
-
2:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 18:36
-
DP強制からのレクイエムで脅迫してるわけでオーブ防衛のためとのこと
そのレベルになってやっと動けたともいえる
-
6:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 19:42
-
現実の永世中立国のスイスとオーストリーをイメージすれば矛盾はしていない
-
7:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 19:43
-
種の時はラクス陣営と合流した時は国そのものがなくなっていたし
種死の場合はレクイエムが修復使用されたので大量破壊兵器なんとかかんとか法とかで即対応できる勢力に協力しただけ
-
9:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 19:49
-
中立って『特定の誰かに肩入れしない』ってだけで戦わないではないんだよ。むしろ理由があれば誰とでも戦うっていうスタンス。
同盟国がいない状態で戦争するのが非現実的だから戦わないってイメージがあるだけ。
-
10:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 19:53
-
こっちから手を出さないと言ってるだけで
殴られても殴り返さないという意味じゃないだろ
-
11:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 19:54
-
代表のカガリからして種の頃には対ザフトのゲリラ活動に参加して積極的に介入してたからなあ
-
12:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 20:14
-
※11
国として介入するのと個人として介入するのは別だろう
それにあの行動は中立だったのに連合と組んでMS作っていたから、
じゃあ、戦争の前線に行って実情を見てやるよって感じだったはず
-
13:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 20:24
-
※11
あれはヘリオポリスでの一件後も中立を主張する父親への反発からの行動で、
キサカの故郷がアフリカで伝手が対ザフトの明けの砂漠なだけでオーブ自体は関係無い
-
17:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 21:46
-
別に本音と建前で裏では自分らの利益のために動いてもいいけど
条約無視の超凶悪テロリストなのに正義扱いされてて違和感が凄かった
-
24:名無しのガンダム好き 2020年11月09日 22:41
-
他国の争いに介入しないってのを謳ってただけで、自分等が戦争当事者ならまた話は別なんじゃない?
むしろ攻撃してくる相手には容赦しない国ってイメージあるし
-
36:名無しのガンダム好き 2020年11月10日 04:08
-
こっそり新型MS作ってるような国同士の話やぞ・・・
-
37:名無しのガンダム好き 2020年11月10日 06:34
-
オーブは中立だけど、何もしない訳じゃ無いだろ?
中立を宣言したのは戦争に巻き込まれたくないからだけど、連合とザフトの言いなりになる訳でも無い
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
オーブにとって見て見ぬふりできない事態になって初めて動けるから戦争介入てようには見えないや…
運命だと再び本土を焼くなら地球軍側につくと言う板挟みで苦しそうな描写あったし…
終盤はいわば生まれた時に持っているものに従え的な新たな法を掲げる暴走してる感あるなら止めに入るだろうし…
DP強制からのレクイエムで脅迫してるわけでオーブ防衛のためとのこと
そのレベルになってやっと動けたともいえる
種の時なら、ラクスらはAAと同じようにプラントから離脱組って感じでは?
ヤキンに参戦したのは、オーブを攻めた連合からオーブを取り戻すために連合と戦い、途中でプラントがジェネシスでオーブ含んだ地球を攻撃しようとしたからプラントとも戦うことになっただけで
種運では、中立ではなくなっているし、オーブ軍が参戦している所に止めようとしているって感じだったはず
デストロイはターミナルという民間からの救助要請だろう
最後の戦いはDPとレクイエムで内政干渉と武力による威嚇をしてきたからだし
自分から他国の争いに介入しないのであって、
種も運命も他国が巻き込んできたから矛盾してない
種はマスドラ貸したら他国の争いに参戦だし中立なんで断るっつったら
アズラエルが攻め込んできたから連合と戦わざるを得ない状況になった
運命はセイランとかが連合と同盟締結という理念ガン無視したから参戦した
仮に同盟前に国家反逆罪とかで排除して参戦回避、敗走したジブリールも来なくても
デスティニープランで恫喝されるから最終的に参戦回避は無理
DPの宣言聞いて世界各国がまずデュランダルに会談を申し込んだのと対象的に
オーブとスカンジナビア王国、連合だけが即座に武力を向けたのを見ればわかるだろ
強力な軍事力を持っている国は結局その武威を行使したいんだよ
現実の永世中立国のスイスとオーストリーをイメージすれば矛盾はしていない
種の時はラクス陣営と合流した時は国そのものがなくなっていたし
種死の場合はレクイエムが修復使用されたので大量破壊兵器なんとかかんとか法とかで即対応できる勢力に協力しただけ
※5
DPの宣言聞いて世界各国がデュランダルに会談を申し込んだ?
