
-
1:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 18:45
-
普通にラクス一派に寝返るだけ
-
2:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 18:47
-
デスティニーに負けそう
-
3:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 18:56
-
セイバーで脱走しようとしてもデスティニーとレジェンドに落とされるから展開あまり変わらないのでは?とも思ったけど、アスランなら普通にエンジェルダウン作戦邪魔しそうだな
-
4:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 18:58
-
まぁセイバーのまま戦えてたとしても最終的には脱走時の機体がグフからセイバーに変わるだけかな
まぁそうなったらシンたち引き離して逃げきれてそうだが
-
6:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 19:12
-
脱走回より先に悪夢回で何かしそう…
シンの一番の活躍だったフリーダム撃墜が、セイバーの茶々入れで無くなりそうな悪夢
-
7:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 19:44
-
クルクル回って誰も落とせない
-
8:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 19:56
-
この条件だと
デストロイ(ステラ)戦闘時 アスラン→キラ対応
キラによる妨害が入らず、シン→ステラ対応
分岐発生し
?シンが直接ステラを殺してしまう→(キラが殺した本編以上に)シンが発狂
?救助したが、衰弱したステラが息を引取る→シン発狂しない。
(悲しみはあるが、助け出せたと一定の納得を得る。→シン成長フラグ)
となるかな。
-
9:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 20:05
-
どうもならない
隠者の代わりにセイバーがいるだけ
-
10:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 20:10
-
隠者じゃないと運命伝説に負ける
-
14:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 22:02
-
セイバー最終決戦仕様
ハルートみたいな脚部ブースターとか付けよう
-
15:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 22:10
-
インフィニットジャスティスがジャスティスセイバーって名前になって
ファトゥム-01にM106 アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲がくっついて
戦闘機型MAへの変形機構が付いた・・・らいいな~
-
16:名無しのガンダム好き 2020年11月23日 23:14
-
レジェンドはともかく
デスティニーはヴォワチュールリュミエール積んでるからいつか追いつかれるだろ
-
17:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 02:02
-
最終決戦時、アスランのセイバー相手にボコボコにやられる主人公(仮)の評価が今より更に下がりそう。
-
18:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 02:05
-
まあ確かにグフで脱走した時も結構離れた場所まで逃げてた印象あるからセイバーのMA形態で逃げれば引き離せそうな気もする
-
19:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 02:09
-
意外にセイバー対デスティニーの方が名勝負になりそう
インフィニットジャスティスとの対決は一方的にデスティニー負けてたよね。好きだけど
-
20:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 02:26
-
正直インパルスとセイバーで戦ってた頃が好きだな
人気出るのは運命や隠者みたいな高性能機の方なんだろうけど
ガルナハンやクレタの量産機も通じる戦闘のがすき
-
21:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 03:36
-
セイバー落とされなかったらシンもあそこまでアスランになめた態度とらないだろうから
微妙に展開も変わってきそうだな
-
22:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 04:42
-
色的にルナマリア乗るけどソードインパルスほど活躍できずに終わる
-
23:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 06:25
-
脱走する際に使用してディスティニーの猛攻を受けて撃墜
-
24:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 07:31
-
謎の魔改造組織の手によってヴァンセイバーガンダムに改造される
-
25:名無しのガンダム好き 2020年11月24日 08:18
-
セイバーで大活躍してHGCEセイバーが出る
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
普通にラクス一派に寝返るだけ
デスティニーに負けそう
セイバーで脱走しようとしてもデスティニーとレジェンドに落とされるから展開あまり変わらないのでは?とも思ったけど、アスランなら普通にエンジェルダウン作戦邪魔しそうだな
まぁセイバーのまま戦えてたとしても最終的には脱走時の機体がグフからセイバーに変わるだけかな
まぁそうなったらシンたち引き離して逃げきれてそうだが
もしヅラにセイバーで逃げきれてしまった場合、
シンちゃんとルナマリアがくっつかない
シンちゃんのプライドガタガタでよりレイに依存する=つまりはホモ
オーブで本調子のヅラに落とされる
精神的にボロカスに。完全なお人形さん化
脱走回より先に悪夢回で何かしそう…
シンの一番の活躍だったフリーダム撃墜が、セイバーの茶々入れで無くなりそうな悪夢
クルクル回って誰も落とせない
この条件だと
デストロイ(ステラ)戦闘時 アスラン→キラ対応
キラによる妨害が入らず、シン→ステラ対応
分岐発生し
①シンが直接ステラを殺してしまう→(キラが殺した本編以上に)シンが発狂
②救助したが、衰弱したステラが息を引取る→シン発狂しない。
(悲しみはあるが、助け出せたと一定の納得を得る。→シン成長フラグ)
となるかな。
どうもならない
隠者の代わりにセイバーがいるだけ
隠者じゃないと運命伝説に負ける
どうせ隠者はラクスが運んできて乗り換える
余ったセイバーなんてオーブ軍の誰かに渡しとけ
※9
さすがにセイバーで運命の相手は無理っしょ
グフの代わりに撃墜されてサヨウナラかと
>>12
そもそもセイバーのMA形態ってデスティニーやレジェンドに追いつかれるくらい遅いの?
