
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 01:48:42.210/vEjjBON0
-
あいつVの頃からずっと成功してないんだってな
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 01:50:14.312VmcuLCPd0
-
どう見ても無能だもんな - ただの詐欺師位
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 01:52:16.635/vEjjBON0
-
Vの後のGやWがあれじゃあね
富野はファーストだけの一発屋だってわかるよ
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 01:58:51.486+xM+TT/W0
-
大衆向け作品は限られてるよな
セガのアクションゲームのようにハードで取っつきにくいが
独創的で個性的
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:02:09.557m62PCXpQ0
-
この人は他に 何か作品創られてるの?
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:08:19.125/vEjjBON0
-
>>5
キングゲイナー
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:07:23.006KTkc1TZ90
-
イデオンはマニアックすぎて一般受けはそれほどでもないが
クリエイター達にやたら支持者が多い
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:07:54.078/vEjjBON0
-
バンダイ側がブランド握ったのは正解だった
アニメ側がブランド握る形のジブリだと宮崎駿みたいなガチ天才じゃないとダメだし
その駿も後継者育てるのが下手でジブリの先行きが真っ暗
ガンダムはキャラブランドで玩具のシリーズだから
ガンダムのアニメを作るという目的があればいくらでも新しいクリエイターは入ってくる
まさにディズニーみたいなもん
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:10:37.141aCPRi0TE0
-
もはやガンダムって縛りが多いだけでシリーズの特徴を全然生かせてない気がする
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:12:22.215/vEjjBON0
-
種はいい感じに別の人が作ったファーストガンダム感出てた
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:13:13.51947iUoASx0
-
成功はしてないんだろうが∀ガンダムは全アニメで一番に好き
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/04(金) 02:14:29.612/vEjjBON0
-
>>11
∀の歴史をリセットするという概念は好き
あの時代ってアルマゲドンとかあったし文明崩壊後の世界がブームだったんだろうか
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
V?いいや百歩譲ってZZからだが
※1
一応逆シャアが成功した扱いなんじゃないか?
ガンダムを世に出した人とは言え色々と面倒臭い人だとは感じる。
まあアニメの制作者なんて皆そんな人達なのかも知れないけど。
V以降爆死しかしてないってスゲーよな
若い頃に駿や庵野みたいに会社作ってたら破産してとっくに首吊ってるだろ
手塚治虫も藤子・F・不二雄も石ノ森章太郎も特大ヒット以外は一般には知られてないしな
まあ宮崎駿みたいなのもいるけど、それでもカリオストロ〜千と千尋以外はそこまでじゃないし
※5
その辺は特大ヒットが複数あるだろ
ガンダムだけの富野はそこに並ぶ器じゃない
スパロボ作品でそこに入れるのは永井豪くらい
キングゲイナーとかターンエーとかgレコ とかなんかどれも癖がありすぎて苦手やわ。
まずは富野節やめて欲しい。
教育に悪い
Vは実は普通以上に売れてるよな
素人の種死の脚本に負けた人だな
∀は売れなかったけど好き
Gレコは富野のダメな所が全部出ちゃって
晩節を汚した感じ
ただそれでも、絶対に仕事を間に合わせるという実績から仕事を安心して任せられると業界では評判の人。だから人気に難ありのGレコの劇場版までさせてもらえた。
seedの監督はそれが出来なかったために、どんなに人気作だったとしても劇場版を白紙にされて次の仕事もほとんど回せてもらえていない。
ハゲ
「スケジュール管理ができなかった」
そしてあんなゴミみたいなGレコのOPが生まれました
あんな手抜きの粗悪OPを間に合ってると言えるのか…
肩書だけでなんも出来ないよな
∀は存在自体迷惑だから邪魔だわ黒歴史の設定はアナザーファンに謝れよ。物語と展開の薄っぺらい物をまるで大したこと有るかのように祭り上げる信者もな。
V作った辺りで死んでりゃ伝説のアニメ監督のまま逝けたろうに
最悪Gレコさえ作らなきゃ無能バレはしなかった
Gレコでは宗教で世界統治して安定してるなんてどうも不気味としか思えないわ、絶対にあの世界に住みたくないわ人間性が消滅しそうだし、後∀の世界もディアナのに逆らった死ぬとか好き勝手にヤっても誰かのせいにされて許されるディアナを中心にして世の中回ってるなんてキモいし生きづらいしな。
いやいや。ザブングル以降、成功の「せの字」もねぇだろ。
全部打ち切られてるもんなw
※16
そりゃ人類滅亡寸前になったから戦争や技術進歩は一切禁止
エネルギーは宇宙から供給させてとにかく絶滅回避しよって状態だから歪に見えて当然
※18
Gレコ信者が言うには侵略行為じゃなけりゃ戦争しても構わないし、
他の誰かが技術進歩させた結果を利用するのは問題ない(ただし進歩させた本人は罰せられる)らしいぞ?
