌なんだろ無能って判ってて子供を産む気にもならんだろー今後も色々盛り込んで自分の子供の遺伝子いじりまくった事で種として破綻して行く事には目をつぶるのさw人のエゴって話だよねw
それで給与とか生活格差が無いなら良いだろうけど、確実に発生するだろうし。
自分の可能性が判る幸福は逆に自分の可能性を知ってしまう不幸だと思う。
無能仕事統括する奴は無能をおだてて気持ちよく仕事させる才能を持った奴がプランに選ばれて配置されるので安心して労働の喜びに浴せ。
種シリーズの基本の流れが
もう疲れたよ…って達観老人に対してリア充が「これから頑張ります」
って返すパターンでキラも種死でようやく完全に生き方決めて
前作のクルーゼとかに完全反発できるようになった
だからデュランダルの意見も達観老人の意見だけど邪悪扱いじゃない
ゲームとかの公式二次創作の解釈も近年はそれで固まってるね
デスティニープラン成功した星がプリキュアにあったな
結局AI支配から感情が勝って見直しされてたけど
貴方に最も適した職業はNEETですって診断されたらどうするんや?
全員ナチュラルなら悪くはないが
親は子供の職業をコーディネート出来るから破綻してる
バイデンとトランプの戦いと同じだな
トランプはキラなんだよ、バンデンは中国
※36
これよく言われるけど対案云々の前に反対勢力に戦略兵器チラつかせる時点で反抗しなきゃだめだろ。
お前掃除の才能あるからこれからずっとトイレ掃除な こういうことやぞ
デステニープランって花さか天使だったのか
※57
議長が過激なのは、演出上しゃーなしだと思うわ。レクイエムチラつかせなクライン派がブッ込む口実が薄いからね。
結果的にもクライン派はDPに反論できてないし、代案も無いだろ?ジェネシスみたいな兵器の応酬が続く世界が自由でイイネってことか?
才能があるからその職業選ぶのかって言ったら、なあ?
これじゃあコーディネーターになるしかないねって流れっしょ
そのコーディネーターにも格差はあるのにね
そもそもディスティニープランやってみんな平和ってなるわけない
適合できる職業とナチュラルとコーディネーターの諍いを一緒くたにしてる時点でもうね
風俗やAV問題に関しては、高性能ダッチワイフやVRでほぼ対応。
マッチングも高度化してるから、プロの需要も減る。
ついでに言うと、少子化対策で出産もシステム化されて、享楽的な性欲は減ると思う。つまりは2次元万歳な価値観になる。
結局はコーディネーターが有利になるだけ
自由の代償は高い、常にそうだった、だが払う価値はある。
僕一人でも立ち向かうが…一人ではないと信じる。
って、あるヒーローが言ってた。
※64
それで核戦争が無くなるなら良いと思う。
そういうのもコーディネーターの役割だと思うとしっくりくる。ナチュラルでは解決できなかった問題だった訳だし。
あのままだとジェネシス発射やブレイクザ・ワールドが続くんだからな
※65
代価が高過ぎるわ!
人類滅亡一歩手前まで戦争してるがな。
あの戦争で自分や家族が死んでたら、って思うと、払う価値があるとか言えんのか?
