
-
1: (ワッチョイ f710-qqsU) 2020/11/25(水) 17:39:43.466gJR4wJj0
-
フォールディング・アームは展開ギミック搭載!ガンダム試作3号機ステイメンが「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」で出撃!
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より、アクションフィギュア「ROBOT魂RX-78GP03S ガンダム試作3号機ステイメン ver. A.N.I.M.E.」が登場!
2020年12月2日(水)から一般販売店にて予約解禁予定です。
ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP03S ガンダム試作3号機ステイメン ver. A.N.I.M.E.
ABS&PVC製可動フィギュア
全高:約125mm
セット内容:本体、フォールディング・バズーカ、フォールディング・シールド、バーニアエフェクト取付用アタッチメント(L/R)、交換用手首左右各4種、
手首格納デッキ、ビーム・ライフル、ライフルカートリッジ×2、各種エフェクト一式
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:7,150円(税込)
2021年4月発売予定
-
7: (アウアウクー MMcb-3en3) 2020/11/25(水) 17:47:20.150aJ1xfeKM
-
ステイメンは旧キットの出来が何気にいいんだよな
HGUC嫌い
-
8: (ワッチョイ f744-P4WK) 2020/11/25(水) 17:48:25.30EZr3mBl+0
-
転売ヤーの餌食?
-
12: (JPW 0Hdf-lAVG) 2020/11/25(水) 17:56:10.46GWdbVYAWH
-
こいつ単体て強いの?
-
16: (ワッチョイ 77ae-C720) 2020/11/25(水) 18:00:11.84IFoWK7A70
-
>>12
マークⅡ以上Z以下
但しMS形態時ならZ以上のスピードがある
-
18: (スプッッ Sd3f-083S) 2020/11/25(水) 18:01:23.61fiqOHtmNd
-
>>12
スペック的にはフルバーニアンに劣らないよ
テールバインダーで機動性も高い
-
17:豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 7fca-HiMU) 2020/11/25(水) 18:00:23.14LUxSUgVY0
-
ステイメン単体の戦闘が見たかったわ、たぶんマーク2とか百式より機動性いいだろ_φ(・_・
-
19: (ワッチョイW 7fc2-hcsJ) 2020/11/25(水) 18:01:27.86GhoKHNML0
-
デンドロビウム用パーツもも発売するのかな
-
23: (ワッチョイW bffd-b0Bn) 2020/11/25(水) 18:05:47.39LNgJOAMc0
-
試作機なのに正式版より洗練されてて高性能なのはどうしてだぜ?
-
25: (ワッチョイW 9fae-ffI4) 2020/11/25(水) 18:13:39.17FETnltKC0
-
gp04の方がカッコイイ
https://i.imgur.com/shdgDia.jpg
-
28: (ワッチョイ ff12-kGov) 2020/11/25(水) 18:33:12.73AchGHqlO0
-
>>25
再販されねえかなー
ガーベラいいよな
-
29: (スプッッ Sd3f-kfKC) 2020/11/25(水) 19:13:11.19+X8EL5nZd
-
マークⅡとどっちが強いの
-
32: (ワッチョイ b798-KmuE) 2020/11/25(水) 19:46:36.199qDa5vSB0
-
>>29
マークⅡの方が強いよ
-
35: (オイコラミネオ MM4f-IE/4) 2020/11/25(水) 21:04:22.70BaeQyDXxM
-
>>32
GPシリーズはモノコックフレームだからな…
マーク2は作ったフランクリンに言わせれば失敗作らしいが
-
30: (ワッチョイ 9f05-m/w5) 2020/11/25(水) 19:18:16.08a4L1eg610
-
映像化キット化の度に細くなるよな
-
38: (ワッチョイ b705-W+Es) 2020/11/25(水) 21:28:14.39mxVJguQP0
-
単体じゃさっぱり活躍しなかったもんなー
ただアーム伸ばしてコンテナから物取り出しただけのイメージ
-
43: (オッペケ Srcb-5ctz) 2020/11/25(水) 22:44:47.85LeyCUeYKr
-
>>38
別にガンダムである必要無かったよね
-
39: (テテンテンテン MM8f-VJv8) 2020/11/25(水) 21:33:55.858qJlBqjsM
-
ガンダムだらけ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
コアファイター付属しないんかい。
※1
こいつにコアファイター無いだろ。ウラキも「コアブロックシステムじゃない⁉︎」と驚いていたし。
※1
デンドロビウムからしたらコイツ自身がコアファイターみたいなもんでしょ
ロボット魂デンドロビウムなんか出たら何万するんや・・・
部屋に置ける人はおるんか・・・
ガンダムである必要は開発予算を引き出すためでしょ
ガンダム開発ならこんな無茶な計画も通りそうだしな
このシリーズはかなり出来が良いで
コイツ買うならHGデンドロビウムで良くね?
GP-03ってこんなドスコイ体形だっけ?
正直あの連邦が計画なかったことにっつって素直に記録全部抹消してるとは思えんが。だって連邦だよ?
※2
一応イボルブ版と、MG版のステイメンはコアブロックシステムある。
強化人間がテストパイロットしてた時のだけどね。
まぁ、どちらにせよ一度撃墜されて爆散したので再度作った、らしい。
けどその時コアブロックシステムはオミットされたらしい。
ステイメン出せばそういう声は出る
「そんなつもりはない」はナイだろ
好きな機体なので買おうと思ったけど眉の造形で止めた。
両さんと聞いたら両さんにしか見えなくなった…。
マークⅡより強いと言ってる奴もいれば弱いと言ってる奴もいてハッキリしねえな
MSの「性能」は推力で決まると思ってる人いるから…
>部屋に置ける人はおるんか・・・
HGUCは電子レンジよりは小さかったような
少なくともマークⅡよりは強いな。誤差程度だろうけど。
コメントする