
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:31:05.313 ID:1jXtqlybd
?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:31:37.566 ID:/VAD9s7l0
百式
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:31:43.853 ID:2NHa25HW0
ゼータプラスちゃん!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:32:02.417 ID:oRUpW7Xs0
リ・ガズィ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:32:51.180 ID:DwFlQB1CM
ゼータプラスC1が一番好き
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:33:17.891 ID:Tzg/DiXQ0
リガズィは根暗で天パのせいでイメージ悪い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:48:33.585 ID:EW8RPlXe0
>>7
アイツが一番上手く扱ってるんだぞ
アイツが一番上手く扱ってるんだぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:33:38.751 ID:zjLOveU4a
どこかメタスっぽいZII
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:34:14.318 ID:eWqzEn8w0
Z・ZII・量産Z・リガズィ・ZプラスA・ZプラスA(アムロ)・ZプラスC
あとなんだっけ
あとなんだっけ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:34:24.750 ID:+CRPH+ZK0
リ・ガズィ カスタム
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:37:45.645 ID:Nzhx/PaxM
>>10
邪道感あるけどこれ
邪道感あるけどこれ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:35:32.810 ID:zjLOveU4a
プロトZは派生に入りますか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:37:53.162 ID:KPuQuo0l0
ライトニング系を派生に入れると怒られそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 16:49:07.969 ID:D1LAHlfnM
>>13
よくわかんないけどそれはガンプラでしょうに
よくわかんないけどそれはガンプラでしょうに
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 17:04:11.896 ID:rEdWf5MO0
デルタガンダム
リ・ガズィ・カスタム
Ex-Sガンダム
リ・ガズィ・カスタム
Ex-Sガンダム
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 17:06:29.396 ID:s/zjCDvra
Z計画関連の機体多くね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 18:22:42.516 ID:5/XTMJgt0
デルタカイってどうだったっけ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 18:41:38.801 ID:7OrQrxVE0
デルタ系列は100式の派生じゃないの?
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ZプロンプトとZプルトニウスを忘れてるぞ、候補に挙げて良いかは分からんが
ZZZガンダム
ハミングバードのゴテゴテ感が超好みですよ
日に当たる機会ないけど1/2ハーフゼータいいよね
3号機P2型好き
リゼルすこ
ゼータプラスA2だな
額にキャノンついてるの好き
じゃあ鋼丸で
デルタ系は百式の派生じゃなくて百式の元のデルタガンダムからの派生
リゼルかな
C型の色は嫌いだけど、ディフェンサーはかっこいいから好き
ZplusC4がいいな。
量産型ゼータがなんか一周回って好きだな。
Zザク
ハミングバード
重装備仕様が好きなので。
でもあいつは高機動巡航形態が一番カッコいい
MS形態も含めるなら
ホワイトゼータかな
Zの変形方式をあの手この手で派正機つくるのにたいして
アナザーの変形機って後に量産ってないな Wガンダム・種、種死可変機 00キュリオス系列
AGE2くらいかワンオフ可変機が量産へ至って 強戦力扱いされるのは
バウ のネオジオンなりにZを作ろうとして完璧には作れなかった設定好き
X2のスラスター修理できず、大型化と同じくらい好き
Zプルトニウス。全身にIフィ利用のバリアを「瞬間的に」発生させられる。ファンネル装備こそないが、あらゆる攻撃を弾くタフネス! まぁ、これが出てりゃ乳なんかゴミよ、ゴミw
それ単体で大気圏突破できないZはZだと思ってない(個人の感想です)
>>17
Iフィールド利用のバリアを『瞬間的』にしか発生させられないのなら
『あらゆる攻撃を弾く』のは無理なんじゃないの?
極端な話、長時間ビームを照射され続けるとか
ZⅡとかリゼルはコンセプトが同じってだけで設計構造自体違うから派生ってのは無理があるよな。
それならリガズィも派生だな。
リガズイも量産ZもZ+もZ^もZZもZの美しい△フォルムは受け継いでないのが残念
Zの派生に限らずガンダムのフォルムは□や▽ばかり
ZIIも△というより凸だし
コメントする