
1: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:51:25.70 ID:23bu9Y9s0XMAS
ワイ「ステイメン」
2: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:51:58.23 ID:Q+EiG+RN0XMAS
ワイ「Zガンダム」
3: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:02.52 ID:gCxBwJfm0XMAS
ゼフィランサス
4: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:13.58 ID:23bu9Y9s0XMAS
>>3
まあありやな
まあありやな
5: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:14.56 ID:XVtsqR1K0XMAS
opの切り替わりはかっこいい
6: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:17.13 ID:8sB/tMe30XMAS
サイサリスやわ
8: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:42.30 ID:23bu9Y9s0XMAS
>>6
ちょっと太っちょすぎるわ
ちょっと太っちょすぎるわ
7: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:29.88 ID:D9MbnHAu0XMAS
ワイ「F91」
11: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:58.25 ID:23bu9Y9s0XMAS
>>7
ええな
ええな
9: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:52:53.73 ID:1wC6ILanaXMAS
ワイ アレックス
12: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:53:18.66 ID:cpToNpOsaXMAS
Vダッシュガンダムヘキサ
14: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:53:37.37 ID:9DmzjUOiMXMAS
BD2号
15: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:53:43.23 ID:ly2PqP+E0XMAS
ガンダムマークツー
19: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:54:48.60 ID:23bu9Y9s0XMAS
>>15
普通やな
普通やな
16: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:54:11.43 ID:IvunKXOQ0XMAS
GP01フルバーニアン
21: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:55:05.03 ID:y+I/9JlW0XMAS
MK3
36: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:57:21.81 ID:23bu9Y9s0XMAS
>>21
あんまガンダムっぽくないよな
あんまガンダムっぽくないよな
25: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:55:45.10 ID:IvunKXOQ0XMAS
マーク2ってファーストガンダムより、ガンダムデザインのスタンダード感あるよな
39: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:57:54.87 ID:y+I/9JlW0XMAS
>>25
実際、Mk2とゼータでガンダムのデザインは完成してる説あるしな
実際、Mk2とゼータでガンダムのデザインは完成してる説あるしな
27: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:56:05.46 ID:zz1LhKTmdXMAS
Ζガンダム
ガンダムF91
ガンダムF91
28: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:56:21.19 ID:Rc4JFz7ldXMAS
ZZが人気ないのが謎や
合体に必殺ビームとか男の子のロマン詰め込んでるやん
合体に必殺ビームとか男の子のロマン詰め込んでるやん
38: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:57:50.29 ID:S5NoPxVNaXMAS
>>28
正統進化した三代目としてはこの上なくベストなんやが一番好きかと言われると
正統進化した三代目としてはこの上なくベストなんやが一番好きかと言われると
42: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:58:05.07 ID:23bu9Y9s0XMAS
>>28
太っちょすぎや
あとバトオペで弱すぎるんじゃ
太っちょすぎや
あとバトオペで弱すぎるんじゃ
29: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:56:26.07 ID:BtlJWHfcdXMAS
小説の挿絵準拠のΞとペーネロペー
あの究極的にゴテゴテしてるのがたまらん
あの究極的にゴテゴテしてるのがたまらん
30: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:56:37.51 ID:1rx6kBqx0XMAS
サイコガンダムMk-Ⅱが好きです
34: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:57:15.99 ID:Bwq8fDX00XMAS
マークⅤ
35: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:57:21.26 ID:yfdJJlHW0XMAS
ガンダム系ならMk2やなやっぱ
正当進化感すごいし何よりカッコいい
正当進化感すごいし何よりカッコいい
41: 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 23:58:04.94 ID:rfqVZdy70XMAS
結局νや
Hi-νは駄目や
Hi-νは駄目や
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
V
νガンダム
一周してRX-78-2に戻るのが真の通人。
言うほどステイメン挙げるかな
ステイメンてあの腕、普段使いできるん?
格闘戦とかで使えたら面白いんだけど
マーク2やろ?
さすがに初代はもうデザイン的に古すぎるけどマーク2は30年経っても現役やぞ
試作機ならサイサ>フルバ>ステイ>ゼフィだわ
※7
自分は
GP01Fb・GP02・ガーベラ改・デンドロ・GP02MLRS・ガーベラ・GP03・GP04・GP01の順かな
GPシリーズでは01無印のプレーンさが一番好きだな。
陸ガン
Ex-S
試作機も全部好きやけど1番はV2Aや!
リガズィカスタムはガンダムに含まれますか・・
ハリソン・マディン専用量産型F91(初代)
マドロック、νガンダム、X2改
HIVガンダムは俺も苦手
多分何も知らん人に見せたらSEEDのMSに見えると思う
玄人を自称してる以上当然スレ主はガンダム関係の仕事で飯食ってんだよな?w
Mk-Ⅱ
ZZ
よく太いと見られがちだが、実際はマッシブ。突起が多いのとバックパックのデカさとかで太く見えがちなだけ。
ZZやEX-Sは各部盛り盛りでシルエットがデカいだけで別に太くはない
百式はデルタガンダムになる予定だったから、百式もガンダムでええよな(適当)
一周回って百式
ステイメンってむしろ半可通が好きそうな機体だけどな。
RX-78-2 それもVer.Kaだな
発売されるまでグフカスとザクFZで再現する人が多かったFIIザク同様
MGで発売されたコイツも未だHGUCジムカスをベースに再現する人が後を絶たぬ
※5
あの腕はデンドロビウムを動かす際に必要な部位で戦闘には向かない
ただビームサーベルを握っってリーチを伸ばしたり、バズーカを保持する事が可能
ダブルゼータの角ばったデザインほんと好き、超火力にフルアーマー、分離合体なんでもできる素晴らしい機体
量産型νガンダム
νガンダム好きからよく批判されるがかっこいいから良し
コメントする