
-
1: (アウアウエー Sa9f-I2Ek) 2020/12/12(土) 05:31:49.52RkF5XN3Pa
-
ディジェって・・なんでゲルググやガルバルディみたいなの用意してんだよ
-
3: (ワッチョイW e7de-sQ0+) 2020/12/12(土) 05:32:59.98R2LE1/Cd0
-
アムロがゼータかダブルゼータに乗ってればシロッコもハマーンも瞬コロだから
-
352: (デーンチッW FF9f-M5A2) 2020/12/12(土) 12:15:07.95lfrGlndOF1212
-
>>3
アムロ厨うぜえわ
サイコに落とされかけてたの忘れてんのか?
-
365: (デーンチッ MM8f-OHWF) 2020/12/12(土) 12:51:04.11J8fTkXsnM1212
-
>>3
ベンウッダーの機銃におもっきし被弾したくせに
-
7: (アウアウウー Sa6b-w0AY) 2020/12/12(土) 05:36:44.234NXuV885a
-
あのアムロがジオンぽい機体にって意外性はいいけどそれを活かす演出も見せ場もない
-
20: (ワッチョイ e7de-j1yc) 2020/12/12(土) 05:40:59.576evGb7U90
-
>>7
ゲタに乗ってビーム撃ってただけだからな
せっかくのナギナタも使ったかどうか分からんレベル
Zの戦闘はつまらん
-
9: (ワッチョイ e7de-j1yc) 2020/12/12(土) 05:37:04.706evGb7U90
-
ガンダムに乗らないアムロ・レイなんてナンセンスだと思わない?
-
10: (ササクッテロ Sp1b-wLfD) 2020/12/12(土) 05:37:46.84fSljQySQp
-
アムロがガンダムに乗るとカミーユが霞むからだろ
-
11: (ワッチョイ 47c2-kNbH) 2020/12/12(土) 05:38:08.17dNxkRnC/0
-
そりゃ白い悪魔で味方を散々殺してきた憎悪の対象なんだから
ジオン技術者から嫌がらせもされるよな。
-
13: (ワッチョイW dfae-L2KL) 2020/12/12(土) 05:38:25.71S96F90xA0
-
ゼータってアムロでるとこは面白いんだが
離脱したあとがつまらなすぎて
みるのがだるい
-
14: (ワッチョイ dfd9-g+Ss) 2020/12/12(土) 05:39:08.22DxYcpNxF0
-
アムロは主役じゃないからな
ガンダムじゃなくていいんだよ
-
60: (ワッチョイW 67e2-f9ul) 2020/12/12(土) 05:59:02.04ie6CUS300
-
>>14
これな
前作主人公がガンダム乗ると新主人公が主人公として種蒔いても芽吹かず死ぬ
-
18: (ワッチョイ a7de-orE1) 2020/12/12(土) 05:40:17.90aRji4jQA0
-
あんなんわざわざ新造するならディアスでいいよな
-
23: (ワッチョイW df94-bO48) 2020/12/12(土) 05:42:45.80g027Hctf0
-
>>18
シャーにリックディアスくれと頼んだけど断られてるんだよね
-
406: (デーンチッW 6710-MLHV) 2020/12/12(土) 18:52:23.06HnPWAwz901212
-
>>23
カラバに渡すために降下したような
地上運用するため調整してるシーンあった記憶がある
-
27: (ワッチョイ a705-kRr2) 2020/12/12(土) 05:46:37.32nwqDv4P30
-
ディジェの見た目がゴミ過ぎる
-
28: (ワッチョイ 477b-orE1) 2020/12/12(土) 05:46:39.26M1Zw8kWU0
-
アムロ専用機とは知らなかったんだ
-
41: (ワッチョイW 6714-etKk) 2020/12/12(土) 05:50:56.63/00F/o7D0
-
むしろシャアが百式乗ってるとこみると大人のくせにいつまでも自我を主張してるみたいで辟易する
-
46: (ワッチョイ a705-kRr2) 2020/12/12(土) 05:52:43.67nwqDv4P30