会談に見せかけた罠じゃなく?
オーブとスカンジナビア王国、連合だけが即座に武力を向けた?
???
また別世界線と繋がっちゃったかな?
中立って『特定の誰かに肩入れしない』ってだけで戦わないではないんだよ。むしろ理由があれば誰とでも戦うっていうスタンス。
同盟国がいない状態で戦争するのが非現実的だから戦わないってイメージがあるだけ。
こっちから手を出さないと言ってるだけで
殴られても殴り返さないという意味じゃないだろ
代表のカガリからして種の頃には対ザフトのゲリラ活動に参加して積極的に介入してたからなあ
※11
国として介入するのと個人として介入するのは別だろう
それにあの行動は中立だったのに連合と組んでMS作っていたから、
じゃあ、戦争の前線に行って実情を見てやるよって感じだったはず
>>11
あれはヘリオポリスでの一件後も中立を主張する父親への反発からの行動で、
キサカの故郷がアフリカで伝手が対ザフトの明けの砂漠なだけでオーブ自体は関係無い
※5
オーブとスカンジナビアはDP導入拒否しますと宣言しただけだぞ
その後に修復したレクイエムで月の連合基地を壊滅させたから
DP拒否=レクイエムで壊滅と判断したからレクイエム破壊しに出た
してるよ
所詮、勢いと成り行きで生きてるから
種ではAAに、種死ではミネルヴァにおもいっきり肩入れし、核兵器も黙認してるやん
別に本音と建前で裏では自分らの利益のために動いてもいいけど
条約無視の超凶悪テロリストなのに正義扱いされてて違和感が凄かった
※16
種の時は個人としてだし、核兵器の所持自体は問題ないよ?
停戦条約にオーブは含まれてないみたいだし、
そもそもNJCを条約中につかってないなら問題ないわけだし
※14
ああスカンジナビア王国だけは拒否はしたけど軍は動かしてなかったっけか
ちょっと記憶が曖昧だったな
とまれオーブについてはザフトは交戦国が軍事行動起こしていてそれを撃っただけなので
それを根拠に拒否=レクイエム撃たれると考えて軍事行動起こしてるのは明らかにおかしいからな
※18
問題ないわけ無いけどな
現実でも核兵器を個人や小団体が持つぶんには問題ないとでも思ってるのか?
※20
出所不明所属不明の核を誰が何の権限で何の名分でどう個人を裁くの?
存在すらしていない(扱い)の物だぞ
所属不明のMS以上でも以下でもない
そしてあの世界個人所有のMSは割とある
※21
じゃあ個人なら誰が作ったかもわからない核兵器を所有してても問題無いか?
一般人でもただの兵器を持ってる人は沢山いるし問題ないよねと言われて納得できるか?
存在してない扱いだからというのは尚更わけがわからん
その理屈はバレなきゃ犯罪じゃないって理屈と同じだとわかってる?
※22
バレなきゃ犯罪じゃない?当たり前のこと言わないでくれる?夜ですよ?爆笑したわ
他国の争いに介入しないってのを謳ってただけで、自分等が戦争当事者ならまた話は別なんじゃない?
むしろ攻撃してくる相手には容赦しない国ってイメージあるし
※20
あの世界で個人で核兵器を所有するのが許されているという世界なだけだろう?
核兵器といっても原発を積んでいるだけで、
NJが使われる前は宇宙船とかで普通に使われていた動力じゃなかった?
安易に扱っていい題材じゃなかった、て事で。
※25
原発でも十分ヤバいぞ
そしてエネルギーとして普及することと兵器を持つことの是非は別
※25
外伝で青枠がローエングリンランチャーの動力として核使ってたりするな
デルタアストレイも核動力か(火星出身だけど)
※27
あの世界宇宙海賊がいたよね?
なら当時の宇宙船に宇宙海賊対策とかで殺傷力がある武器ぐらいあったと思うのだけど、そうなったらその宇宙船は核兵器ってならない?
