
-
1:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 09:15
-
MSが鬼っぽいデザインになる
-
2:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 09:22
-
人を鬼にする鬼の血=DG細胞
-
3:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 09:35
-
宇宙(そら)の型一の呼吸、はいぱあはんまー!
-
4:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 09:37
-
主人公機の口に封印の拘束がある
-
5:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 09:39
-
鉄血に欠損を足したかんじになる
-
6:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 10:53
-
DG細胞で化け物と化した敵のエースパイロットが何かに映った自分の姿を見て生き恥を自覚して消滅。
同じ日の別の作品で似た様な姿になった主人公もその煽りを受ける。
-
7:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 11:12
-
このガンダムはまだ誰も人を殺して無いんだ 壊さないでくれ
-
9:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 11:27
-
バエルの呼吸
-
10:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 11:28
-
どんなチンピラも死ぬ瞬間全員やたら悲しい過去を背負っている事になる
-
14:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 14:33
-
始まりのガンダムが超高性能、以降の機体は一部武装を複製した劣化模造品。
-
15:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 15:05
-
裏切ったら即自爆するシステム搭載型MS
-
16:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 16:19
-
サイコミュを高める為に目鼻を抉り、手足を落とす
-
17:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 16:28
-
最終決戦で敵のボスを抱えたまま太陽に突っ込んで倒すが、直後に太陽の熱にも耐える主人公の機体を奪って復活する
-
18:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 16:47
-
敵が百鬼夜行衆で主人公が天零頑駄無
-
19:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 17:05
-
呼吸の使い手によってモビルスーツの色が変わる
変な面を被った整備士がモビルスーツを壊す度に説教かましてくる
黒いモビルスーツはサイコフレームの発動によりその姿を赤熱に輝かせるらしい
-
20:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 18:45
-
???「判断が遅いぞ!出撃中だしっかりせい!」
-
21:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 20:02
-
全集中蟲の呼吸でバグ射出
-
22:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 20:28
-
4機のMSが絶妙な連携で攻めてくるが本体はファンネルみたいに小さくて素早い
-
23:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 20:31
-
被弾しても すぐ直る
-
24:名無しのガンダム好き 2020年12月28日 23:00
-
最後ラスボスのニュータイプが主人公に取り付いて未来を託そうとする
あれ?
-
25:名無しのガンダム好き 2020年12月29日 00:19
-
ギレン
「俺はもうほんとにずっと我慢してた!!
キシリアに頭を撃ちぬかれた時もすごい痛いのを我慢してた!!
俺は長男だから我慢できたけど
次男だったら我慢できなかった」
-
26:名無しのガンダム好き 2020年12月29日 03:42
-
※25
思いっきり後ろから額を撃ち抜かれているけど我慢するって問題なのかよっ!
成仏してくださいよ、長男さん
-
27:名無しのガンダム好き 2020年12月29日 07:51
-
呪法を使う忍者MSとかも出てきそう
-
28:名無しのガンダム好き きんだに 2020年12月29日 09:05
-
ジオングの頭から腕が出て来て相手に飛び掛かる。
-
29:名無しのガンダム好き 2020年12月30日 01:15
-
キャラが戦死するたびに、悲劇的な回想シーンが盛り込まれる。
-
30:名無しのガンダム好き 2020年12月30日 01:33
-
お前もニュータイプにならないか?
-
31:名無しのガンダム好き 2020年12月30日 01:37
-
アムロ「判断が遅い」
-
32:名無しのガンダム好き 2020年12月30日 16:45
-
VPSの色が変わるのは呼吸のせい
-
33:名無しのガンダム好き 2020年12月30日 18:17
-
人間模様をねっとり描写しつつ
バトルも盛り盛りに入れてくれそうだから
割とマジで見たい
-
34:名無しのガンダム好き 2021年01月01日 07:51
-
SD武者シリーズをやっていても違和感が無さそう
まあ、飛駆鳥大将軍と武者號斗丸と天零頑駄無が主人公やりそうだけど
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
MSが鬼っぽいデザインになる
人を鬼にする鬼の血=DG細胞
宇宙(そら)の型一の呼吸、はいぱあはんまー!
主人公機の口に封印の拘束がある
鉄血に欠損を足したかんじになる
DG細胞で化け物と化した敵のエースパイロットが何かに映った自分の姿を見て生き恥を自覚して消滅。
同じ日の別の作品で似た様な姿になった主人公もその煽りを受ける。
このガンダムはまだ誰も人を殺して無いんだ 壊さないでくれ
キラやバナージが人を●したく無いから答えに詰まる度にひっぱ叩くポジの人から毎回説教される…
バエルの呼吸
どんなチンピラも死ぬ瞬間全員やたら悲しい過去を背負っている事になる
惑血はミノフスキー粒子を散布することで発動する
兄は鬼子です!
鬼いちゃん
始まりのガンダムが超高性能、以降の機体は一部武装を複製した劣化模造品。
裏切ったら即自爆するシステム搭載型MS
サイコミュを高める為に目鼻を抉り、手足を落とす
最終決戦で敵のボスを抱えたまま太陽に突っ込んで倒すが、直後に太陽の熱にも耐える主人公の機体を奪って復活する
敵が百鬼夜行衆で主人公が天零頑駄無
呼吸の使い手によってモビルスーツの色が変わる
変な面を被った整備士がモビルスーツを壊す度に説教かましてくる
黒いモビルスーツはサイコフレームの発動によりその姿を赤熱に輝かせるらしい
???「判断が遅いぞ!出撃中だしっかりせい!」
全集中蟲の呼吸でバグ射出
4機のMSが絶妙な連携で攻めてくるが本体はファンネルみたいに小さくて素早い
被弾しても すぐ直る
最後ラスボスのニュータイプが主人公に取り付いて未来を託そうとする
あれ?
ギレン
「俺はもうほんとにずっと我慢してた!!
キシリアに頭を撃ちぬかれた時もすごい痛いのを我慢してた!!
俺は長男だから我慢できたけど
次男だったら我慢できなかった」
>>25
思いっきり後ろから額を撃ち抜かれているけど我慢するって問題なのかよっ!
成仏してくださいよ、長男さん
呪法を使う忍者MSとかも出てきそう
ジオングの頭から腕が出て来て相手に飛び掛かる。
キャラが戦死するたびに、悲劇的な回想シーンが盛り込まれる。
お前もニュータイプにならないか?
アムロ「判断が遅い」
VPSの色が変わるのは呼吸のせい
人間模様をねっとり描写しつつ
バトルも盛り盛りに入れてくれそうだから
割とマジで見たい
SD武者シリーズをやっていても違和感が無さそう
まあ、飛駆鳥大将軍と武者號斗丸と天零頑駄無が主人公やりそうだけど
新型の装甲をぼこぼこにするイノシシちゃん
ブライト「判断が遅い!」ピシッ
ガンダム「殴ったね…」ドンッドンッ
マクギリス、ドモン、シン、三日月が柱
素晴らしい提案をしよう
キラ、お前もザフトに入らないか?
そもそもあいつロボット描けないだろ
クルーゼが日の光を浴びることができなくなる代わりに長生きできて、ついでに女の姿にもなれる
オルガが鬼に寝返りそう
コメントする