ガンダムまとめ速報
フォローする
シェアする
2021年01月09日 18:11 29 機体語り
名前
ぶっちゃけザクすら怪しい
ユニコーン
ザクとグフの区別はつかないけどドムはわかるイメージ ガンダムの区別?つくわけないやんなんな
ザクが言えたらかなり優秀な方。 全く興味の無い人の中には ガンダムがどんな姿のロボットかさえ知らない人も居るぞ マジンガーやエヴァもガンダムって呼びそう。
ザクですら、あーほら敵側のロボット・・赤い奴! こんなもんだぞ実際。
ウインダムは特撮好き・車好きを巻き込める
名前だけでも聞いたことがあるよってレベルでも、せいぜいガンダムがいいとこだろうね。 俺自身1st世代だが、同い年でもガンダムに興味が無いやつは、ガンダムやザクの名前は知ってても、姿かたちなんて知らないよ。そんなもんだ。
機体はしらなくても量産型なんとかやなんとか専用は知ってるってパターン。
俺は詳しいって奴でもほとんどはTV本編しか観てないからな。 MSVやOVAの機体については相手の出方を伺いながら注意深く切りだそう(戒め) 1STなら何でもしってるって人にジョニザクの話したらドン引きされたわw
おっちゃんやろ
ファースト:一般知名度は抜群 ユニコーン:お台場の実物大ガンダムで一部には知名度あるかも ゼロカス :名前は知らないけど羽生えたガンダムとして見たことある程度の知名度 ゴッド :神のガンダムとして少しは知名度あるかも
子供と一緒にケロロ軍曹見てれば、 良く知らないけどカエルの漫画で出てくるロボット玩具位には知ってそうな人はいるかも
「いいプラモ作ってるじゃねぇか ガンダムだろ?」
ザクはお豆腐になったからねぇw
本当に知らない・興味が薄い人って良く見ないからマジで区別してないからなぁ 多分TVの特集とかだと必ず初代が出るから、初代の見た目を大雑把に記憶してるのか、 RGのフリーダムとストフリとPストライク、HGプルトーネを置いてたら 動くガンダムの特番だか見てて同じのあるよね?とか言われたことあるし…… ガンダムとは知ってても正式名称とかまず言えないというか 何を見せても「ガンダム」で片付けられると思う どれでもいいから正式名称言えたら、それもう詳しい人とか興味ある人じゃないかと
興味ないコンテンツってそもそも、覚える意思さえ湧かないから、 露出多くて記憶に刷り込まれてる物を、おぼろげ程度にしかならんよ 自分は特撮興味ないから、特撮キャラとか熱く語られても、 興味ないから「へー」で聞き流して右から左に抜けるし 興味ないってそう言う事だから、実物大の2機を知ってる位じゃないかね
ガンダム=立像数機ある ユニコーン=お台場に立ってる
中学の同級生が連ジの影響でギャンの真似してたわ
歴代ガンダムだと(ビルドシリーズとOVA以外の映像作品限定) ガンダム・・・知名度なら最強 Zガンダム・・・デザインは今でも十分通じそうだけど正直微妙 ZZガンダム・・・下手をしたら映像作品ガンダムでは一番マイナー νガンダム・・・台詞の知名度は最強クラスかもしれない ユニコーンガンダム・・・最近の知名度なら最強クラス ナラティブガンダム・・・出自に物言いが良くかかる主人公機として有名 クスィーガンダム・・・作品も含め知る人ぞ知るマイナー機“だった” F91・・・ある意味でマイナー ヴィクトリーガンダム・・・機体より2人の死神の方が有名 V2ガンダム・・・宇宙世紀最強と言う設定は意外と知られている ゴッドガンダム・・・ファンから事実上最強枠扱いされる ウィングゼロ・・・アナザー作品では間違いなく知名度TOP3に入る ガンダムDX・・・作品としての評価は機体の知名度としてみると低め ターンエーガンダム・・・良くも悪くも有名 フリーダムガンダム・・・知名度と人気が極めて高い ディスティニーガンダム・・・良くも悪くも有名な主人公機 ダブルオーガンダム・・・知名度で観ればフリーダムガンダムに匹敵する ダブルオークアンタ・・・知名度で観ればユニコーンガンダムに匹敵する ガンダムAGE1・・・Gセルフの次に嫌われているだろう機体 ガンダムAGE2・・・ガンダムAGEの主人公ガンダムでは一番人気 ガンダムAGEFX・・・ファンからは最強ガンダム扱いされる機体 Gセルフ・・・機体よりパイロットの変態性が有名過ぎる ガンダムバルバトス・・・良くも悪くもOO系とは対照的な扱いを受けている
※14 ジオン水泳部もね
本当に興味ない人は区別もしないだろうね ガンダムは当然としてマジンガーやエヴァも一括りでロボット扱いしそうだ マジンガーとガンダムはジャンルとかで一括りされてもしょうがないけど、エヴァだけは唯のロボットアニメじゃないんだよな 玩具オタクでも超合金を年代別に並べれる人とリカちゃん人形を年代別に並べれる人は(ジャンルや方向性と言う意味で)違うし
SDとビルドはスルー?蔑ろ?