>>25
核動力で連合・プラント所属じゃないMSって基準なら >>28 のに加えて
スターゲイザー、ドレッドノート、カイト所有以降のテスタメント、ニクスプロヴィデンスもそうだし
本編でもフリーダム、ストフリ、インジャもそうだし、
核動力も含めて個人や無国籍組織所有MS(盗品含む)は外伝込みならゴロゴロいる
ただ核ミサイルみたいな兵装はNJCの数の都合もあって全然居ない
※29※30
まずお前らは共通の勘違いをしている
それは何かと言うと「やってる人が沢山いるから許される」と考えていること
たとえ1億人が殺人を行ったとしても、たとえ1万の企業が汚職を行ったとしても
それらが許される理由にはならない
こんなことは子供でもわかる理屈
それをお前らはなんだ?
他にもやってる奴らはいるから問題なしという話を本気で言っている
お前らのそれは理屈とは言わず屁理屈と言うんだよ
※31
反論したかったらあの世界から根拠を持ってきてどうぞ
あの世界で核の個人所有が罪に問われる根拠を示さない限り
君の発言は2次元と3次元の区別のつかないおかしな人の発言の域を出ない
※29氏と※30氏はさほど問題視されない可能性の論拠に言及しているんだぞ
勘違いしているのは君では?
※19
DPの導入・実行を宣言して他所の国のありとあらゆる物をデュランダルが好き勝手しますって事を要求じゃなく勝手に決定事項にする暴挙に出ておいて
その反発への対応がレクイエム発射の時点で根拠は十分よ
※32
では何故あの世界ではNJCが普及しないと思う?
持っていても問題ないものならあの世界のエネルギー問題を一挙に解決できる技術だぞ?
種死時代に太陽光によって復興するするよりも遥か以前に解決出来ていた
種-種死の間期でその技術をオーブに渡していればオーブは連合・ザフトどちらにも頼ること無く自立出来ていた
世界的に公表していれば連合も大西洋連邦一強とならずにロゴスがあんなに幅を利かせなかった
「おかしな人の発言の域を出ない」となんの根拠も出さずに言ってもそれで言い返した気になれるのはお前だけだぞ?
さほど問題視されない?そりゃそうだろうよ
それを使う者たちがわざわざ殊更に問題視なんてするかよ
しかしじゃあいずれのキャラ達も使えるのは問題ないという態度を取っていたか?
種時点でも連合所属ではなくなったキラ自身もフリーダムを他の人達に整備させようとはしなかったのは何故か
種死でもフリーダムを秘匿していたのは何故か(MSを所有していてもおかしくない世界なのであり、更に核動力を所有していても問題無い世界なのであれば秘匿する理由が無い)
設定としてNJCやNJCを使った核動力MSをおおっぴらに公表されないのは何故かを考えれば
それがそのまま個人で持っていて良いか悪いかの理由となるわ
マトモに設定から因果関係を考えることもできない癖に自分の脳内で作り出した「個人や小規模組織には適用されない」というルールに固執することだけは一丁前だな
※33
デュランダルが好き勝手するなんてことは言ってなくて、この時点で完全にただの偏見で喋っていることがわかる
更に言えば現在ザフトと交戦中の国である連合が軍事行動を起こしたのを確認して敵基地に攻撃を加えることを
「その反発への対応がレクイエム発射」と置き換えているのもまた如何に偏見で見ているかを補強している
もちろんデュランダルからすれば見せしめの意味合いが無かったとは言わんが
それをあたかも見せしめのためだけに不要な攻撃を行ったと言うような情報の捏造を行っているってだけの内容しかないんだなお前のコメントは
こっそり新型MS作ってるような国同士の話やぞ・・・
オーブは中立だけど、何もしない訳じゃ無いだろ?
中立を宣言したのは戦争に巻き込まれたくないからだけど、連合とザフトの言いなりになる訳でも無い
※18
核兵器の強奪・所持が一般的に問題無い根拠は?
日本でも銃刀法があるんだが。
しかも殺人に使ってるんだぞ。
専守防衛を貫いたけど国焼かれちまった…
ってのを経てドクトリンというか国防思想そのものが変わったんだよ
だから外洋航行能力のある空母タケミカヅチ、侵略型MSであるムラサメを配備したわけさ
自主独立を守るという建前さえあれば他国への攻撃も辞さない
種死時点のオーブはこれだぞ
攻撃されたんだからな
ケリが付くまで反撃でしょ
※35
権限もないのに他国のこれからの事を決めたのが好き勝手ではないとは、デュランダルはいつ他国の事まで決められる権限得たんだよ
そして権限超えた発言と行動をして他国に喧嘩売ってるデュランダルの初発射が大統領がいる基地そのものの時点で見せしめのラインを遥かに超えてる
※41
「DP導入を勝手に決めること」と「好き勝手すること」が同じだと思ってるのなら日本語から学び直したら?