-
>>41
シャアはなんでマラサイにしなかったのかね
マラサイのデザインなんざどう見てもシャア専用の機体だろうに
-
65: (ワッチョイW 6715-ePXx) 2020/12/12(土) 06:02:43.13WClnCvGA0
-
これデザイン発注する際に、アムロ搭乗機と
伝えなかった奴の問題でしょ
-
78: (ワッチョイW bfc5-3nR/) 2020/12/12(土) 06:17:52.01/Rh/0aRE0
-
せめて百式みたいな見た目にしろ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
後付だろうけど、カイの漫画に理由書いてる。
ハヤトはガンダムタイプにするつもりだったからツインアイの跡が残ってるけど、元ジオン兵に忖度したみたいな。
アムロはモブに殺される予定だったから機体も適当にゴミみたいなんに乗せたんだよ
スタッフ、ファン、スポンサーが富野シナリオに猛反対したおかげで結果的に生き残っただけで
>>60に誰も反応しないからスベりまくってるじゃん
一応グリプス戦役時にアムロが乗ったMS
1.ジーラインスタンダードアーマー
ZガンダムDefineで乗り込んだ機体。練習試合とは言えものの2分で対戦相手のジムを全滅させた
2.リックディアス
元々は地上に残されたアポリー機。この機体で第三世代の可変機(アッシマー)や大型MA(サイコ)と戦った
3.ディジェ
アポリー機をベースに陸戦用に改修したリックディアス。ちなみにモノアイなのはジオン系技術者を気遣ったからでツインアイ用のソケットも存在している
4.ZプラスA型
アムロが乗り込んだとされるZ系統のバリエーション機で大気圏内仕様
5.Zガンダム3号機
ホワイトゼータと呼ばれる機体に乗り込んだパイロットがアムロとされている。機体自体は反応速度を向上させた仕様
zのアムロはあの扱いで良いと思う。
仮に新しいガンダムに乗せてたら種死みたいな悲惨な事になっていた
クワトロから百式取り上げてアムロ乗せた方が良かったんじゃね?
クワトロはディアスに乗せて雑魚狩りさせてればいい
どうせネームド相手には役に立たない
アムロを目立たさない為だから仕方ないしそれでいいと思うけど、
高性能な白いガンダムで無双したらプロパガンダム的に効果大だろうな
ついでに元ジオンに忖度してガンダムモノアイにしたら面白そう
白いモノアイガンダム乗ったアムロが大暴れって凄い絵面だよな
>>7
>白いモノアイガンダム
80年代のパチモノプラモっぽい
ベースがドム体形のリックディアスだから仮にツインアイのガンダムフェイスにしてもゲテモノにしかならんよな。
ディジェが異質過ぎてツインアイソケットやら後付けで色々頑張ってるけどどうやっても違和感しかないんだよなぁ
これで高性能ならまだ判るんだが、リックディアスから何が強化されたの?って微妙さだし
とりあえずコイツにだけ着いてて以降真似してる奴がいない背中のデカい放熱フィンは何なの??
ディジェ結構好きなんだけどな
※9
GP02ベースでもあるので
ツインアイのガンダムフェイスは似合わない事もないが、悪人顔かもね
ディジェはアムロ載せるならせめて色なんとかして欲しかった。
緑ってネモとかハイザックとかやられ量産機と同じだと強そうにみえないわ。
百式やマーク2やれる程自軍が余裕ある戦況でも無いエゥーゴがカラバに提供できる機体はディアスかネモしか無かったんだからしゃあない。
見た目も性能も微妙な機体でもやっぱり強いアムロってむしろ良い設定だと思うがな。
※4
このたまにいる箇条書きのヤツは何なの?
wiki見りゃわかる程度のことしか書いてねーし必要ないよ
そのシャアにボコられたヤザンとジョニーとキマイラ隊ディスてんの
主人公だからアムロはシャアに殺されなかっただけゼータではサポート役
主人公より活躍できる訳ないだろそんな事も分からないからイオク以下とバカにされるんだぞガノタ
安室「それよりドッグタイプの機体は無いのか」
シャアを連邦系デザインの百式に、アムロをジオン系デザインのディジェに乗せた所が妙味だと言うのに。
アム信には判らないのか…。
なんでや!、ディジェカッコいいやろ!!