DVD(OVA)の作品やオリジンやサンダーボルトも無視のしかと?
※19 ターンエーは無いだろ
※19 クッソ長いんでウゲェってなったが中身は割とまともだったw ∀以外は。
ターンAはヒデキファンが歌だけ知ってる率は非常に高い
※19 ここまでやるならヴィクトリー以外の前期主役機をディスるんじゃねえよw
※27 ガンダムMk-2・・・ガンダムをベースにした機体。良い機体だが評価は酷め シャイニングガンダム・・・実はデビルガンダムとはパーツが共有している ウィングガンダム・・・元祖主人公機(笑)にして可変機は不遇筆頭 ガンダムX・・・一撃必殺に特化した機体。改修したDVは戦闘継続力強化が基礎 ストライクガンダム・・・換装による多目的性を向上した機体 インパルスガンダム・・・機体コンセプトはガンダム+ヴィクトリー+ストライク ガンダムエクシア・・・接近戦闘力に重点を置いた機体。7本の剣を装備 ガンダムAGE3・・・AGEのガンダムで扱いが一番悪いガンダムと言えばこいつ
OVAや漫画、ゲーム枠も含めると主人公機は 陸戦型ガンダム・・・パーツ供給を考えなかったため消耗が激しい ガンダムEz-8・・・大破したシロー機を修理した現地改修機の豪華版 ガンダム5号機・・・一応外伝作品の主人公機の一つ ブルーディスティニー・・・エグザムを巡る戦いという運命がある機体 ガンダムアレックス・・・ガンダムでは珍しい主人公機ではなくラスボス機 アトラスガンダム・・・全領域で戦えるスペシャルな機体 ガンダム7号機・・・フルアーマープランを最初から使用すること大前提の機体 GP01・・・ガンダムの性能強化型の試作機 GP03・・・MS本体より拡張パーツが異常な機体 ガンダムヘイズル・・・Mk-2の試作機みたいなポジション Sガンダム・・・映像化したらアニメーターが過労死する機体筆頭 ムーンガンダム・・・サザビーの試作機 ガンダムF90・・・ガンダムにおける換装案が前面に出た機体 シルエットガンダム・・・アナハイム製のF9系みたいな機体 クロスボーンガンダム・・・外宇宙対応の高機動格闘戦重視な機体 ファントム・・・出自がクロスボーン関連の木星で開発されたMD搭載MS ヤマトガンダム・・・東方不敗師匠がネオジャパン時代に搭乗したMF ガンダムアストレイ・・・オーブ製MSで初期Gの技術を盗作して開発した ドレットノートガンダム・・・ゲイツを母体にザフトが開発したNJC搭載試作機 アウトフレーム・・・リジェネイドα内部に秘匿された機体 デルタストレイ・・・火星で作られたVL搭載機 ターンデルタ・・・VLとALを複合させた機体 ガンダムアストレア・・・第2世代の太陽炉搭載機でエクシア系統の試作機 ガンダムラジエル・・・エクシアと同じ第3世代太陽炉搭載機 外伝作品も含めるとガンダムタイプってめっちゃ多いよな
コメント一覧
ぶっちゃけザクすら怪しい
ユニコーン
ザクとグフの区別はつかないけどドムはわかるイメージ
ガンダムの区別?つくわけないやんなんな
ザクが言えたらかなり優秀な方。
全く興味の無い人の中には
ガンダムがどんな姿のロボットかさえ知らない人も居るぞ
マジンガーやエヴァもガンダムって呼びそう。
ザクですら、あーほら敵側のロボット・・赤い奴!
