
-
1:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 18:36
-
無慈悲とさえ言えるレベルで適材適所で人をコマのように使い倒す
デュランダル議長が一歩抜きん出てるだろうな。
-
2:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 18:36
-
誰が一番上手いっていうか
三人で演説合戦して終わんないんじゃないのw
-
3:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 18:47
-
デュランダルは無双
エリオン公は無難
トレーズは苦戦
-
4:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 18:51
-
通常プレイなのか3人が対人戦するのかどっちだろう
-
5:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 18:52
-
敗北の美学に走るBAD確定トレーズ
数値しか見ないKYデュランダル
無難なラスタル
見ていて面白味は無いだろうが一番上手いのはラスタル
-
6:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 19:17
-
デュランダルはフライマンタ大量生産して囮に使ってそう
-
7:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 19:28
-
デュランダルは攻略情報とかデータ解析とか使って最適行動とってきそう
-
8:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 19:30
-
Q.ギレンの野望をプレイされましたか?
ラスタル「マクギリスがやってたんだけど下手すぎてみてらんないの(笑)
お前向いてないから貸せって言って3日でクリアした」
トレーズ「私はいつも途中で飽きて辞めちゃうんだよな(笑)
だって序盤の苦しい時期が一番面白いだろう?」
議長 「やったことない(笑)
ifルートとかあるじゃないか。人生に「もしも…」なんて考えたくないね」
-
9:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 19:35
-
トレーズは強いくせにガチプレイは絶対せず遊びプレイして、勝ちも負けも楽しみそう。
YouTubeで縛りプレイして人気出るタイプ。
-
10:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 19:50
-
ラスタルはサイサリスを最終決戦に向けて大量生産する
-
11:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 19:56
-
攻略解析情報を駆使し最適解を目指すデュランダル
プレイヤーが自ら縛りを掛ける様なチート級ユニットを最大限活用するラスタル
倒したユニット倒されたユニット全てを記憶しながらプレイするトレーズ
-
12:名無しのガンダム好き 2020年12月15日 21:26
-
トレーズだけゲルググよりギャン選びそう
-
13:名無しのガンダム好き 2020年12月16日 06:55
-
デュランダル・・・1週間もあればオールクリア(しかも最高評価)
ラスタル・・・無難にエンディングを迎える
トレーズ・・・どうやってもBADエンド
-
14:名無しのガンダム好き 2020年12月16日 07:23
-
デュランダルはむしろ下手な気がする、
データを集めて攻略に乗り出すも、運用を間違えてゲームオーバーになりそう
-
16:名無しのガンダム好き 2020年12月16日 09:00
-
ラスタルはイオクみたいなザコキャラもそだててるぞ
-
17:名無しのガンダム好き 2020年12月16日 09:34
-
ギレンの思想に一番共感しそうなのがデュランダル
ティターンズの悪の美学に共感しそうなのがトレーズ
-
18:名無しのガンダム好き 2020年12月16日 11:35
-
どっちかというとトレーズはティターズよりも、新生ジオンかキャスバルジオンだと思う
-
20:名無しのガンダム好き 2020年12月16日 21:02
-
トレーズは適材適所に将兵を配置してそう
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
無慈悲とさえ言えるレベルで適材適所で人をコマのように使い倒す
デュランダル議長が一歩抜きん出てるだろうな。
誰が一番上手いっていうか
三人で演説合戦して終わんないんじゃないのw
デュランダルは無双
エリオン公は無難
トレーズは苦戦
通常プレイなのか3人が対人戦するのかどっちだろう
敗北の美学に走るBAD確定トレーズ
数値しか見ないKYデュランダル
無難なラスタル
見ていて面白味は無いだろうが一番上手いのはラスタル
デュランダルはフライマンタ大量生産して囮に使ってそう
デュランダルは攻略情報とかデータ解析とか使って最適行動とってきそう
Q.ギレンの野望をプレイされましたか?
ラスタル「マクギリスがやってたんだけど下手すぎてみてらんないの(笑)
お前向いてないから貸せって言って3日でクリアした」
トレーズ「私はいつも途中で飽きて辞めちゃうんだよな(笑)
だって序盤の苦しい時期が一番面白いだろう?」
議長 「やったことない(笑)
ifルートとかあるじゃないか。人生に「もしも…」なんて考えたくないね」
トレーズは強いくせにガチプレイは絶対せず遊びプレイして、勝ちも負けも楽しみそう。
YouTubeで縛りプレイして人気出るタイプ。
ラスタルはサイサリスを最終決戦に向けて大量生産する
攻略解析情報を駆使し最適解を目指すデュランダル
プレイヤーが自ら縛りを掛ける様なチート級ユニットを最大限活用するラスタル
倒したユニット倒されたユニット全てを記憶しながらプレイするトレーズ
トレーズだけゲルググよりギャン選びそう
デュランダル・・・1週間もあればオールクリア(しかも最高評価)
ラスタル・・・無難にエンディングを迎える
トレーズ・・・どうやってもBADエンド
デュランダルはむしろ下手な気がする、
データを集めて攻略に乗り出すも、運用を間違えてゲームオーバーになりそう
ダインスレイブ並みの禁止兵器を淡々と使うラスタル
ラスタルはイオクみたいなザコキャラもそだててるぞ
ギレンの思想に一番共感しそうなのがデュランダル
ティターンズの悪の美学に共感しそうなのがトレーズ
どっちかというとトレーズはティターズよりも、新生ジオンかキャスバルジオンだと思う
カスタルエリゴミは間違いなく不正ツールを使って核攻撃のアライメント低下を無くす
なお、不正がバレて即座に議長やトレーズ様に告発されて逮捕確定の模様
トレーズは適材適所に将兵を配置してそう
PSの系譜しかやったことないが攻略に関してはジオンも連邦も通常兵器大量生産で囲んで凹るのが強かった覚えがある
最悪勝てなくても資源0に追い込んで反撃できないのを削り倒す手もある
張子の虎でも数揃えれば拠点防衛はできる
そういう戦いが得意そうなのはラスタルかな
ラスタルは量産戦闘機での特攻をやると思う
一番効率良いし
トレーズ・ツィマッド縛りでやる
デュランダル・ガチのRTAで記録更新を狙ってくる
エリオン・wikiにのってる鉄板戦術で手堅く
ってイメージだな
コメントする