
-
1:名無しのガンダム好き 2020年11月12日 18:18
-
発売日に積み上げられてる写真撮って余ってるように見せかけるとかホントに悪質だった
月間ランキング1位だったのに
-
2:名無しのガンダム好き 2020年11月12日 18:28
-
逆に月間ランキング15位で全然売れてないのにGレコのグリモアが大ブームというデマが流れてたね
あっ!犯人わかっちゃったw
-
3:名無しのガンダム好き 2020年11月12日 18:29
-
ROBOT魂が発売したら人気なんですか?
-
6:名無しのガンダム好き 2020年11月12日 18:55
-
店頭のポップとか見ると店は危機感持ってたような感じだけどね。
流石にあの扱いじゃぁね。
-
7:名無しのガンダム好き 2020年11月12日 19:00
-
脚本がクソであって機体とかはめっちゃ好き
-
8:名無しのガンダム好き 2020年11月12日 19:04
-
最も情報を持っているバンダイが一万円超の商品を出しても買ってくれるファンがいて商売になると認識している。
-
9:名無しのガンダム好き 2020年11月12日 19:48
-
ネットだと好きって言ってる人が多いイメージだしネットの意見だけが全てではないけど不人気ではないんじゃないかな
-
10:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 00:30
-
不人気かどうかは知らないし個人的には好きな機体だが、作中での活躍の場に恵まれなかったと言う点では可哀想な機体だったな。
-
12:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 00:40
-
逆に、大人気!売り切れ御免!ってなってたら
転売屋に買い占められてた可能性も高いし別にいいかなって
-
13:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 00:56
-
ロマンよし強さよしネタ性よしのバエルが不人気なはずがなかろうて。プラモの出来も素晴らしい訳だし
-
14:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 02:33
-
基準次第だが
まあ人気はないわな
投票結果からも分かるし
他のラスボス機体と比較して人気があるかと言われればない
-
17:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 11:19
-
オルガに次いでネタにされる対象だし愛されてるだろ
-
18:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 11:33
-
これもまたデザインはいいじゃん
鉄血ってオルガ専用MSとかに見られるようにプラモデルの販促に非協力的だったからな…
-
33:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 17:04
-
めっちゃかっこいいから不人気の噂とか信じられなかった
-
35:名無しのガンダム好き 2020年11月13日 22:36
-
メタル化来たか
待ってたで
-
41:名無しのガンダム好き 2020年11月14日 18:25
-
バエルは鉄血でバルバトル系の次に人気あるんだよね
大投票でもだしクロスレイズでも看板主役チームだったし
-
42:名無しのガンダム好き 2020年11月14日 20:54
-
脚本無視すれば普通に良いゾ
-
43:名無しのガンダム好き 2020年11月14日 22:55
-
バエルが人気というか、マッキーが人気というか、異世界オルガが人気というか・・・
-
46:名無しのガンダム好き 2020年11月15日 10:35
-
デザインはいいけど劇中の扱いがクソ過ぎてな
-
47:名無しのガンダム好き 2020年11月15日 19:24
-
まあストーリー除けば鉄血機体ってどれも唯一無二でかっこいいもんな
ヒロイックな見た目のバエルは当然人気あるでしょ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
発売日に積み上げられてる写真撮って余ってるように見せかけるとかホントに悪質だった
月間ランキング1位だったのに
逆に月間ランキング15位で全然売れてないのにGレコのグリモアが大ブームというデマが流れてたね
あっ!犯人わかっちゃったw
ROBOT魂が発売したら人気なんですか?
山岡
「Gレコのラインナップを見てきてください。本当の不人気をお見せできますよ」
※3
あんまり関係ないと思う。
ただ、鉄血は色々間があいてるイメージがあるので、人気MSでつないとおかないと忘れられかねない。(下手したら、鉄血=バルバトスのみってイメージになりかねないし)
ロボ魂で売れればシリーズ展開もありそうだけど種でも微妙だったので、個人的には、外装の組み換えを保証して、HGとかで鉄血MSV展開でもすればいいのにって思う。
店頭のポップとか見ると店は危機感持ってたような感じだけどね。
流石にあの扱いじゃぁね。
脚本がクソであって機体とかはめっちゃ好き
最も情報を持っているバンダイが一万円超の商品を出しても買ってくれるファンがいて商売になると認識している。
ネットだと好きって言ってる人が多いイメージだしネットの意見だけが全てではないけど不人気ではないんじゃないかな
不人気かどうかは知らないし個人的には好きな機体だが、作中での活躍の場に恵まれなかったと言う点では可哀想な機体だったな。
米2
???
