
-
2:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 10:21
-
ロウかフォン辺りかなぁ
ロウはメカ作りからバトルまで出来るしフォンは何を考えているか分からないのが不気味だけどめちゃくちゃ強いし…
-
5:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 10:44
-
SDガンダム外伝のスペリオルドラゴンか超鎧闘神ウイング
スペドラはタイムリープや封印術が可能で他の神と互角に戦える、超鎧闘神は光の力が強力すぎて居るだけで周りにダメージを与えるから長時間現界していられない
-
6:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 10:45
-
機体含めてなら元が強い世界の外伝なら強かろう。
というノリでウイングの外伝アディンを推してみる。
-
7:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 11:04
-
DG細胞補正込みなら不死身のクロウザと閃光のクァズマ
-
8:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 11:26
-
量産可能(できた、とは言ってないw)だから木星帝国版「バイオ脳のアムロ」
余計なシガラミもないし、サイキョーじゃん?
-
11:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 12:29
-
悪運最強ならロウ
パイロット技量最強なら劾
クレイジーさ最凶ならフォン
-
12:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 13:08
-
ユウ・カジマ
-
14:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 13:20
-
外伝枠の主人公と言えば
ADVANCE OF Ζ~ティターンズの旗のもとに~だと
エリアルド・ハンター
ADVANCE OF Ζ ~刻に抗いし者~だと
ヴァン・アシリアイノ
ヨーン・ユルヤナ(審判のメイス)
機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの主人公なら
ロウ・ギュール
叢雲劾
ロンド・ミナ・サハク
カナード・パルス&プレア・レヴェリー
ジェス・リブル&カイト・マディガン
アグニス・ブラーエ
トロヤ・ノワレ
ラス・ウィンスレット&風花・アジャー
-
16:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 13:34
-
ガンダムOO外伝なら
シャル・アクスティカ
グラーベ・ヴィオレント
フォン・スパーク
レイヴ・レチタティーヴォ
レナード・ファインズ(コードネームはレオ・ジーク)
ロベール・スペイシー
一年戦争時のガンダムなら(OVA系を除くと)
ユウ・カジマ
マスター・ピース・レイヤー
フォルド・ロムフェロー
マット・ヒーリィ(小説版・漫画版主人公)
ケン・ビーダーシュタット(小説版・漫画版主人公)
ゲラート・シュマイザー
ユーグ・クーロ
エリク・ブランケ
-
17:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 13:59
-
Gガン勢が居ないとかw
と、いうわけでGガン外伝主人公のシュウジ・クロス(東方不敗)を推すんだぜw
-
18:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 14:16
-
※17
確かに文句なしに最強だな
-
19:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 14:22
-
外伝キャラのみでならドモンの弟子のユウゴ・カガミで
-
22:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 14:49
-
頭の回転速度限定なら
フォント・ボーだよな
-
27:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 17:53
-
ブラスターマリ。
時間干渉とか、MSの制御乗っ取りとか、武器具現化とか、光速移動とか、息を吐くようにしてくる魔法使い(NTではない)。
-
28:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 17:56
-
アディン・バーネット
パイロット能力よりも搭乗機のガンダムグリープの出力がえげつない
-
30:名無しのガンダム好き 2021年01月17日 18:39
-
最強パイロットじゃないのか、なら東方不敗の若い頃かな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
まず外伝の定義は?アニメを除く全ての作品?
ロウかフォン辺りかなぁ
ロウはメカ作りからバトルまで出来るしフォンは何を考えているか分からないのが不気味だけどめちゃくちゃ強いし…
逆襲のギガンティスのアムロ&ジュドー
これも立派な外伝作品だよな
ユウ・カシマ
アムロを倒した最強の必殺技『コンテニュー&人操作』が出来るからな。
SDガンダム外伝のスペリオルドラゴンか超鎧闘神ウイング
スペドラはタイムリープや封印術が可能で他の神と互角に戦える、超鎧闘神は光の力が強力すぎて居るだけで周りにダメージを与えるから長時間現界していられない
機体含めてなら元が強い世界の外伝なら強かろう。
というノリでウイングの外伝アディンを推してみる。
DG細胞補正込みなら不死身のクロウザと閃光のクァズマ
量産可能(できた、とは言ってないw)だから木星帝国版「バイオ脳のアムロ」
余計なシガラミもないし、サイキョーじゃん?