争いを起こさないために競争を否定するDPはつまり個人の努力も否定するもので
自由意思がないから進歩も進化もないし生命として存在意義を失ってる
つかDP押し付けるくらいなら世界の隅っこで勝手にNEETやってろよ
傷つけず、傷つかずに済むぞ
悲しいかな、キラ達という存在がデスティニープランの成功を示してる。
明らかに恵まれた能力を授けらる運命を背負わされたコーディネイターの代表と化したキラ達にデスティニープランが否定されるっていう皮肉。
んで世界は戦いの日々に逆戻り
※69
皮肉も何も明らかに恵まれた能力を授けられたコーディネイターの代表と化したキラ達に否定された時点で破綻してるじゃねえか
デスティニープランの結果デスティニープランが否定された形だろ
自己矛盾だぞ
クロスボーンでもあったね支配者に相応しいベラがそれを望んでいないのだから貴族主義ははじめから間違っていると、それと同じこと。
第一プラン自体が自身の不幸を世界にばら撒こうとした悪意によるものだから最初から歪んでいるわけで
※70
キラは代表でもDPでもないだろ。何が矛盾してるのか、もっと論理的に書いてくれよ。
むしろキラは能力に見合った道を示されなかったせいで、数々の犯罪や精神的重圧を負わされるハメになったじゃないか。核兵器で大量殺戮したんだぞ。
つまり、より多くの遺伝子組み換えが出来る家系が自動的に上層部へ上り詰める制度になる訳だな。
逆説的に実績とは関係なく。
政府の認めた才能のない奴には入社試験も受けれません。
政府が選んだ職業で成果を上げられない人は努力不足ですってか?w
アホみたいなシステムだけど、デュランダルが関白や征夷大将軍や主席にでもなりたいのなら、どうにかなるんじゃねーの?(鼻ホジ)
責任を人ではなく、数値化した遺伝子のせいに出来るって意味では画期的なシステムだなwww
※73
それはディスティニープラン導入してなくても同じ
コーディはプラン導入以前から適性判ってて能力が保証されているからどんどん要職について、それが不満で差別や戦争が起きてる
プランが導入されればナチュラルだけど能力が保証されてる人が出てくるわけ
困るのは無能なのにたまたま家柄とか運とかで良い身分に居る人で、逆にそーゆー人は周りに負担をかける(能力無いのに支持基盤受け継いで議員になってる政治家とか身近なものなら無能パワハラ上司とか)
プランが導入されるとそのテのストレス要因も無くなる
困るのはたまたま遺伝子が優れているだけで良い身分に居る人で、逆にそーゆー人は周りに負担をかける、に変わるだけだな
そのうえ強制される絶大なストレスのおまけ付き
※76
つ「努力出来るのも才能」
マシュマロ実験、って有名な実験が有って自制心とか将来の為に努力するのも遺伝で金持ちの子供グループと貧乏人の子供グループで分けて実験すると明らかに金持ちグループの方がそれらの能力に秀でてるのがわかるんやで
※76
それに人材マネジメントしたりカウンセラーしたりする人も遺伝子に保証されたその職に適正のある人が配置されるからな 気持ちよく無能仕事するが良いぞ
DPに反対してる奴はどうしたいんだ?
遺伝子的に兵士に向いていると判断されたアスランがすぐ裏切ってフラフラしてたからな
DPの判定に性格的な要素が含まれてないのは明らか
能力だけしか見てないから政治家や軍に反乱分子が混ざる可能性がある
※80
遺伝子で割り振って、あとは放置のワケは無いだろ。
反乱の意志を抑圧したり、管理体制を強化することも含めてのDPだと思うが。
※77
「マシュマロ実験の結果は限定的」という最近の実験結果があるな
要するに遺伝ではなく経済的なものが重要
当たり前だよな
経済的に恵まれていればよりよい環境でより優れた教育を受け続けられるんだから
もう大きな動きせず、着実に計画すすめれば良かったのに、強行して、破滅するアホ。
※82
教育ゆーても被験者は3才とか4才とかやで、無論家庭環境も関係有るが、遺伝的なものの影響も排除されたわけやないで
つーかもっとも端的な例としてマシュマロテストを示しただけで、悲しいかな社会的地位の高い集団は遺伝子的にもやっぱり優秀、てのはいくつもの研究で実証されてしまっとるから
※83
普通はそうするだろうが、クライン派が反発する口実が無くなるからな。悪役感出すための脚本や
※78
反対している人にだけ聞くってことは、賛成している人はどうしたいのかわかるの?