そしてデュランダルのDPの導入方法が強引であったかについて、強引であることは確かだが
それとデュランダルが好き勝手しようとしているかどうかは全く関係ない話なので理屈になってないわ
お前の理屈は「○○にいきなり指示された!これは○○が俺に好き勝手やろうとしているからだ!」と言っているのと同じ
ただの論理の飛躍でしかない
※34
NJCが普及してないのは、NJCに使う素材が大西洋連邦にしかほとんどないって設定だったはず
プラントも少量だけだから、核動力のMSをいっぱい作るとかできなかったって話じゃなかった?
※43
大西洋連邦が独占していたのはベースマテリアルではなく技術だけ
ベースマテリアルを独占していたという設定は無い
ただしプラントについては地球上に主要拠点を持たないために技術はあってもベースマテリアルがないという状況になっていた
説得力勝負 ※34 に軍配あり だな。
問題が無い + フリーダムがある = NJC コピー出来る。
オーブで生産可能と言う事だよな。
本当に問題が無いなら
オーブは、NJCを量産し、他国の個人に売れば良かろう。
オーブ復興の為に。何故しなかったんだろう。利益確定の品なのに!
核ミサイルはダメだけど核msはOKみたいな風潮があるんじゃないかな?
条約うんぬんは置いといて、、、
現実で例えるなら戦争で銃やミサイルはOKだけどクラスター爆弾はNGみたいな
核ミサイルなんて割と簡単に作れちゃうわけだからNJCがホイホイ普及しちゃったらまずいでしょ
※45
種死時点でNJCはミラコロと一緒に軍事利用が禁止されてる(ユニウス条約)
ただしオーブはプラントでも連合加盟国でもないから製造自体は可能だが
製造技術を独占した大西洋連邦がオーブに漏らすはずもなく
本編描写からキラがNJCを漏らすとは思えない
どうやってオーブが作るんだ?
あと当然条約は個人には適応されない
コーディの特殊部隊に襲撃されて、フリーダムがあると知ったぐらいだから
キラが、フリーダムを修理してないだろ?
で、なぜか修理完了で、オーブに保管されている。
つまり、誰かが修理したんだろ。ラクスかオーブか、どちらかが知らんが
その上で、オーブの島に隠して、日々のメンテナンスを欠かさず整備され
キラは、うつに近い無気力状態で、これに関わらず
オーブの島で、オーブの技術者がノータッチ 考えられる?
ラクス特殊部隊が超有能だった と言うのはまあ分かるが
そんな特殊部隊が自由に行動できるなら。
襲撃した特殊部隊はどこの所属でしょうか? と言いたくなる。
必然的に、エリカ・シモンズあたりのオーブの技術者が直したとするなら
※45 が成り立つやん。
※47とかが言う、個人に売るのは問題ない と言う設定なら。
ああ、少し言い間違えたか
誤) 個人に売るのは問題ない。
正) 個人に渡すのは問題ない。(金で売る。物・情報と交換するなど)
が正確かな。
※47
キラがNJCの技術を教えようとしないということを知っていながら
それがそのまま個人が持っていてはいけない理由となることを理解出来ないっつーんだから
知識だけあってもバカはバカなんだなって
種時代に、キラが自分以外はフリーダムの整備は駄目 から
= 技術者が見れば、NJCの技術が流出する。
また、フレイ救出時に
勇者王が送られたデータ見ただけで、即NJCを理解出来た。は
上記を補強する。
修理のため エネルギー制御技術など調整 → MSを解析 して
これで、 オーブの技術者が、理解出来ないは、有り得ない。
種の話はスレタイと違う話題で長文レスバ始める人々いるからこえーわ
※44
δアストレイでミナ様が「ベースマテリアルは希少で連合が独占している」って言っていた気が・・・
ただ火星圏にはベースマテリアルの鉱脈があって埋蔵量は不明だが世界の均衡を崩せるくらいはある模様
条約が適用されるかどうかは置いといて、なんでその条約があるのかを考えるとなぁ
行き過ぎた軍拡への歯止めとか核兵器拡散防止って観点なんじゃね?
それ踏まえた上でニュートロンジャマーキャンセラー搭載MSで紛争介入するって、道義的にどうなんだろ?
って思わなくもない
※48
NJC以外の部分をオーブが修理して、
NJCはラクスが所持していただけじゃないの?