※1
タイトルに外伝って付いてれば良いんじゃない
「ガンダム」を創った男たち。の富野監督
悪運最強ならロウ
パイロット技量最強なら劾
クレイジーさ最凶ならフォン
ユウ・カジマ
バナージとか
外伝枠の主人公と言えば
ADVANCE OF Ζ~ティターンズの旗のもとに~だと
エリアルド・ハンター
ADVANCE OF Ζ ~刻に抗いし者~だと
ヴァン・アシリアイノ
ヨーン・ユルヤナ(審判のメイス)
機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの主人公なら
ロウ・ギュール
叢雲劾
ロンド・ミナ・サハク
カナード・パルス&プレア・レヴェリー
ジェス・リブル&カイト・マディガン
アグニス・ブラーエ
トロヤ・ノワレ
ラス・ウィンスレット&風花・アジャー
SEED以前の平成ガンダム、最強議論でよくでてくるからそれの外伝って思ったが
Wしかないな W・EW版と00劇場版は、本編 外伝?
ガンダムOO外伝なら
シャル・アクスティカ
グラーベ・ヴィオレント
フォン・スパーク
レイヴ・レチタティーヴォ
レナード・ファインズ(コードネームはレオ・ジーク)
ロベール・スペイシー
一年戦争時のガンダムなら(OVA系を除くと)
ユウ・カジマ
マスター・ピース・レイヤー
フォルド・ロムフェロー
マット・ヒーリィ(小説版・漫画版主人公)
ケン・ビーダーシュタット(小説版・漫画版主人公)
ゲラート・シュマイザー
ユーグ・クーロ
エリク・ブランケ
Gガン勢が居ないとかw
と、いうわけでGガン外伝主人公のシュウジ・クロス(東方不敗)を推すんだぜw
※17
確かに文句なしに最強だな
外伝キャラのみでならドモンの弟子のユウゴ・カガミで
ガンダムの外伝て宇宙世紀ではないガンダムのことでしょ。
Gガンのドモンか00の刹那で
※17
本編時最強でも外伝時は若いし未熟だったから
其処迄強い訳でも無さそうなんですが
頭の回転速度限定なら
フォント・ボーだよな
スペドラが主人公なのは ジオング倒した時だけで以降は守護神として見守り、時には手を貸すって感じだから主人公枠からは外れるかと思われる
※21
確かにそうだ。優勝した訳でもないしな。
でも、ロウ・ギュールや叢雲劾なんかが流派東方不敗を使うガンダムファイターに勝てるのかと言われたら、また違うじゃないか
メインキャラ以外の話なのにスレを完全に蔑ろ!結局誰も浮かばんって話
ユウスケ・ミッゾかな
ブラスターマリ。
時間干渉とか、MSの制御乗っ取りとか、武器具現化とか、光速移動とか、息を吐くようにしてくる魔法使い(NTではない)。
アディン・バーネット
パイロット能力よりも搭乗機のガンダムグリープの出力がえげつない
この時!
全長80kmの巨大はえたたきのヘッドスピードは───
光速を超えた───!!
の、あの人
最強パイロットじゃないのか、なら東方不敗の若い頃かな
※1
アナザーだと思い込んでたわ
0083とかポケ戦みたいな作品ね
合体しちゃってるけどファイナルフォーミュラー
シグ・ウェドナー
外伝枠ではないと思うがあえて載せておく
※15
新機動戦機ガンダムW EW版・・・TV版と似たような展開を辿った並行世界
劇場版ガンダムOO・・・TVシリーズの正当な続編
よくよく考えてみたら若い頃の師匠に圧勝して更に決勝大会で複数の悪党ガンダムを相手どって優勝したガンダムファイト7thのウォルフ・ハインリッヒが冗談抜きで最強じゃね?
※35
作中最強かもしれないが今回のお題は主人公なので
※15※34
EWは並行世界じゃなくね?
機体の見た目違うけど同一機って設定だし
あと見てないからわからないんだが
WはエピソードゼロとFrozen Teardropはどうなるんだろ?
映像化してないし前者は前日譚とかの外伝だからこの辺外伝扱いな
この議論にWの奴らが何人か入るな
師匠っていうフィルターがあるから強く思われがちだけど、シュウジ・クロス(師匠)は発展途上だからそんな強くないぞ
それならハイパーゴッド&手抜きした状態でも違法闇リーグ勝ち抜いたユウゴ・カガミ(ドモンの弟子)の方が強い
この手のスレでSD挙げてるやつってどこかズレてるんだよな
Sdガンダムでも「外伝」じゃないのばかりだしなぁ、、、
ブラスターマリ懐しいな
ギャグ漫画故、魔法は実質、何でもありだろうしな
コメントする