ゴメン、※78じゃなく※79だわ
一度組み込んじゃうとこのシステムを拒否することができなくなるのが問題
それに、一つの職業の適性が偏って供給過多になった場合、
適正ない職業についたりすることになって不満が出る
そのあたりの対処がわからないし
目的が社会システムの効率化であって弱者の救済が含まれてないのが如何にもディストピアっぽい
※88
そもそも提唱された当時のCE地球圏は、既にコーディネイターとナチュラルとの能力的格差を基盤とした軋轢が戦争に発展するまでに煮詰まっでる、という喫緊の課題があるからなあ
じゃあプランを拒否って結果として人類滅亡に至るような戦争が発生したらどーすんのっていう
仮にもっとガチガチのディストピアでも滅亡との二択なら選択の余地はないわけで それは個人個人があの世界の最終回以降の世界情勢を想像してどの程度楽観的なのか悲観的なのか、って話になってくるんじゃね?
1期でクルーゼが問いかけた答えの力だけが僕のすべてじゃない
という結果が力づくでしか議長を止められなかったというストーリーでしょ
キラたちは戦争止めてハイ平和ーの答えしか持ってないからなw
※90
一応、カズイだっけ?
その人物が老人になるまではちょっとした紛争がある程度って設定じゃなかったっけ?
※91
その考えなら、キラやラクスがプラントに所属しないで、
種の後のように隠遁していると思う
※90
確かに賛否は戦後を楽観視できるかが、大きく左右するな。
コーディネーターの支配が嫌ってだけで反対している人もおるけど、そこは議論する気にならんな
※79
日本は共産主義じゃないからね
共産圏だったら賛同する同志も多かったのでは?w
けっきょく色々が極まった世界ってとこまではしつこいほど描写してるんで
あとはメインキャラ好きか嫌いかで後の世界への展望妄想は変わるってだけ
好きなら、クズの世界の中で好きなキャラたち頑張ええええええだし
嫌いなら、クズの世界のクズキャラが現実的プランを否定しやがった!やっぱクズ!で固定
まぁキララクスフリーダムは少なくとも永遠に戦い続けるルートじゃないと
当時の万策尽きた状態の中で「男なら戦え」を結論になんとか持ってった
福田の足掻きも報われないので、福田の中とかだと三者の戦いは永遠なんだろうけど
※95
>>当時の万策尽きた状態の中で「男なら戦え」を結論になんとか持ってった福田の足掻きも報われないので
万策尽きた状態って、大人しく初代を丸パクリした種のように、Zを丸パクリしてりゃあよかったんだよ。
その場の格好付けだけで分不相応に高尚なもん書こうとするから、DPも中身スカスカになるんだ。
仮にも人間同士が闘う戦争扱う作品で、考え無しにこんな浅はかな結論持ってくる程度の足掻きなんざ報われなくて当然。
強制なんぞせずに実績を積み重ねた絶対的数字でぶん殴る方針にしとけば
世界も受け入れざるを得なかったんだろうけどねー
どっちにしろラクス派には到底受け入れられない代物だが
キラはあんだけ無双してるんだから確実に「兵士の才能」があるせいで兵士にされるし
ラクスはラクスで万が一にも「あなたに政治の才能は有りません」ってなったら政治干渉が出来なくなる
派閥の中心人物が「それだけは絶対嫌」って結果になりそうな物を許容できる筈がない
ほら?やっぱ好きか嫌いかだろ?
少なくとも種死のキラは兵士として生きていくの決めるエンドなのに
キラが嫌いなもんだからその辺無視して
「ぼくが貶してやるぞお」って憎悪がどんどん重なっていく
好きな場合はその逆で極力好意的に解釈するから
そんだけ
世界を効率化しよう!って目的じゃなくて、皆が満足して争いを無くそう!ってプランなんだからもちろん性格上の向き不向きも考慮されるよ
性格なんて遺伝子から読み取れるわけがない!って人は犬を例にして考えてみると良い
わんぱくだったり温厚だったり明らかに犬種によって傾向があるだろう?
攻撃的な個体同士を交配して闘犬にしたり、従順で頭の良い個体ばかりを交配して猟犬にしたり、
犬を品種改良する際に性格はかなりの割合を占める要素だぞ
それこそパンのみで生きるにあらずだよ
ゆりかごから墓場までデザインされてたらそれこそ自我などなくてもいいってなる
飼い犬ならそこまで難しく考えなくてもいいんだろうけど
仕事を給金を得るためのものと割り切って趣味に生きている人には自我が無いのかい?
