
1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:05:04.57 ID:pzQgCF/P0
なんでこの伏線誰も気付かなかったんや
2: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:05:34.34 ID:Bh0UcLvD0
?
3: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:06:01.62 ID:cKxB242X0
?
4: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:06:14.13 ID:dtL4IM0FM
バーニングガンダムとダークガンダムやぞ
7: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:06:58.34 ID:3AbEoGSVd
バーニングは正直ゴッドよりそれっぽい
9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:07:27.96 ID:5KF2JV9A0
Gガンダムなのに主役機がシャイニングガンダムな事に何の疑問もなかったあの日
21: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:12:52.61 ID:gKV0Rfb3d
>>9
タイトルのGガンダムはゴッドガンダムやないし
タイトルのGガンダムはゴッドガンダムやないし
10: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:07:47.72 ID:s2Yob10z0
ゴッドガンダムはゴッド感あんまりない
ギリシャ代表のがゴッドっぽい
ギリシャ代表のがゴッドっぽい
13: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:09:26.56 ID:UckBYPsm0
最後デビルガンダムでコロニーも地球も相当死んだと思うんやけど優勝したからなんのお咎めもないんか?
18: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:12:41.89 ID:yCnPEoL40
>>13
首謀者も共犯者も死んだから処断する対象がない
首謀者も共犯者も死んだから処断する対象がない
19: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:12:45.56 ID:clkr1ACcM
Gガン「香港義侠映画パロディです。殴り合います。最後愛の力で勝ちます。」←いうほどガンダムか?
22: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:14:01.41 ID:4dddYmp40
>>19
コロニーと地球の話だからガンダムです
コロニーと地球の話だからガンダムです
25: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:16:14.78 ID:KnL6XLDE0
>>19
ガンダムに乗ってるんだからガンダムに決まってるだろ
ガンダムに乗ってるんだからガンダムに決まってるだろ
26: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:16:23.42 ID:gKV0Rfb3d
>>19
師匠とドモンのレスバとかまんま逆シャアやん
しかもドモンは天パと違って論破するっていう
師匠とドモンのレスバとかまんま逆シャアやん
しかもドモンは天パと違って論破するっていう
20: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 00:12:47.66 ID:oYEP34W60
ビルドバーニングガンダムとかいう何か関係ありそうで何もないやつ
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
だからGガンは海外圏では
バーニングガンダム(ゴッド)とダークガンダム(デビル)と改名されている
Gガンダムはガンダム・ザ・ガンダムと
ゴッドガンダムのダブルミーニングだよ
ひょっとしたらグランドガンダムかもしれないけど
Gガンダムがゴッドガンダムじゃないから何のGなんだよ
※3
だから「ガンダム・ザ・ガンダム」の略。
※3
GガンダムのGは元気のg…
ゴールドガンダム
自分はストーカーと東方不敗の声が同じだと最近気づいたわ
そういやゼロとエピオンもある意味対極だよな
実際にはデビルとシャイニングの方が共通パーツとかあって見比べてて面白いよね
ゴッドのデザイン大好きだけどシャイニングから引き継いだ意匠とかの技術の流れが可視化されてる感じが薄いのはちょっと物足りない
※7
それもだがEW版のゼロとデスサイズヘルも見た目は対極
海外版のバーニングの方がシャイニングからの継承感が有って好きだわ。
ゴッドってなあ…。
開発経緯は逆だったり
デビル→自然再生 開発者が善人
ゴッド→GF優勝(間接的な自然破壊?) 開発者が小悪党
コメ26 いいな。今度使おう。
シャイニングは日の出、日の丸っぽくてネオジャパン代表ってのはまあわかるけどゴッドはなあ。あと途中で乗り換えてズルいと思いました。
どの辺がゴッドなのか未だによくわかっていない
バーニングガンダムのほうがっくりくる
Wもゼロ(天使)とエピオン(悪魔)の戦いに見えなくもない
オルガとイオク様も対比だろうかパッと見は全然違うけどよく見ると、
オルフェン(孤児)と貴族と立場は違うけど二人は似ている気がする
聞くべき人の話を聞かない(オルガ 名瀬やリメビット等の大人 イオク様 周りの部下)
止めるべき人が止めてくれない(オルガ 鉄華団 イオク様 ラスタル)
努力はするが進むべき方向を見誤る
志しはあるが能力と立場が合っていない
仲間、部下からの信頼は厚い
※3※4
グラップルのGという説がうちの界隈で広まっている
※17
「ガンダム・ザ・ガンダム」は劇中でも呼称されてる。
まあデビル(悪魔)を倒せるのは神様しか居ないって事でゴッドガンダムも有りだとは思うが…。
海外版のダークガンダムってのはマスターにこそ相応しい名のような気がするな。
デビガンには幾らでも適当な魔物の名前有るだろ神話なら。
ゼウスガンダム
「ワイの立場は?」
???「ゴッド・アンド・デビル」
神と究極という同義でもある
よかったね
まあ、超絶『遅報』だけど
コメントする