グフの飛行性能、悪天候、メイリンも搭乗してたからあんな逃げ方になったがセイバーのMA形態で全力で逃げたならまず追いつくのは無理だと思うんだが
セイバー最終決戦仕様
ハルートみたいな脚部ブースターとか付けよう
インフィニットジャスティスがジャスティスセイバーって名前になって
ファトゥム-01にM106 アムフォルタス プラズマ収束ビーム砲がくっついて
戦闘機型MAへの変形機構が付いた・・・らいいな~
レジェンドはともかく
デスティニーはヴォワチュールリュミエール積んでるからいつか追いつかれるだろ
最終決戦時、アスランのセイバー相手にボコボコにやられる主人公(仮)の評価が今より更に下がりそう。
まあ確かにグフで脱走した時も結構離れた場所まで逃げてた印象あるからセイバーのMA形態で逃げれば引き離せそうな気もする
意外にセイバー対デスティニーの方が名勝負になりそう
インフィニットジャスティスとの対決は一方的にデスティニー負けてたよね。好きだけど
正直インパルスとセイバーで戦ってた頃が好きだな
人気出るのは運命や隠者みたいな高性能機の方なんだろうけど
ガルナハンやクレタの量産機も通じる戦闘のがすき
セイバー落とされなかったらシンもあそこまでアスランになめた態度とらないだろうから
微妙に展開も変わってきそうだな
色的にルナマリア乗るけどソードインパルスほど活躍できずに終わる
脱走する際に使用してディスティニーの猛攻を受けて撃墜
謎の魔改造組織の手によってヴァンセイバーガンダムに改造される
セイバーで大活躍してHGCEセイバーが出る
隠者の背中に再利用
落とされない=近くの機体に乗って脱走する事は無さそう…
終盤まで悩み続けて、結局は戦闘中にシンとかレイに銃を向けてからアークエンジェル行きしてそう…
他コメントで言われているがセイバーの速度ってどうなんだろうな。
カオス(空戦機ではない)に追いかけっこする程度だったり、ムラサメ相手には優位を保ったりだからな。
とりあえずキラのフリーダムに達磨にされる展開が無ければ
アスラン脱走の際の搭乗機として使われる場合
レジェンド相手なら高機動巡航形態で逃げ切れてアークエンジェル迄行けるかもしれないけど、ディスティニーの場合光波推進式のヴォワチュールリュミエールとHDSによる無限パワーの影響でセイバーに追いつくからな
この場合は真のディスティーに達磨にされてコックピットを貫かれてしまうな
設定上ではヴォワチュールリュミエールって凄そうなんだが劇中の描写だけだとどうしても瞬間的な加速力が優れてるだけにしか見えんからな
セイバーの方はプラントから地上まで無補給で飛び回れてるあたり巡航速度が抜群というのはよくわかるんだが
※30
一応スターゲイザーの場合は太陽風を受けることで無限に加速し続ける装置
デルタアストレイとかの光圧推進式は機動力強化に使われるやつで、δアストレイの奴のストフリやディスティニーが使う奴の初期型で負担が掛かるため専用のパイロットスーツ着用でも軽減できない模様
あとヴォワチュールリュミエールはミラージュコロイドの一種でセンサーとして使えば隠れ潜む機体を見つけ出して攻撃留守と言う芸当も出来る(但しこれが可能なのはレッドフレーム改位しかいない模様)
仮に中破した段階でアークエンジェルに収容されても修理される可能性は低いよな
序に目立った損傷がない段階でアークエンジェルに収容されても、今度は乗り手問題が発生するよな
OSを再度調整したとしても、可変機であり砲撃戦メインの機体に対応した高性能の機体を操るパイロットなんてオーブ軍にいるのかな?ムラサメよりも砲撃と運動性に秀でた機体だよセイバーは
最後のバカヤロウ!でルナマリアごと真っ二つかな。
デスティニーもちょいちょいスパロボ参戦してるけどコイツ使う機会が無印Zだけなの悲しいわ
覚醒アスランだとセイバーで普通にデスティニーと互角の戦いしそうだよな。変形あるから受けに回ると落とすの無理そうだし。唯一の弱点はバッテリー駆動なことだな
デスティニーは無Zと二次Zで活躍したな
セイバーは無印のみか今ではエミュでしかプレイできんな
グフの撃墜がなくなってセイバーで逃げ切って隠者に乗り換えて終わり
核動力の新型ファトゥムを背負ってGファルコンダブルエックスみたいな感じに強化されるかな、そしてもれなくミネルバは貫かれて沈むと
セカンドステージの機体ってファーストステージのフリーダム、ジャスティスその他の性能落とさずに燃費向上させてバッテリー運用できる様にした機体だしセイバーでもアスランのメンタル上振れならサードステージ機体相手に逃げ切れそう
ミィーティアと合体できない
※32
まず予備パーツが無いから絶対修理できない
コメントする