自身で自発的に選んだ職業でなくともプロ意識に目覚めて精力的に仕事をしている人にも?
というかカースト制を引いてた過去のインド人には自我がなかったのかな?
未だに共産圏にでも夢見てそうなプランだな
第1に遺伝子で素養なんて分かるはずがない
人間の能力は後天的な経験によって培われるもの。ジョン・レノンのクローン作ってもジョン・レノンにはなれない
作中、キラに対抗しうる遺伝子を持つはずのシンがアスランにすら敵わなかったのは遺伝子以外の要因を排除した議長の失敗
第2に遺伝子云々で決めるのならば、当然そこを操作できるコーディネーターがポストを寡占する
これは作中のザフトでも見られたが、結局権力者の子息に優先的に優秀な操作を施す(アスランはじめ赤服の多くは権力者の子息)
それは世襲による腐敗を招く要因であり、結局現行の統治機構と大差はないだろう
歴史的に見ればたかだか職業選択の自由なんて存在しない時代の方が長いが
じゃあその時代の人達はディストピアに生きていて自由意志が無いのかという話よ
加えて言うなら種世界の場合戦争は本編以降も続いているため
DPを導入せずとも徴兵などで職を軍人に縛られる者が多い(現にキラは老人となるまで兵士に囚われることになる)
つまりDPを選ぼうが選ぶまいが職という観点で言えばどちらも似たようなもの
それを考慮した上で「例え死ぬことになろうとも職業選択の自由に殉じる」ことを選ぶか
それとも「職業選択の自由を手放して戦争のない平和な世界を望む」ことを選ぶかよ
米103
第一の問題についてはそもそもあの世界はテロメアが寿命に関係するような世界なので
現実でどうだろうが関係ない話
第二の問題については種世界のデュランダルのDPに否定的だった同僚でさえ
実現可能性を否定していなかったことから考えると
お前の言うようなことにはならないのだろう
(監督の発言もあるしな)
適正に合った職は埋まってるからお前が就くのは第10候補ね
ぶっちゃけ合ってないからストレス溜まるだろうけど嫌なら抹殺
なんてことになるのが目に見えてる
>現実でどうだろうが関係ない話
作中で実際にシンがキラに匹敵しなかったので
遺伝子が人の能力の全てを図る規範たり得ないってのはまぁその通りだろ
>世襲による腐敗を招く要因
コーディネーター同士では出生率が極端に低下するので心配はない
実際に議長もタリアとの間に子供がなかったので
ただ、出生対策の方が問題は大きい
プラントでは遺伝子的に相性のいい相手以外との婚姻を禁じる統制を敷くも、当然反発が強くナチュラルとの共存共栄を訴えるシーゲル・クラインが台頭する
遺伝子開発を旨とするプラント内ですら人生選択の自由を統制することに関しては一枚岩じゃない
DPなんて到底無理なのはこの時点でわかりきってるからこそ、議長も大量破壊兵器を持ち出したんだろう多分
これ議長自身が議長の才能ないよwって結果出たら潔く辞するのかな?
あしたから便所掃除がお前の最適任務や!言われたらやりおおせるのん?
職業に貴賎はないから喜んでラバーカップとバケツ持ってにニッコニコやで
満たされなきゃ趣味に逃げればええ
嫌なら遺伝子弄ればええ
けど金持ちは精度の高い遺伝子治療をさせてもらえるけど貧乏人はそこそこしかうけれんけどな
大丈夫大丈夫、格差社会ができあがっても人の幸福度は満たされるで
日本だって文句言ってるけどデモとかあんま起こらんだしょ?