歪にしても程があるな。
まるでベルリの行動を正当化するために歪んでるような世界観だ。
>>17
エルガイムだけ打ち切りでなく、予定より4話延長されてるんだよな。
まぁ、後番組のZガンダムのデザインが全然決まらなくて苦肉の策での
時間稼ぎの結果だが、こ中弛みの酷い駄作に成りかけてたエルガイムが
この4話でそれなりの評価になったという。
ハゲに時間と予算与えたら碌なモノ作れないんだけど、何故か逆に
追い詰めたらちゃんと見れるモノ作るんだよ、あのハゲ。
スパロボから富野作品全部無くしてから言え
※9
他人の成果物の背乗りでゴミ作るキチガイよりマシ
※20
エルガイムがガンプラ扱いなのはそのためか
※21
別になくなっても何も困らんなぁ
ダイターンやZガンダムあたりはイラネ言われる筆頭じゃん
スパロボの逆シャアとか
アムロを最強状態で持って来るための手段になってるし
作品よりキャラのための参戦
※16
あの世界の住民はその記憶を遺伝子に書き込まれてるのか?支配するにはもって濃いようなご都合主義だないくらその伝える宗教が有ったって何千年たってれば信仰が薄れてきて執着や依存に反発するだて何度か出てくるはずやぞもう自分で想定できないで富野の言いなりになり果てたこれが人の末路か
※21
携帯機でアナザーオンリー参戦もあるし全く困らんなぁ
むしろガンダム自体マンネリの象徴だし
ZZから売れてない
逆シャア?
オカルト頼りの残念映画
意味分からん
なんで皆んな富野・富野・富野…ってやたらとこだわるの?
作者なんてどーでもいいじゃん
作者にこだわる連中って、自分が見る映画とかアニメは全部作者にこだわって見てんの?
GとかWになる前にMSVとかSDガンダムとか
「富野が関わらないガンダムの方がうまくいく」という土壌は完全に出来上がってたからな
なによりゲームの展開が好調でプラモ含めてアニメ無視した方が売れてた時期が大きい
※29
そりゃ出来が極端によかったり悪かったりしたら自然と「これ作ったの誰だろ?」って思うもんだよ 作品って勝手に湧いて出て来るもんじゃないし
※29
だって富野節を聞いただけで「これは俺が作ったんだぞ!!」っいう自己主張が同時に
耳に入って来るんだもん
※29
正論だけど、ここでは数が多いUC信者の一部が暴れてるんだと思う。
また初代の影響が大きいため、種信者も暴れてて、それらの声が大きいから、そう見えるだけで、実際には作品毎に個人個人に好き嫌いがあって当然だと思う。
※29
全方位に喧嘩吹っ掛けておいてハゲが批判されることはおかしい論は通じんよ
※29だってどうせ「富野が作ったから」
って理由だけでGレコを無理矢理持ち上げてるんだろ?
29です
31の意見は納得。
ま、確かにそういう人もいるなぁ。
32の富野節って何?
作者の話しなんか全く興味無いから自分は耳にすら入らない。
耳に入る人は、聞きたいから耳に入るんじゃない?
聞かなきゃムカつきもしないし、意識しなけりゃいいだけでは?
33、これも分かる話し。
まー、そういうのをあーだこーだ言うのが好きな人達なんだろうね。
信者とかアンチとかで騒ぐのが楽しいんだろうね。
ただ、興味無い人らからすると、スレ違いな場でも勝手にその話題で騒ぎ出したりするからウザいけどねw
34、放っておきゃよくない?
それに自分らがめくじら立てる意味は?
35、あ、そういう話し一切興味無いんでw
富野って人がどんなヤツで何を言ってるとか全く知らんし。
その信者かアンチのどちらかである事が前提な思考が意味分からん。
ソレまでのロボットアニメの根底を壊して作られたのがガンダムだからだよ。
お前らガキは時間軸を考えられない超時空太閤秀吉を生み出した韓国人と同じ思考回路だからアホな考察しかできんのだよ。
左翼洗脳にまみれたこの社会の影響を大なり小なり身に浴び続けてるって自覚がないから心が歪んで、どうしてその後、失敗してるかになるわけよ。そもそもその失敗も極めて短い時間間の結論に過ぎないと言うのに。
>>29
お前の意見は所詮はお前個人の意見に過ぎない。確かに同じ様な結論に飛び付くやつも多いだろうけどソレだけ浅い考えしか無いのだろう。日本人なら一歩引いた第三者視点をもっと磨けよ。うちに閉じこもってるから、薄っぺらなモンスター化するんだよ。一人称視点じゃ外国人止まりだよ。
コメントする