逆に、大人気!売り切れ御免!ってなってたら
転売屋に買い占められてた可能性も高いし別にいいかなって
ロマンよし強さよしネタ性よしのバエルが不人気なはずがなかろうて。プラモの出来も素晴らしい訳だし
基準次第だが
まあ人気はないわな
投票結果からも分かるし
他のラスボス機体と比較して人気があるかと言われればない
ガノタまた負けたのかw
見た目的にはかなりカッコいい方なんだけどな
そもそも同時期に稼働していた同型機は
バルバトス・・・MAの残骸を使い更なる魔改造
グシオン・・・1期後改修されニッパーを装備
キマリス・・・武装のおかげで半分スーパー路線
フラウロス・・・回収後修復、その後割と直ぐに・・・
アスタロト・・・本来の仕様に戻ったと思ったらすぐに・・・・
オルガに次いでネタにされる対象だし愛されてるだろ
これもまたデザインはいいじゃん
鉄血ってオルガ専用MSとかに見られるようにプラモデルの販促に非協力的だったからな…
ジオング、ケンプファー、グフカスタム、試作2号機、キュベレイ、サザビー、マスターガンダム、エピオン、プロヴィデンス、ディスティニー
以下
ジオ、ゴトラタン、アシュタロン、ヴァサーゴ、ターンX、リボガン、ageの、Gレコの
上下不明
まあラスボスランキングで平均より下の人気としか
いや、そもそもバエルってラスボスなのか?
一度も敵対してないから全然ラスボスじゃない
馬鹿がネガキャンするために強引な仕分けしとる
鉄血のラスボスどれなんだろうな
ダインスレイブ隊?レギンレイズ?しっくりこないなぁ
そこも鉄血がすっきりしないところかもな
※21
強引な仕分け以前に平均以下では何の言い訳にもならんだろうに
ネガキャンでなく合理的な物の見方を教えてやってるだけだろ
さらに合理的に言うなら区分けをせずに話をするなら人気とはどの段階から人気になるんだ?
同じ属性のものとして分かりやすく分類してやってるだけなのにギャーギャーと被害妄想がやかましいやつだな
ラスボスじゃないのに
勝手にラスボス区分扱いしてネガキャン
ホントに馬鹿だな鉄血アンチって
※24
困ると印象操作で逃げるのはやめようね
すごく下らない
では人気があるとの根拠をどうぞ
人気あるの定義からかな?
合理的にね
また話をそらして逃げないでね、やり方が下らない
※22
ストーリー上ならキマヴィダじゃね?
※24
何者の味方でもないので
お前みたいな言い訳マンには虫酸が走るが
一般人に説明するに耐え得る根拠を示してね
現状同じ役割の機体の中で平均以下、下の部類では一般の人に説明できないので
それかバエルが耐え得るラインを人気だと設定するかだね、例えば作品中トップ5に入るから人気機体だからだとかね
その場合作品中限定の話にはなるので信者にとってはあまり良い案ではないけど
※26
ではキマウィダとバエルはどちが人気なんだろう?
自分はキマウィダは好きなデザイン、バエルは好きじゃないデザインだったが
キマウィダHGは買ったしな
ラスボスがバエルかキマヴィダだとすると、主役がマッキーかガエリオにならん?