問題点.1 DPの遺伝子選別の不確実性・後天的変質に対する対応
問題点.2 人類の管理における費用及び人材の確保
問題点.3 競争否定による人類の停滞・衰退
問題点.4 後天性の否定による努力の否定・向上意欲の減退
問題点.5 自由意思否定による人権停止
問題点.6 職業による需要と供給バランスの崩壊
問題点.7 遺伝子競争の加速・それに伴う格差
問題点.8 遺伝子レベルでの格差と差別
問題点.9 8による自殺者増加
問題だらけ
そも、子供作れないペシミストが勝手に人類の未来悲観して
勝手に人類見限って
勝手に猶予が無いと思い込んで
人類を存続させる為に可能性捨て去って
衰退による滅びを人類に強要しただけだぞ
>というかカースト制を引いてた過去のインド人には自我がなかったのかな?
正直DPって格差なくすためとか思っていたけど違っててなにがなにやら
※109
日本が特異なだけで欧米はマスクしろってだけで大乱闘スマッシュブラザーズやん
たまにでいいからニュース見たほうがええで?
※113
知ってる、だからあえて茶化して言ってる
遺伝子がブラックボックスじゃなくてデザインが可能な世界だからな
プラン導入しても、富裕層が率先して役職独占する改造施して牛耳るだけじゃん
デザインが出来ない富裕層以外は生まれながらに閑職へ追いやられて貧困が宿命付けられる
当然バリーホーみたいな意味不明なナチュラルも存在するけど、果たしてそういうナチュラルボーンスーパーマンが正しく評価され得るプランなのかね?
いずれにしろあんな世界に住みたくねーな
※116
これメンス
DPみたいな極端に走ったプランでもなけりゃどうしようもない戦争の世界だし
しかもお互いに落とし所のない絶滅するまで殺し続ける戦争
もうタイムマシンつくってジョージグレン殺すしかないよね…
中〇とか北朝〇とかに持っていったら喜ばれそうなプランではあるな。
好きな女と子供作れなくても
その女と未だに肉体関係もってるというのがなんともw
結果的に置き去りにされた旦那と息子が不憫過ぎる
努力せぇへんアホが持ち上げるが、努力でけへん遺伝子に与えられる仕事っておおよそ真っ当じゃないで
※120種世界は種族差別上等でコーディネイターってだけで多分仕事を押し付けられるだけで碌な事無いよ。
しかもコーディネイターでもピンキリなのは言うまでもないからぁ。
議長のプランは穴だらけだがそもそもあの世界自体が底辺の世界だから
デスティニープラン否定派が努力大好き人間に見えないw
特にキラ達が努力嫌いとまでは言わないけど生まれ持たされた才能と能力があの結果に繋がる要素はあきらかにゼロじゃないからな。
米122
まぁ否定してる奴らは物語上敵役になったデュランダルは敵だから駄目って言ってるだけだからな
あの世界は常に人類滅亡の可能性が付きまとっていることや
あの世界の遺伝子学はDPが可能であることを誰もが認めている世界であることなど
作品の世界観や設定も知らないようなアニメの表面的な所しか見てないやつが否定してるだけ
まぁデュランダルが終盤ただの敵役として描かれてしまったのは監督的にも失敗だったと言っていてしょうがないところもあるけどな
カースト制度と大してかわらん気もする
DPは穴だらけでクソやけど、CEの世界のほうがもっとクソなんや
だからDPはあの世界を救済するって意味においては一つの手段足り得たんや
重ねていうがクソやけどなDPも
そんだけ世界のほうがもう疲弊しきっててどうにもならんのや
※122
兵士の才能はあったろう、確かに
ただキラもアスランも才能があったからって兵士になりたいわけじゃないだろ
そういう可能性を否定するプランを否定したかったんじゃないの?
まぁ兵士にならないんなら何になりたいんだよ? ってのは知らないがw
隠遁生活中に何しとったんやろな、キラって?