個人的には、アムロに「ハイザック」強奪やGMⅡ無双をして欲しいw
ネモで大暴れするとかw
GMⅡに撃墜されるギャプランとかw
「GMⅡだぞっ!? 何だあの動きはっ!!」とかwww
何というか、カッコよさは個人の趣向としてもよく判らん外見だよな
リックディアスをベースに改造したとかの設定なのに外装どころかフレームや体型さえあきらかに別物だったり、
エゥーゴの兵器体系のなかでディジェだけ突然どこかから紛れ込んできたような異物感ある
わざわざ陸戦用に再設計した筈なのに近年だとアムロどころかシャアまでこれを宇宙用に改修して乗ってるし、性能や立ち位置が謎過ぎる
なおリック·ディジェ、リック·ディジェ改とガンダムより長い付き合いになる模様
むしろガンダムにいい思い出無いだろという思いやりだぞ
そもそも作中でアムロが乗ってたディジェってリックディアスを魔改造した奴じゃなかった?
ガンオンでのお気に入り機体だったな
ナギナタ出しっぱなしなおかげで格闘持ち替え硬直0なやつ
「アムロがパイロットとして優秀しすぎて機体が追いつかなくカスタマイズしまくった」と言う表現を表した機体。何の説明もなくソレを数カットで表現した「この頃の富野は凄い才能」だと思う。
学ばなかった種死
※27
新主人公のシンが巻いた種がキラッと割れて死んだ悲しい運命が種死
※2
キャラを大事にするガンダムスタッフ有能すぎる
この抗議が逆シャアからνガンダムのスパロボアムロへと繋がるのか
皆殺しの富野ってキャラブランド的に見てやっぱ無能だわ
種死見てるとアレで良かったと思うけどな
シャアとの対比も含めて割と好きだよ
※23
アムロは最初クワトロにガンダムMk2をくれって言ったんやぞw
そしたらカミーユが慣れているので渡せない。って言われて、
んでディアスでもいいって言ったら今度はエウーゴの機密だからなおのこと渡せないって言われた。
結局ガワだけ変えて中身リックディアスのディジェを提供したシャアって昔っからアムロに甘いよね。
※31
アムロは「モビルスーツを一機くれ」と言っただけでガンダムMarkIIは要求していないぞ。最初からリックディアスのつもりで言ったニュアンス
※31
甘くないだろ
アムロがリックディアスに乗ったのはシャアの好意でなく
切迫した状況から仕方なくだろ
本来何も無ければ宇宙に持ち帰る気満々だったし
情けないのはカラバだよな
折角の英雄なんだし もっとフラグシップ的なのに用意すればいいのに
金の力で横流しのガンダムmkⅢとか
そもそもクワトロが宇宙に上がる時にアムロにディアスやってたやろ
ベンウッダーの機銃に被弾したのではなく
スードリの機銃を潰すために腕から突っ込んだんじゃね?
※24
リック・ディアスをベースに設計された機体。リック・ディアスその物を改造して作られた機体じゃないよ
天パ「ハヤト、僕のクレカ全部使っていい。PGを手に入れてくれ」
ハヤト「PG・・・って、ありゃぁお前!」
天パ「クレジットさえ出せば、何でも持ってこれるのがカラバだろ?」
ハヤト「ああもぅ、アナハイム本社に連絡を取れ!」
どどどどどw
※36
そうか。じゃあ何かと勘違いしてたんだな。
※36
アムロの乗った1号機はリックディアスのフレームを使用しているから間違いではないよ
ディジェ普通にカッコ悪い。
ずんぐりむっくりな体型
パッとしないカラーリング
変な羽(バインダー)
ビーム薙刀とかいう古臭い武器
主人公クラスが乗る機体じゃないんだよね〜。
ディジェで無双してもカッコええ〜!…とはならんな。
デザイナーはモブを乗せるつもりでアムロが使うことを知らなかったんだし
これデザイン発注する際に、アムロ搭乗機と
伝えなかった奴の問題でしょ
↑この発想好き
ほんとアムロ信者は癌そのもの
アムロは無双しなきゃ~
アムロはガンダム乗らなきゃ~
ネット閉じてゲームやってろ
軟禁状態のアムロにガンダムを与えるとかできるわけないやろ。
そもそもプロパガンダに使われることを恐れて軟禁して軍に関わらせないようにしているのに。
※28
秒で種批判に移るな富信
ディジェって敵MSとしてデザインされてたんだよな
アムロ乗っちゃったけど
いっそのことネモのカスタム機でも乗せとけばスタークジェガンやジェスタの系譜になったかもな~~~~
アムロをガンダム系にのせるとZガンダムデスティニーになるぞ
主役が変わるぞ
コメントする