
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:28:35.457WLFu29tXa
-
00?
それとも実質アナザーガンダムのリライズ?
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:29:12.8644qUUWX9P0
-
機動武闘伝Gガンダム
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:29:36.902KZbKyOyjd
-
G
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:29:41.460EMUY+Umo0
-
Gレコだろうか
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:31:45.228Srk6iJB2d
-
>>5
どこが?
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:33:24.824HddVGXqHd
-
>>8
他の全てのアニメ作品を批判してのアレだからな
かっこよすぎ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:29:54.811eSVEz0a0a
-
ガンダムさん
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:29:57.7163rF/VnYF0
-
鉄血一期
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:32:35.828hpkKQxXR0
-
Gレコ割と好き
わけわからんかったけど
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:36:22.004TYVv/kDn0
-
Gレコは面白い方だったよ
映画見たら何だ面白いじゃんこれって思ったもん
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:36:35.537vYudpoGR0
-
∀やGレコはアナザーなの?
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:36:04.285sQhjGvBZ0
-
>>13
宇宙世紀とは繋がりあるっぽいけどアナザー扱いでいいと思う
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:44:39.56831cQnGiB0
-
>>13
一応アナザー扱いらしい
クロスレイズにもDLCで来てたし
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:37:30.876/JaE0Jgkd
-
鉄血て宇宙出てヤクザ入りする前までだろ
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 18:42:42.2137lBS9TY/a
-
00
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:21:41.220V/gMOhMD0
-
種、OO、鉄血全部一期までは面白いな
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:36:53.291fAYUDLVq0
-
age普通に面白い
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:40:19.837sQhjGvBZ0
-
Gレコは何が起こってるのかわからなくて切った
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:42:30.857OhgYtfX/a
-
X
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:54:31.04895H/EvQO0
-
Gかな
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:55:52.336m2q5U2RZ0
-
gの影忍
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 19:57:37.317+OxPKz8m0
-
00だな
あれは一期から映画まで全編安定して面白かった
-
28:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/12/30(水) 20:01:16.098Ue8KFhYK0
-
Gガンだろ
真冬でもシャイニングフィンガーや明鏡止水などのBGM聴けば体温が上がるようになる
-
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:03:13.796y/Dovs4L0
-
Gは実際見たら結構退屈だわ
-
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:21:10.53695H/EvQO0
-
>>29
七話くらいまではそうだな
-
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:11:32.9362lEq5M9K0
-
個人的にはWX
-
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:21:15.907S4Mils3Y0
-
Gはおもろいはおもろいけど続けて見るとあれだな
-
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:22:25.718rOB9hd2p0
-
Gはシャッフルをスポット当たると四連続つまらん話くるしそもそもデビル絡まないと苦痛だから一番はない
-
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:23:29.490llY1lbp80
-
個人的にGガンはなんならワースト3近い
-
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:34:58.748hpkKQxXR0
-
AGEは特に欠点は無いけど物足りなかったな
-
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/30(水) 20:36:25.734CamNTawUM
-
鉄血、SEED、OO
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
こんなもの個人によると言われたらそれまでだけど
マイナス加味してそれでもGガンかな
最大瞬間風速と数と密度が頭抜けてる
個人的にな意見でgレコ ってでてるし全く参考にならない。
全アニメワースト聞いてるレベル
俺はウイングやな
∀は無理ダントツに無理
面白さだけならGがダントツ
ガンダムらしさも加味するなら種かW
多少はSFっぽいリアリティが欲しいなら00
鉄血が一番だがWも良い
X
種
種運命
G ターンエー oo1期
個人的にはこの3つが良かったです。
Gガン一択
喰わず嫌いの無意味さと人の意見を聞くことを教えてくれた作品
GかX
近年の人数多くとった投票企画だと
W種00鉄血の四つがだいたい人気
お金出す人がいて玩具がよく出るのもこの四作品
それ以外の要素だと好みだから好きにしろよとしか
どうせ10年以上前の懐古作品なんて思い出補正抜きじゃ見てらんねえから
種か鉄血
視聴することを却下されるGのあの投票順位が出来を物語ってる
AGEは個人的に1番好き
雑な部分は確かにあるけど1番好き
1番売れてるのはどれなん?
売り上げで大体わかるやろ
∀を勧めてくる奴は信用するな
Xが一番
∀ってアナザーだったのか
※14
種死やな
※18
無印から半減したんじゃなかったか?
※19
初期注目度だけなら種死が最強だけど後から落ちてった
実は放送当時にガンダム人気を引き上げたと断言できるTV作品はZZとGだけ
(作風上Gがガンダム人気かはやや微妙ではあるが……)
種死は模型売ってる人たちのソースつきで
ストフリ運命によってなんとか前作と同じくらいまで持ってった後半巻き返し型
福田や重田もインパ人気出なかったーって2020年も自虐してるし
前半のガンダムが微妙に人気出なかったザクウォはそこそこ売れたらしい
1st3部作とGは今見ると作画がキツいけどリアルタイム勢はホント幸運
これからAIが勝手に補正してくれる時代が来るから無理に今視聴しなくて良い
そもそも作品の出来が売上と比例しないことは話す価値すらないこと、アホの集まりなのか?
まあ売上ガーとか言い出したやつが特定作品の自分の好みのために言い出しただけだろうが
種かリライズで悩む
※24
リライズは確かに近年でピカ一の出来だったけど、アナザーの枠に入れて良い物かどうか…
※24
リライズが有りなら無印ファイターズも
これらにGを加えてシナリオの完成度では3強
作画の古さだけどうにかすれば平成三部作は今でも充分通用するから早いとこAIリマスター版で全部頼むわ。
売り上げ的に歴代1位の作品だからといって必ずしもお前が観て面白いと思うかどうかなんてわかりゃしねえんだから
テメエ自身が観て決めろや
種死はリアタイは作画がガタガタでヤバさが抜きん出てたなぁ。作画やり直しも本編再放送も劇場版をやるなら許せたがなんだったのあれ
※29
メタな話だけど劇場版が頓挫したから、全てがパ-になってしまった。
アナザーの面白さの基準は観る人の好みで大きく別れると思うから単純に比較は出来ないよな
割とマジな話皆初めてリアタイで見た作品が一番好きになる。
コメントする