ぶっちゃけキラ達も議長がラクス暗殺を企てた人物だったから反対しただけだよね。ミーアもつかった人身掌握もとりあえず傍観してたっぽいし。
あんまり言いたくないけど政治を扱うような作品ではなかった。この作品は所詮ただキラ達で無双俺ツエーしたいだけのアニメなんだから。
※110
お前基準のガバガバ問題はわかったけど、DPを導入しなかった場合の問題点を知らないんだろうな
>あんまり言いたくないけど政治を扱うような作品ではなかった。
これに尽きる
明らかに背伸びをし過ぎていたと言うか、身の丈に合っていなかった。
※108
辞任するんじゃないの
あと、適性なら遺伝子の博士として活躍しているので、
そっち方面の才能はあるというのは判明しているし
もちろん、それ以上にそういう才能があるよって可能性もあるけど、
真っ先に自分の適性調べているんじゃないかなぁ
※124
カースト制度とは本人の能力に依存すると言う点で異なるな
それに基本的にコーディが有利ではあるが
圧倒的に母数の多いナチュラルから同等以上の天才が生まれるため
コーディを作るメリットが薄くなる
※126
フレイ喪ったばっかだし
あとナチュラルとコーディーの対立を実際体験してPDSD
※130
まぁ本編見る限りだと権力の座に固執するタイプでもなさそうだから普通に辞めるだろうな
※131
能力☓
適性◯
んで、その適性を測る物差しが遺伝子
その遺伝子はなんぼでも操作可能という大前提
なら操作して要職占めようとするわな
ナチュラルが母数で勝っていても物差しをいじくれるコーディネーターが圧倒的に有利で事実上締め出されると思うが
22人でチーム組んだサッカーでも、自在にゴールポスト動かせる11人チームにゃ勝てないだろ
あるいはそれでもいいのかも知れないけどな。本当に適性だけはあるんだろうから。実際は遺伝子ってそこまで分かるもんじゃないが、何らかの超技術ってことで
ただ、思想や性格は遺伝子ではなく後天的な教育・環境に拠るのでどうなるのかは未知数
教育や環境までも完全に管理するんなら典型的なディストピアだけども
さまざまな問題に対してコーディネーターを作ろうって話が
望んだ才能を得るために遺伝子操作して楽しい人生を送ろうってなったのが問題よ
現代人の倫理や価値観からすればありえない制度
だけどコズミック・イラとかいうバカvsアホの落とし所さえ探らない全面戦争がはびこる世界ではそうでもしないと平和にならない
アストレイかなんかの外伝作品では戦争終わったそうだけど、どうなってそうなったんだ…?
アレ?
あの世界ってキラたちがジジババになるまで戦乱が続くことが決定してるんじゃなかったっけ?
逆に DP 実施してればとりあえず戦乱“は”なくなるよとも言われてなかったっけ?
到達点キラ
時点でアスラン
議員の息子レベルの金かけてイザークディアッカレベルだろ?そいつらで戦闘機乗りのウラガと強さは互角
シンはおそらく金かかってない
だからコーディ全般有利ってわけでもないだろナチュラルにもワンチャンある
※138
別にパイロット能力だけで競うわけでもないからな
アスランもイザークもディアッカも兵士用の調整を施されたわけでもないと思う
何を目指したのかは知らんが
※137
ブルーフレームが太陽砲台破壊する話の時代が「大きな戦争が集結した」時代らしい
多分連合とザフトの全面戦争が何らかの形で終わったと思われ
ただそれで平和になったかどうかは、太陽に砲台なんて設置されてる時点でお察しよ
なんか遺伝子操作万歳な話から遺伝子操作しなくたって問題ないって流れになってきたな
ますますディスティニープランってなんだったのかと思わずにはいられない
デュランダルは頭がよくシンを上手く転がしたあたり人心掌握も長けているけど
実際は思い込みが激しくてやっかいな感じがしてきた
※128
そこまで言うならしなかった問題点を挙げて頂戴
>>139
所詮その程度差しかないってことよ
※134
そんな簡単にナチュラルの天才を凌ぐ天才が金があればホイホイ作れると思ってる時点で
お前がコーディネーターの設定を知らないことはわかったが