こんなもんだぞ実際。
ウインダムは特撮好き・車好きを巻き込める
名前だけでも聞いたことがあるよってレベルでも、せいぜいガンダムがいいとこだろうね。
俺自身1st世代だが、同い年でもガンダムに興味が無いやつは、ガンダムやザクの名前は知ってても、姿かたちなんて知らないよ。そんなもんだ。
機体はしらなくても量産型なんとかやなんとか専用は知ってるってパターン。
俺は詳しいって奴でもほとんどはTV本編しか観てないからな。
MSVやOVAの機体については相手の出方を伺いながら注意深く切りだそう(戒め)
1STなら何でもしってるって人にジョニザクの話したらドン引きされたわw
おっちゃんやろ
ファースト:一般知名度は抜群
ユニコーン:お台場の実物大ガンダムで一部には知名度あるかも
ゼロカス :名前は知らないけど羽生えたガンダムとして見たことある程度の知名度
ゴッド :神のガンダムとして少しは知名度あるかも
子供と一緒にケロロ軍曹見てれば、
良く知らないけどカエルの漫画で出てくるロボット玩具位には知ってそうな人はいるかも
「いいプラモ作ってるじゃねぇか ガンダムだろ?」
ザクはお豆腐になったからねぇw
本当に知らない・興味が薄い人って良く見ないからマジで区別してないからなぁ
多分TVの特集とかだと必ず初代が出るから、初代の見た目を大雑把に記憶してるのか、
RGのフリーダムとストフリとPストライク、HGプルトーネを置いてたら
動くガンダムの特番だか見てて同じのあるよね?とか言われたことあるし……
ガンダムとは知ってても正式名称とかまず言えないというか
何を見せても「ガンダム」で片付けられると思う
どれでもいいから正式名称言えたら、それもう詳しい人とか興味ある人じゃないかと
興味ないコンテンツってそもそも、覚える意思さえ湧かないから、
露出多くて記憶に刷り込まれてる物を、おぼろげ程度にしかならんよ
自分は特撮興味ないから、特撮キャラとか熱く語られても、
興味ないから「へー」で聞き流して右から左に抜けるし
興味ないってそう言う事だから、実物大の2機を知ってる位じゃないかね
ガンダム=立像数機ある
ユニコーン=お台場に立ってる
中学の同級生が連ジの影響でギャンの真似してたわ
歴代ガンダムだと(ビルドシリーズとOVA以外の映像作品限定)
ガンダム・・・知名度なら最強
Zガンダム・・・デザインは今でも十分通じそうだけど正直微妙
ZZガンダム・・・下手をしたら映像作品ガンダムでは一番マイナー
νガンダム・・・台詞の知名度は最強クラスかもしれない
ユニコーンガンダム・・・最近の知名度なら最強クラス
ナラティブガンダム・・・出自に物言いが良くかかる主人公機として有名
クスィーガンダム・・・作品も含め知る人ぞ知るマイナー機“だった”
F91・・・ある意味でマイナー
ヴィクトリーガンダム・・・機体より2人の死神の方が有名
V2ガンダム・・・宇宙世紀最強と言う設定は意外と知られている
ゴッドガンダム・・・ファンから事実上最強枠扱いされる
ウィングゼロ・・・アナザー作品では間違いなく知名度TOP3に入る
ガンダムDX・・・作品としての評価は機体の知名度としてみると低め
ターンエーガンダム・・・良くも悪くも有名
フリーダムガンダム・・・知名度と人気が極めて高い
ディスティニーガンダム・・・良くも悪くも有名な主人公機
ダブルオーガンダム・・・知名度で観ればフリーダムガンダムに匹敵する
ダブルオークアンタ・・・知名度で観ればユニコーンガンダムに匹敵する
ガンダムAGE1・・・Gセルフの次に嫌われているだろう機体
ガンダムAGE2・・・ガンダムAGEの主人公ガンダムでは一番人気
ガンダムAGEFX・・・ファンからは最強ガンダム扱いされる機体
Gセルフ・・・機体よりパイロットの変態性が有名過ぎる
ガンダムバルバトス・・・良くも悪くもOO系とは対照的な扱いを受けている
※14
ジオン水泳部もね
本当に興味ない人は区別もしないだろうね
ガンダムは当然としてマジンガーやエヴァも一括りでロボット扱いしそうだ
マジンガーとガンダムはジャンルとかで一括りされてもしょうがないけど、エヴァだけは唯のロボットアニメじゃないんだよな
玩具オタクでも超合金を年代別に並べれる人とリカちゃん人形を年代別に並べれる人は(ジャンルや方向性と言う意味で)違うし
SDとビルドはスルー?蔑ろ?
