
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:50:12.36 ID:cxFHtsiI0
覚醒Z「ワイも!」
フルアーマーZZ「ワイも!」
クロスボーンガンダムX3「ワイも!」
ラーカイラム「ワイも!」
マジンカイザー「ワイも!」
グレートマジンガー「ワイも!」
真ゲッターロボ「ワイも!」
ガオガイガー「ワイも!」
ダイターン3「ワイも!」
コンバトラー「ワイも!」
ボルテス「ワイも!」
ダイモス「ワイも!」
鋼鉄ジーグ「ワイも!」
フルアーマーZZ「ワイも!」
クロスボーンガンダムX3「ワイも!」
ラーカイラム「ワイも!」
マジンカイザー「ワイも!」
グレートマジンガー「ワイも!」
真ゲッターロボ「ワイも!」
ガオガイガー「ワイも!」
ダイターン3「ワイも!」
コンバトラー「ワイも!」
ボルテス「ワイも!」
ダイモス「ワイも!」
鋼鉄ジーグ「ワイも!」
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:51:04.87 ID:GA47Vd7Sd
ギラドーガ「」
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:52:03.48 ID:Cwz6ANSV0
余裕で押し返せそう
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:52:19.74 ID:5TeGNEiWr
やってみる価値ありますぜ
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:53:25.29 ID:Te1Fz/0M0
本当にやってみる価値あるな
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:55:18.13 ID:zCvg0eStM
最近はこれにヤマトとか加わるんか
53: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:17:51.81 ID:09OPI42u0
>>8
ヤマト参戦のやつはアクシズイベ無かった
ヤマト参戦のやつはアクシズイベ無かった
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:56:10.51 ID:lY8fOFIv0
ラーカイラムは下がった方がいいかも
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:57:05.46 ID:w+2L8tLd0
新ゲッターだけで余裕やろ
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:02:43.27 ID:zCvg0eStM
>>13
竜馬一人でもワンチャン有りそう
竜馬一人でもワンチャン有りそう
14: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:57:09.37 ID:xdF1DD3ha
グレンラガンが摘めば終わり
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:57:19.94 ID:C4hG1PNzd
サザビーは見てるだけか?
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:59:19.97 ID:eyKHkygL0
普通に無限の力が結構いるからな
イベントとはいえシャアがかわいそうだわ
イベントとはいえシャアがかわいそうだわ
19: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 15:59:20.23 ID:pSlyNp9I0
天元突破グレンラガン「ワイも!」
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:01:14.03 ID:DgnmWyqSp
>>19
地球がグレンラガンの引力に引かれて崩壊しそう
地球がグレンラガンの引力に引かれて崩壊しそう
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:05:31.54 ID:V+pqOdB40
ガオガイガーだけで事足りそう
31: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:05:53.28 ID:QQb22rbM0
>>30
光にすればええからな
光にすればええからな
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:06:21.81 ID:zIXTSC+X0
これにマクロスだガンバスターだイデオンだグレンラガンだが加わるんやろ?
ガチで石ころ程度じゃ無理ゲーやん
ガチで石ころ程度じゃ無理ゲーやん
35: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:07:45.58 ID:/afCHs6yp
ジーグいる?
37: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:08:13.28 ID:QQb22rbM0
>>35
穴掘って反応弾仕掛ければええやろ
穴掘って反応弾仕掛ければええやろ
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:08:47.34 ID:FTQ7ulvk0
あんまり強すぎるのも考えものやな
41: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:09:27.90 ID:CbfmGq7sM
地球「ワイ消えるわ。ほなさよなら」
とかやった作品があるらしい
とかやった作品があるらしい
43: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:10:25.42 ID:zBunx6zv0
シナリオ的に整合性取るなら同時多発的に事件が起こってルート分岐
アクシズルートにはMS系しかいない状況を作るとかだな
アクシズルートにはMS系しかいない状況を作るとかだな
49: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 16:13:41.38 ID:IA29xWyv0
サイズ的にダイターン以外いらなくない?