一つ言えるのはそうはならずにどんなに金をかけても更に上のナチュラルの天才が現れることが数多く発生する以上
DPの下ではその天才を排除するなんてことはできず
お前の言うようなことにはならんってことだけだ
※141
むしろデュランダルはナチュラル回帰思想なクライン派であることを知っていれば遺伝子操作なんてイラネなプランだと考えるのが然るべきよ
それをコーディはナチュラルに対して絶対的優位を持つと考えてるザラ派みたいな思考してる奴が
DPはコーディ主義だみたいなことを言ってるだけ
※141
強制するならDPである必要ないからな
DPやろうが不満は出るわけで不満を抱く人間が変わるだけ
特に自由経済圏の人間にとっては到底受け入れられない話
DP導入後に起こること?戦争だよ
強要し、さらには武力で脅した時点で内容以前にDPの価値は地に落ちただの独りよがりな独裁でしかない
※146
残念ながら戦争が無くなることは監督が認めていることなので
DP導入による戦争は起きないんだよなあ
っていうか自由経済に個々人がなんの職に就くかなんてことを規定してはならないみたいなものははないしな
あくまで介入してはならないのは市場であって
雇用にも介入するなと言うのであればDP導入以前に世界中で受け入れられない人達とやらが出てきてそいつらと戦争しとるわ
そのDP導入したら平和になるかもしれないけど、揉めても個人一人一人の自由が保障されることが素晴らしいってオチのための口実じゃないかなあって思う
福田はどうして平和になるのかってプロセスまでは言ってないだろし
紛争やテロは起こるしあくまでナチュラルとコーディネーター同士の戦争に限定して言っただけとか屁理屈とかこねくり回しそう
デュランダルが私情を入れなければ別に問題無かったと思うよ。
アスランが違和感に気づくことも無かっただろうし。
>簡単にナチュラルの天才を凌ぐ天才が金があればホイホイ作れると思ってる時点
そう読み取った時点で独りよがりな独り言だぞw
実際に天才かどうかなんて俺ぁ言っとらんからな
要は遺伝子情報というプランの判断基準を弄くり回せる方が断然有利でしょってお話
発現しなくとも遺伝子的に適性がありゃいい
だからゴールポストを動かすサッカーって評してるのさ
そもそもナチュラルの天才にしてもその才能が遺伝子情報として裏付けが取れるとも限らんでしょ
天才ってのは古今の例を鑑みるに突然出現するもんなんだし
アインシュタインやピカソの親は天才でしたかぁ?
まあまあケンカするなよ
僕としてはデザインベビー自体そろそろ現実問題になりそうだから斜に構えないで話が出来たらいいと思うぞ
我々の世界も下手したら種より酷いになってくるかもしれんし
※150
要はサラブレッドの競りみたいなもんだから
走るかどうか分からんが良血なら高価格だし、キングヘイローみたいに結果が芳しく無くても種付で大儲けできる
逆にセイウンスカイみたいに血統がよろしくなければ低価格だし、クラシック2冠馬であっても種付はキングヘイローに全然及ばない
これ人間に当てはめたら嫌すぎるわ…
っていうか遺伝子操作が行き過ぎたらナチュラルと自然配合できなくなんじゃね?
※125がわりと的を得ているような。
DP→効果に保証が無い
非採用→ジェネシス、レクイエム、ブレイクザ・ワールド、核兵器さん達とこれまで通りのお付き合い。各社会問題放置
どっちを採るかだな。
ワイはあのままだと怖いからDP賛成やけど
※72
>キラは代表でもDPでもないだろ。
じゃあキラを持ち出してDPは成功とか語るのはおかしいね
>むしろキラは能力に見合った道を示されなかったせいで、数々の犯罪や精神的重圧を負わされるハメになったじゃないか。
つまり戦士としてやっていたキラがそういうハメになったのに、戦士としてやればよかったというDPは間違っていたことになるね
※153
DPやったらよくなるかもしれないとかなんという取らぬ狸の皮算用
※155
このままじゃ死ぬ病気になったとするやん?
そんな中臨床試験も終えてない新型の治療法が提案されるんや
それがデスティニープランな?