DVD(OVA)の作品やオリジンやサンダーボルトも無視のしかと?
※19
ターンエーは無いだろ
※19
クッソ長いんでウゲェってなったが中身は割とまともだったw
∀以外は。
ターンAはヒデキファンが歌だけ知ってる率は非常に高い
※19
ここまでやるならヴィクトリー以外の前期主役機をディスるんじゃねえよw
※27
ガンダムMk-2・・・ガンダムをベースにした機体。良い機体だが評価は酷め
シャイニングガンダム・・・実はデビルガンダムとはパーツが共有している
ウィングガンダム・・・元祖主人公機(笑)にして可変機は不遇筆頭
ガンダムX・・・一撃必殺に特化した機体。改修したDVは戦闘継続力強化が基礎
ストライクガンダム・・・換装による多目的性を向上した機体
インパルスガンダム・・・機体コンセプトはガンダム+ヴィクトリー+ストライク
ガンダムエクシア・・・接近戦闘力に重点を置いた機体。7本の剣を装備
ガンダムAGE3・・・AGEのガンダムで扱いが一番悪いガンダムと言えばこいつ
OVAや漫画、ゲーム枠も含めると主人公機は
陸戦型ガンダム・・・パーツ供給を考えなかったため消耗が激しい
ガンダムEz-8・・・大破したシロー機を修理した現地改修機の豪華版
ガンダム5号機・・・一応外伝作品の主人公機の一つ
ブルーディスティニー・・・エグザムを巡る戦いという運命がある機体
ガンダムアレックス・・・ガンダムでは珍しい主人公機ではなくラスボス機
アトラスガンダム・・・全領域で戦えるスペシャルな機体
ガンダム7号機・・・フルアーマープランを最初から使用すること大前提の機体
GP01・・・ガンダムの性能強化型の試作機
GP03・・・MS本体より拡張パーツが異常な機体
ガンダムヘイズル・・・Mk-2の試作機みたいなポジション
Sガンダム・・・映像化したらアニメーターが過労死する機体筆頭
ムーンガンダム・・・サザビーの試作機
ガンダムF90・・・ガンダムにおける換装案が前面に出た機体
シルエットガンダム・・・アナハイム製のF9系みたいな機体
クロスボーンガンダム・・・外宇宙対応の高機動格闘戦重視な機体
ファントム・・・出自がクロスボーン関連の木星で開発されたMD搭載MS
ヤマトガンダム・・・東方不敗師匠がネオジャパン時代に搭乗したMF
ガンダムアストレイ・・・オーブ製MSで初期Gの技術を盗作して開発した
ドレットノートガンダム・・・ゲイツを母体にザフトが開発したNJC搭載試作機
アウトフレーム・・・リジェネイドα内部に秘匿された機体
デルタストレイ・・・火星で作られたVL搭載機
ターンデルタ・・・VLとALを複合させた機体
ガンダムアストレア・・・第2世代の太陽炉搭載機でエクシア系統の試作機
ガンダムラジエル・・・エクシアと同じ第3世代太陽炉搭載機
外伝作品も含めるとガンダムタイプってめっちゃ多いよな
コメントする