
-
1:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 18:21
-
ザンネック
-
3:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 18:25
-
V2の光の翼は各方面にパクられるくらいには人気よね
クロボンとか0083リベリオンとか技術的なルーツを後付けするフォロワーも多いし
-
4:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 18:31
-
ビルケナウに決まってるじゃん
-
6:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 18:54
-
VかV2じゃないかな
わかんないけど…
-
7:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 18:58
-
シャッコー
-
8:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 18:59
-
バイク王
-
9:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 19:05
-
コンティオだろ
-
10:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 19:06
-
大投票35位のV2アサルトバスター
個人的にV2はアサルトが纏まっていて好き
-
11:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 19:11
-
ゴツイバズーカが素敵なトムリアット
-
12:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 19:20
-
投票だとV2、アサルト、バスター、アサルトバスターで票が散ってしまって不利よな
全部纏めていいだろ
-
13:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 20:34
-
アサルトバスター以外はマジでパッとしない。
翼ガンダムは今ありふれてるからなぁウイング、運命、ストフリ、スタービルストとか。
翼ガンダムとしてはかなり元祖なのに人気はちょっと控えめよな
-
14:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 20:39
-
Vセカンドだな
プラモでそのカッコ良さを再確認した
-
15:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 20:45
-
デザインに癖のある機体が多いベスパ系の中でも
リグシャッコーは人気あるよね
-
16:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 21:05
-
これはセカンドVだな
-
17:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 21:34
-
vダッシュガンダムいかす
-
18:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 21:57
-
そもそもまともに話題に上がるのがV2とザンネックくらいしか無いよな…
あとはファラ繋がりでゲンガオゾくらいか
-
19:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 22:11
-
再販される度に完売するジャベリンとジェムズガン辺り
-
20:名無しのガンダム好き 2020年11月25日 22:52
-
ドッゴーラとかインパクトあるけどな、大型機だから玩具展開には繋がりにくいが
ゲーム的にはゲドラフ‥‥っーかアインラッドツインラッドのタイヤSFSが強い上にインパクトが有って露出度多いイメージ
-
21:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 06:38
-
V2ガンダムだろ?
ウッソはともかくV2が嫌いな人はそうはいないはず
-
22:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 07:22
-
なんでやゾロアット格好良いやろ。
-
23:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 08:32
-
リグシャッコーとかは次世代機の感じがするな
-
24:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 08:34
-
ゲンガオゾ(雷神)
ザンネック(風神)
ただ初期デザインは
ゴクアッグ(ゲンガオゾ)=風神で、
ザンコック(ザンネック)=雷神だった模様
-
25:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 08:36
-
ガンブラスター
一応ガンダム顔で高機動型
-
26:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 09:02
-
ガンイージとヘキサが好き
-
27:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 09:25
-
ザンスパイン
-
28:名無しのガンダム好き 2020年11月26日 13:44
-
全身砲台のシャイターン
-
29:名無しのガンダム好き 2020年11月27日 07:01
-
ジャバコ
「遅かったな!」
-
30:名無しのガンダム好き 2020年11月27日 17:39
-
V、V2は派生も含めてカッコいいけど敵機体がね・・・
アビゴルは嫌いじゃないかな
-
31:名無しのガンダム好き 2020年11月27日 17:41
-
ガンイージ・ブラスター兄弟も一部に根強い人気
-
32:名無しのガンダム好き 2020年11月28日 10:20
-
流石にガルグイユは無いよね
浸水する水陸両用機なんて普通に乗りたくない
-
33:名無しのガンダム好き 2020年11月28日 10:24
-
ゲドラフ
コイツの場合はアインラッドが凶悪だからな
インパクトだけならマジでコイツが最凶だ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ザンネック
バイクのやつやろ
V2の光の翼は各方面にパクられるくらいには人気よね
クロボンとか0083リベリオンとか技術的なルーツを後付けするフォロワーも多いし
ビルケナウに決まってるじゃん
V2アサルト
V2の基本的な運用方に適しているし、見た目もよりヒロイック。
V´ヘキサ
V2になると玩具感が増すと、乗り換え前のVの方が好まれる事が多い。
角の形状の違いがアクセント。
VかV2じゃないかな
わかんないけど…
シャッコー
バイク王
コンティオだろ
大投票35位のV2アサルトバスター
個人的にV2はアサルトが纏まっていて好き
ゴツイバズーカが素敵なトムリアット
投票だとV2、アサルト、バスター、アサルトバスターで票が散ってしまって不利よな
全部纏めていいだろ
アサルトバスター以外はマジでパッとしない。
翼ガンダムは今ありふれてるからなぁウイング、運命、ストフリ、スタービルストとか。
翼ガンダムとしてはかなり元祖なのに人気はちょっと控えめよな
Vセカンドだな
プラモでそのカッコ良さを再確認した
デザインに癖のある機体が多いベスパ系の中でも
リグシャッコーは人気あるよね
これはセカンドVだな
vダッシュガンダムいかす
そもそもまともに話題に上がるのがV2とザンネックくらいしか無いよな…
あとはファラ繋がりでゲンガオゾくらいか
再販される度に完売するジャベリンとジェムズガン辺り
ドッゴーラとかインパクトあるけどな、大型機だから玩具展開には繋がりにくいが
ゲーム的にはゲドラフ‥‥っーかアインラッドツインラッドのタイヤSFSが強い上にインパクトが有って露出度多いイメージ
V2ガンダムだろ?
ウッソはともかくV2が嫌いな人はそうはいないはず
なんでやゾロアット格好良いやろ。
リグシャッコーとかは次世代機の感じがするな
ゲンガオゾ(雷神)
ザンネック(風神)
ただ初期デザインは
ゴクアッグ(ゲンガオゾ)=風神で、
ザンコック(ザンネック)=雷神だった模様
ガンブラスター
一応ガンダム顔で高機動型
ガンイージとヘキサが好き
ザンスパイン
全身砲台のシャイターン
ジャバコ
「遅かったな!」
V、V2は派生も含めてカッコいいけど敵機体がね・・・
アビゴルは嫌いじゃないかな
ガンイージ・ブラスター兄弟も一部に根強い人気
流石にガルグイユは無いよね
浸水する水陸両用機なんて普通に乗りたくない
ゲドラフ
コイツの場合はアインラッドが凶悪だからな
インパクトだけならマジでコイツが最凶だ
>>21
出てきたときは色物すぎて笑ってしまった
胸にでかいⅤの字に変な光る翼だからな
今は…今も実はあんまり、かな
リグ・コンティオ好きな奴おらんのか…カッコイイのに
やっぱり劇中の活躍がパッとしなかったせいなのか
人気「機体」ってことはMAでもいいよな!
ということでドッゴーラ
みんな大好きだろ?w演出込みでw
キット化されてない中なら間違いなくゲドラフ。
というかタイヤをキット化して欲しい人が多数いる。
バイク戦艦
メインカメラが変な目じゃなければもうちょっと受け入れられたような気がするだけに残念
絵面的にメカに見えなくてモンスターに見えちゃうんだよね~
しかもダサいのよ…
目以外は結構個性的だけどカッコイイのもあったと思うんだけどね
※35
俺は好きだよ!「憎しみが呼ぶ対決」の板倉和弘メカ作画監督での作画が最高だった!
コメントする