なんもせんかったら死ぬがDPやったらもしかして、って話
これを取らぬ狸のなんとやら、とは言わない。溺れるものが一縷の望みをかけて掴んだ藁や。もしくは蜘蛛の糸や
だた、劇的に症状が悪化する可能性もあるしなんなら自分が死ぬだけじゃ済まない禍根も残しそうではあるけどなw
※156
このままじゃ大変なことになるかもしれないでジェネシスや核ぶっぱする人ばっかだからダメよダメダメ
議長も死ぬ病気という理屈に急かされて人死に作ることも辞さないし
あの世界に必要なのはイカした法案じゃなくて焦らず落ち着いて問題を話し合える土台よ
>焦らず落ち着いて問題を話し合える土台
地球が持たん時が来ているのだ! それをわかるんだよアムロ!
CEの場合地球汚染と言うよりも人類という種が疲弊して滅びそうw
※158
まず戦略兵器ぶっぱするのをやめたほうがいいよ
これができないんだよあの世界
そもそもシャアは地球からサヨナラバイバイしたほうがいいって話に対して議長は豊かな人生を送ろうだよ
核の冬で人類は地球圏から出るのと話を飲んでもらうためにレクイレム撃つのとは開きどころか別物だし
ジョージ・グレンの後に続くどころか人生謳歌するためにコーディネーターになろうってあたりで地球がもたないなんて発想忘れてそうだしさ
※156
その例えでいうと、視野閉塞に陥った医師(自称)が患者の同意なく重大な副作用を伴う効果の確証もない治療を強制しようとした=DP
こう例えるとどれほどイカレてるか分かるな
医師(自称)じゃないな医師(?)だわ
DPが効果的な対策かどうかは人によって解釈は異なる
ただ主人公勢力が曲がりなりにも病人を治そうとしてた医者をぶっ殺して病人は放置したのは事実
最終回以降の時間軸のアストレイでも紛争に出張って鎮圧して回ってるわけでもないし対症療法に人生賭けてる様子もなし病人は放置
※154
>キラは代表でもDPでもないだろ。
じゃあキラを持ち出してDPは成功とか語るのはおかしいね
↓
おかしいね
>むしろキラは能力に見合った道を示されなかったせいで、数々の犯罪や精神的重圧を負わされるハメになったじゃないか。
つまり戦士としてやっていたキラがそういうハメになったのに、戦士としてやればよかったというDPは間違っていたことになるね
↓
自己防衛しただけの人間と
職業軍人や志願兵を一緒にするな。
>自己防衛しただけの人間と
職業軍人や志願兵を一緒にするな。
自己防衛といえるのはせいぜい第8艦隊合流までだぞ。
それ以降は自分の意思で戦場に立つ道を選んだから志願兵と一緒だよ。
わざわざ議長を医者に例えてる人いるけど、そんな回りくどい説明しなくたって世の中を良くしようと思い立って行動してるのはわかるからね?
けどDPはねーよって話
そもそも病人って何のことを指してるのよ?比喩表現使い過ぎると何を言ってるのかお互いわからんようになるぞ
>それ以降は自分の意思で戦場に立つ道を選んだから志願兵と一緒だよ。
あれってフレイが志願してサイ達もって流れだった気がする(サイはキラが志願した後かもしれない)
だいぶ昔だからぼやってしてるけど友達がこう言いだしてるのに辞めるとかいわないよねって流れでひでえなあと思ったよ
失礼、フリーダム乗ったのは自分の意思だから志願兵と一緒かもしれん
前半のささくれメンタルは擁護するが後半の痛い思いはキラは覚悟して戦場にもどったんだしな
自分から突っ込んだから自業自得なんてあんま言えんけど
キラの意志で戦ったとはいえ、DPの職業軍人とは精神面が違い過ぎる、ってのが論点だと思うよ。目的が全然違うよね。
そもそも戦える才能があるからとガンダムに乗った種前半のキラは幸せからほど遠い
必要だったからと言えばそうだけど
コメントする