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ガンエデンがいなかったら押し返せなかったやん
兜「やるぞZERO!!ファイナルブレストノヴァァァ!!」
剣「ダブルサンダーブレェェェイク!!」
地獄公務員「「インフェルノギガブラスタァァァ!!」」
竜馬「ストナァァァァサンシャイィィィィン!!」
號「ゲッタァァァァビィィィィムゥゥゥゥ!!」
シモン「ギガドリルブレイクゥゥゥ!!」
ルリ「相転移砲発射」
マーズ「マーズフラッシュ!!」
忍「断空光牙剣!!」
葵「断空彈劾剣!!」
バサラ「そんな事より俺の歌をきけぇぇぇ!!」
宗助「アル、デモリッション・ガン、ガンハウザーモード」
三次Z「味方のインフレが過ぎてアクシズ吹き飛ばせるな……せや、アクシズ壊したらあかん理由付けたろ!時空のアレがどうたらで」
アクシズ「アカン!!このままでは押し返すとかのレベルやあらへん!!ぶっ壊れてまう!!はよ謎の光の帯は引っ張ってや!!」
アクシズにDG細胞入れるで
壊したら破片が降り注いで各地で大災害じゃん
って思ったけど地上は地上でヤバイやつらゴロゴロいそうだな
(東方不敗とか邪悪じゃない方のみとか)
ロウ「まかせとけ!150ガーベラストレートで・・・」
竜馬(チェンゲ)「ストナーサンシャイン」
竜馬(新ゲ)「ゲッタービームフルパワー」
竜馬(スパロボT)「真シャインスパーク」
ゴウ(真対ネオ)「ゲッターファイナルクラッシュ」
ゴウ(チェンゲ)「シャインスパーク」
ドモン「石破天驚ゴッドフィンガー」
ヒイロ「ツインバスターライフル」
ガロード「Gビットツインサテライトキャノン」
刹那「トランザムライザーソード」
ありえない共演だけど・・・
銀河群雄伝「ライ」終盤、敵軍師の奇策「星落とし」(Gで例えるならジャブロー
陥落させて浮かれてる所に月を落として地球ごと葬るみたいな。)
イデオン・アンカンフェル(ガイバー)その他で月を押し上げる・・・
見たくなった~~~~。
アクシズなんて素粒子レベルまで粉々に出来そうな連中が押し返すなんて退屈な作業にお付き合いしてくれるんやで。
アムロの人徳やな。
ユニコーンも3機いれば押し返せそうだし
アンゴル=モア「ハルマゲドン1分の1」
アクシズは文字通り消し飛びました。
あ・・・ヤマト完結編 次元断層から赤色銀河が現れ銀河系が
滅茶苦茶に・・・イデオンならできそうだ。
シャア「え。」
※12
ユニコーンって二機でコロニーレーザーを防ぐくらいの出力じゃなかったっけ?
アクシズショックは水爆(核融合爆発)の300万倍、コロニーレーザー照射の200万日分にも相当するエネルギーで他の現象とは比べ物にならない人類史上最大の規模であったとされているから、どうだろ?
Zだと大特異点だから壊したら時空ヤベェ
TだとDG細胞塗れになってるから壊すとDG細胞で世界ヤベェ
って感じだったな
最近はスパロボスタッフもその矛盾に突っ込む作品にしてるかね。
イデオンガンで打てばアクシズなんて即蒸発なんだよなぁ
傍観する価値ありますぜ
キリコ「……俺はアクシズに残る」
押し返すどころか粉々に出来そうなメンバーもゴロゴロいるんですがそれは
※16
フェネクスくらいになると時間も巻き戻すからアクシズが元あった所まで戻してくれるよ
ついでにご丁寧に核パルスエンジンを組み立てる前に分解もしてくれる
※17
アークグレンラガンの時点で月サイズだからね。
アクシズなんか握り潰せるほどの手のサイズだよね。
なんならガンダムサイドはGガンさえいればなんとかなりそう感ある
凱「ゴルディオンクラッシャァァァァ!!」
護・幾巳「「ヘルアンドヘブン」」
J「ジェイクフォォォォス!!」
バカ「チェェェェェスト」
アクシズ「やめて・・・やめてクレメンス・・・」
これが出来るロボットが他作品にいっぱい居るのが、ガンダム系がロボアニメ全体ではクソ雑魚って言われる由縁でもあるな。
まあ、頑張って大騒ぎして合わせてくれてるんだけどさ。
しかし真ゲとXが居たACE3では結局サイコフィールドで押し返すという‥‥
いやいやおまえら他と一緒になって押してんじゃねーよサテキャとストナーで消し飛ばせや
たかが石ころ一つ押し返すのに奇跡頼みのガンダムって…
昔ニコニコでスパロボのそのシーン流れたとき
「ゲッターだけでいいだろ」の弾幕が流れた
※29
PVの時点でマジでそう思ったが、実際には、Xのサテライトキャノンは別世界だから使用不可なんだろう。(ゲーム中では使用可能だが)
ストナーサンシャインなら何とか。
そもそも、真ドラゴンとの合体技とはいえ木星を真っ二つにした真・ゲッターがアクシズ如きに苦戦とはこれ如何に。
逆にこのメンツじゃないと押し返せないとかむしろ最強クラスのボスになりうるやろ
>>20
オールスター戦みたいなモンだよね
余裕で押し返せる(というか破壊した方が早い)だろうし
※22
ケロロが参戦した時はモアのハルマゲドンで粉砕されました
スパロボだともう押し返すより塵になるまで完全消滅させた方が早くね?になるからダメ
亜空間にぶっ飛ばしてどうぞ
「ワイも!」連呼クソワロタw
ホントにそれw
全員に何とかしてセリフ喋らせようとした結果、小学生の学芸会レベルのグダグダ感になってる
特に主人公キャラ達がシリアスな会話してる時に、モブ同然の豚キャラが「おう!そうだな!」とか無意味にシャシャリ出て来ると冷める
作画の差もひどいよな
比較的新しい時代のアニメキャラと、古い時代のキャラの顔の作りの差が世界観をぶち壊してる
美少年キャラ(新)
『ああ…俺達でやるしかないな…』
豚男キャラ(古)
『おう!そうだな!』
テメーは喋んなッ!って感じw
顔が子供の落書きレベルでシリアスな会話に入って来んなや!
アクシズが駄目ならオルファン落とすわ
上でも言ってるが
押し返さなくても粉々に出来るよな。
コメントする