NJC自体はそれほど大きくないし取り外せたりするし
※51
データ見ただけってNJCを使用しているって書かれていたら、
そりゃあ、核兵器使えるって理解できない方がおかしくないか?
で、データと実物の表面を見ただけじゃあ全く違うと思うよ
それこそ、NJCの入れ物が金属の箱に包まれていたら、調査器具を使ったりしてデータを取らないと構造がわかるわけがない
※50
例えばNJCを個人所有禁止にするんだったらそれぞれの国がその法律を作るんだよ
禁止する法律がない国だったら個人所有は問題ない
条約は個人に適用されないの意味が理解出来ないっつーんだから、バカはバカなんだなって
※34
種死ではエネルギー不足問題はまだ解決されてなかったの?
軍事利用以外なら遠慮なくNJCが使えるのに?
※55 もうおバカさん草
フレイ救出→勇者王が送られたデータ見る。即NJCを理解。
ここから、核ミサイル(NJC付き)で、プラントへ核攻撃だろ?
× 理論は、理解出来た。ではなく
○ 理論を理解し、自軍で製作し、ミサイルに搭載・使用する事が出来る。
これが証明されている。これ以上の説明が必要?
※57
だから、オーブ復興のため
個人にNJC搭載の核動力MSを売れば良いやん。
オーブは、条約的に問題ないんだろ?
ストライク他4機を連合に売った時より、大儲け出来るぞ。
ラクス陣営にオーブが加わったんじゃなくて、名目上はオーブ艦隊にクライン派が合流した形になるんじゃないの?
条約結んでるけど個人がやることだから知らんよって、K国のいやんふ像みたいな話やね。
※58
そのデータって自由とかのデータが色々表示されてなかったっけ?
なら、自由の動力が核やNJCを使っているっていうのが表示されていただけじゃ?
で、データが映っているだけって確定してないから、
NJCの詳細なデータがあの続きにあって製造できるようになったというだけだと思うけど
勇者王がNJC手に入れた時点で地球権掌握
戦争する理由なんてなくなるんだけどねw
なぜかミサイル撃っちまったw
※61
個人所有を禁止して他国でも取締するという条約結んでいたらそうだね
※63
あそこでNJCを手に入れたからって戦争やめられるなら、
とっくの昔にプラントの条件受け入れて戦争やめていたと思う
※59
NJC搭載の核動力MSを買えるほどのお金があってそれを欲しがる個人ってどれだけいると思ってる?
※48
オーブ以外の技術者は正攻法でオーブに入国させればいいだけで、オーブの技術者に頼る必要性は全くないだろ
それともオーブでは他国の技術者は入国できないという謎設定でもあるというのか?
世の中には建前という便利な言葉がある
中立国と名乗っているのでオーブに戦争を仕掛けた側を世論は叩く
それでいて自国を防衛するにしては必要以上の軍事力があるし、兵器も開発している
そりゃ連邦やザフトから反感買われても仕方ないわなって感じ
1作目ではザフトにはコロニー攻撃され連合には本土が攻撃されてオーブは一応攻撃されたから反撃してるだけだからなー2作目では一応国としては動てないゲリラやテロリスト枠
カガリが建前無視で自由に動き過ぎなんだろ
アイツが大人しくしてりゃまだわかる
種運命はカガリが自分勝手すぎて好感度下がった
ラクスも結局自分が絶対正義と信じて疑わない唯のテロリストだったろ
記事伸びない時は種系のを使いまわすと
おっさんがハッスルしてくれてええな
※69
そんな兵器あっても実際には一回滅ぼされてるのでむしろ中立貫くには兵力足りてなかったまである
レクイエムが同盟国のスカンジナビア打ってたから、防衛出動の名目も立ってるし
それストーリー中でも指摘されてるうえに
だからこそひどい状態になって行ったのに
カガリは泣いてるだの感情論やヒステリックで突き進んでいったやん
スレ主さんはパヨクか何かなの?
昔はそこらへんくそ叩かれたけど、時代が変わってだいぶ理解度上がったって感じだな
つーか種も種死もコロニーレーザー地球に向けられ続けてるもんだからそら行動起こすわな
※72
議長の言う通りなら、それはそれで平和になるとは思っていたし、
自分が絶対正義とか思ってないだろ
もし自分が絶対正義と思っているのなら、あのままプラント制圧していただろうし
大人って汚ぇよ……
コメントする