まぁ、ラスボスを主役以外が倒す物語もあるにはあるのかもしれんけど。
鉄血のラスボスは、ルプスレクスじゃね?←
不人気ではある…かも
実際、HGと1/100も発売後も全然店頭から減ってなかったし
メイン武装も陳腐すぎたしな
まあ、劇中での暴れようはすごかったけどなあ
未だに1年半前にトライエイジで実装された
Pレアバエルは使い続けてるから全く色褪せてない
改めて最終戦のキマヴィダとの戦闘見直したら殆どキマヴィダ劣勢なのねw
界隈でもバエルは、見た事もない学生が結構買いに来てて
キマヴィダより売れてた、作り易いしシンプルにカッコ良いで
人気は当時から高かったイメージ
めっちゃかっこいいから不人気の噂とか信じられなかった
話の展開があれだったから不人気なのは仕方ないなと納得してた
今人気だと言われてもいまいち信じられない
不信感を生み出す本編って…
メタル化来たか
待ってたで
鉄血は、1期ラスボスがグレイズアインで、2期はダインスレイブ装備型グレイズだと、自分は思います・・・。
不人気だろ?だって鉄血2期から発売されたロボット魂(メタルとかではなくノーマル)はいまだにゼロだぞ
製品もバトローグでも一切出番なかった作品の悪口はやめるんだ
アンケートで選ばれた人気機種しかでれない昨日のバトローグ出てたね
※37
1期でロボ魂が駄々余りでHGが売れまくったから
2期ではロボ魂を止めHGに注力しただけだぞ
バエルは鉄血でバルバトル系の次に人気あるんだよね
大投票でもだしクロスレイズでも看板主役チームだったし
脚本無視すれば普通に良いゾ
バエルが人気というか、マッキーが人気というか、異世界オルガが人気というか・・・
ちなみにバエルは不遇
ダイバーズバドローグでも
セカンドネオジオング(ラジコン操作)に乗り込むメイにペシャンコされたからな
※5
ただのロボット魂じゃなくてメタルロボット魂だから大いに関係あるぞ
基本的に一万超える合金玩具は在庫リスクから絶対に売り切らないといけないからプラモ等である程度実績を残してないと出してもらえない
メタロボは発売日しばらくは普通に買える場合が多いけどルプスレクスだけは予約瞬殺のプレ値コースでかなり売れたからその後の鉄血展開が続いてる
デザインはいいけど劇中の扱いがクソ過ぎてな
まあストーリー除けば鉄血機体ってどれも唯一無二でかっこいいもんな
ヒロイックな見た目のバエルは当然人気あるでしょ
一部の奴らが勝手にそう言ってただけだろうな〜実際鉄血は二期に対して色々言われてるけど プラモも売れてるし バエルでもこうして出たわけだから人気なのが伺える
小川の肝いりだから当然じゃんね
バンダイはボランティアじゃないんだよ
※22
鉄血最大のラスボス(害悪)は
監督の「滅びの美学()」です(哲学)
マクギリス「バエルはアグニカ・カイエル搭乗とEXVSシリーズ等のゲームあってこそカッコイイんだぞ…」
動いてるバエルはアニメもゲームもカッコよかったし
フラウロスはまだ?
本編知らんから普通にカッコいいし人気機体だと思ってたよ
あのデザインと序列一位の名前と300年前の英雄の機体という時点で人気は出てた
本編後はネタ的な意味で持て囃された
良くも悪くも人気はあろうよ
1/100は目が小さくて嫌いだった MGでたら確実に買う
NEWガンダムブレイカーの良いところとしてバエルがある点が挙げられるくらいだから人気だろ
イジりをガチの人気だ不人気だと捉えてキレてんのかこいつら
マジで意思疎通とか出来ないんだな
頭のアンテナがダサいのと羽のレールガンが蛇足な以外すき
剣二本で生き残ったやべーやつ感をもっと極めてくれ
まぁそのうちMGまで出るだろうね
マクギリスがさんざん期待させたような神秘のパワーが無かっただけで作中でも充分見せ場貰ってたと思うが。
アニメの活躍が録に無かったけど、逆にシンプルな武装のせいかゲーム関係では滅茶苦茶強くなってるというね。
不人気って言うよりガッカリ感がな
不人気なのはパイロットなんじゃ…
いや、ネタ的には愛されてるかもしれんけどさ
※15
なんかヤベーのがいる
まだ10周年にもなってないのに
ライバル機が立体化されていく鉄血はかなり売れている
リライズバトローグ参戦作品観たら富信が泣く
富野作品機体がνガンダムすらなく
種死、鉄血がそれぞれ2機
しかもそれぞれの時代にネガキャンしまくったストフリとバエル
ストフリに関しては当時の旧キットってのがさらに富信を煽る
リライズ制作チームの富信いじめがひどい
他に流れる人気機体のと発売が被ってない無いだけで、嫌われてはいないけど人気でもないんじゃね
ソレも脚本に不遇な扱いされたって同情票も込みで。
実際キマーダルとかジュリアレイズがHG以降出てないしこの程度で作品人気とか勘違いされたら困る
コメントする