ガンダムまとめ速報
フォローする
シェアする
2021年01月01日 18:11 30 総合レビュー
名前
ホワイトベースの艦長
オデロ死んだところで切った定期
三日月かな。 まあ正確には最終話でだし、退場とは言えないかも知れないが主人公だったからまさかとは思ったね。
死にそうで死ななかったヤツなら結構居るんだがなぁ 自分はエマさんかな
少し古くなりますが、鉄血のビスケットです。伏線がありつつ生き残るキャラだと思っていました。まさか、裏の裏は表とは露ほども思いませんでした(;つД`)
正統なガンダムシリーズなら「戦争」をしているのであって主人公以外どこで誰が死んでも不思議ではない
鉄血はむしろ1期終盤でアインに撃墜された連中が全員何食わぬ顔で生存してたことにポカーンとなったわ。
イボルブ9のグレイ・ウルフ(≒シン・マツナガ) 驚きというよりこんな形で消費するなよ勿体無いと腹が立ったわ
オルガかな
ZZのハヤト
オルガ、ラフタ
ありきたり過ぎるけど、バニング大尉
ニコルだな 半年も出てたキャラがまさかって感じで当時はびっくりした
退場させる必要あるんかーい!と思ったという意味では ハヤト アストナージ
ムウ・ラ・フラガ 恋人庇うために盾になるとは思いもしなかったよ(種死から目を逸らしつつ
コーラサワー ・・・は、喪失感がハンパ無かったが冷静に見直してみると 「アレ・・・生き延びてる?」という感をジワジワ感じてきたのがなんともいえなかったな
声優が有名人のヤツは死ぬんだよな。
M1アストレイの三人娘かな
まさか途中退場(死亡)した後に黄泉帰るとは思わなかった人たち グラハム、ムウ・ラ・フラガ
ローズマリーは絶対最後の最後まで生き残るキャラだよなと思ってたのでいきなり死んだ時はショックだった。
ビスケット
フミタンは意外というよりもったいないという意味でびっくりした。
殺しても死にそうにない人と言えば黒本のローズマリーだな あの人がゴースト編で死んだのは本当に驚いた
ナタルさん というか桑島法子女史の死にネタは多いよな まあ、場合クロアンのヴィヴィアンは死ななかったけど
死なないキャラよりは覚えてもらえるから、あながち幸せなのかな。デニムやジーンも絶対忘れられないし。 オリジン観た後だと、ラルとハモンは衝撃的かもしれないなー。
※17 でもオレンジのアレはもうちょっと持つと思ってたよ
※2 俺もフレイが死んだ所で切った
フォトントルピードすら生き残ったベッカーさん
スミノルフ大佐 死にそうになかったけど、軌道エレベーター占拠の回で死ぬのかなと思った 生き残ってその後のブレイクピラーの辺りでデブリに直撃しそうなマリーorアレルヤ庇って死ぬかと思ったら、まさかの(確執のあった)息子に刺される結末は予想できなかった(フラグと言うフラグ事態はあったけどさ)
カズイ・バスカーク 珍しい死なない途中退場者。
コメント一覧
ホワイトベースの艦長
オデロ死んだところで切った定期
三日月かな。
まあ正確には最終話でだし、退場とは言えないかも知れないが主人公だったからまさかとは思ったね。
死にそうで死ななかったヤツなら結構居るんだがなぁ
自分はエマさんかな
少し古くなりますが、鉄血のビスケットです。伏線がありつつ生き残るキャラだと思っていました。まさか、裏の裏は表とは露ほども思いませんでした(;つД`)
正統なガンダムシリーズなら「戦争」をしているのであって主人公以外どこで誰が死んでも不思議ではない
鉄血はむしろ1期終盤でアインに撃墜された連中が全員何食わぬ顔で生存してたことにポカーンとなったわ。
イボルブ9のグレイ・ウルフ(≒シン・マツナガ)
驚きというよりこんな形で消費するなよ勿体無いと腹が立ったわ
オルガかな
ZZのハヤト
オルガ、ラフタ
ありきたり過ぎるけど、バニング大尉
ニコルだな
半年も出てたキャラがまさかって感じで当時はびっくりした
退場させる必要あるんかーい!と思ったという意味では
ハヤト
アストナージ
ムウ・ラ・フラガ
恋人庇うために盾になるとは思いもしなかったよ(種死から目を逸らしつつ
コーラサワー
・・・は、喪失感がハンパ無かったが冷静に見直してみると
「アレ・・・生き延びてる?」という感をジワジワ感じてきたのがなんともいえなかったな
声優が有名人のヤツは死ぬんだよな。
M1アストレイの三人娘かな
まさか途中退場(死亡)した後に黄泉帰るとは思わなかった人たち
グラハム、ムウ・ラ・フラガ
ローズマリーは絶対最後の最後まで生き残るキャラだよなと思ってたのでいきなり死んだ時はショックだった。
ビスケット
フミタンは意外というよりもったいないという意味でびっくりした。
殺しても死にそうにない人と言えば黒本のローズマリーだな
あの人がゴースト編で死んだのは本当に驚いた
ナタルさん
というか桑島法子女史の死にネタは多いよな
まあ、場合クロアンのヴィヴィアンは死ななかったけど
死なないキャラよりは覚えてもらえるから、あながち幸せなのかな。デニムやジーンも絶対忘れられないし。
オリジン観た後だと、ラルとハモンは衝撃的かもしれないなー。
※17
でもオレンジのアレはもうちょっと持つと思ってたよ
※2
俺もフレイが死んだ所で切った
フォトントルピードすら生き残ったベッカーさん
スミノルフ大佐
死にそうになかったけど、軌道エレベーター占拠の回で死ぬのかなと思った
生き残ってその後のブレイクピラーの辺りでデブリに直撃しそうなマリーorアレルヤ庇って死ぬかと思ったら、まさかの(確執のあった)息子に刺される結末は予想できなかった(フラグと言うフラグ事態はあったけどさ)
カズイ・バスカーク
珍しい死なない途中退場者。
コメントする