
-
1:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 09:48
-
戦場の絆ってPSPになかったっけ?
-
2:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 09:56
-
戦場の絆はPSPであったぞ…
-
3:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 10:07
-
カードビルダーとか、スピリッツオブジオンとか
-
4:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 10:27
-
メダルゲームのバーニングアタック
-
5:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 10:40
-
SDガンダムの横スクロールのアクションシューティングのやつ。
-
6:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 11:43
-
※5
サイコサラマンダーの脅威だな
流用したやつがスーファミに2作品出てたのに結局サイコサラマンダーは出なかった…
-
7:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 11:44
-
ファーストの格ゲーのやつ
-
8:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 11:58
-
昔ザクマシンガンがコントローラーのアーケードゲームが無かったけ?
銃を上に向けると岩かげに隠れるみたいなアクションが出来た
-
12:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 14:59
-
※8
※3が言ってるスピリッツオブジオン~修羅の双星~だな
- 20:名無しのガンダム好き 2021年01月20日 01:08
-
※8
それ修羅の双星だね
ちなみにお台場のダイバーシティ内にあるラウンドワンにまだあるぞ
- 9:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 12:06
-
初代の格ゲーは移植されてないね
ラスボスのジオングが残り時間少ない状態で体力勝ってると、逃げに徹してタイムオーバー狙うやつ
-
10:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 12:54
-
EX-REVUEとネオバトリング
アルュメもバンプレも無くなってしまったな…
-
11:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 14:56
-
VSシリーズ唯一の未移植になるであろうマキブ
次回作のマキブONは出てしまったし携帯機に移植も肝心のプラットホームが絶望的だし
-
13:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 16:06
-
ネクプラをPSPでいけるって判断したやつはクビにして欲しいわ
-
14:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 17:58
-
スーファミが出て間もない頃に出たSDの百式、マーク2、Zが主人公の横スクロールのアクションゲームもそうだな
-
15:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 18:46
-
※14
SFC専用でアーケードにはなっていない
-
16:名無しのガンダム好き 2021年01月18日 19:28
-
SDガンダムの縦スクロールシューティングゲー、GP01Fbをよく使ってました。
-
17:名無しのガンダム好き 2021年01月19日 13:38
-
ある意味でガンシューティング系は登場していないよな
-
18:名無しのガンダム好き 2021年01月19日 17:32
-
15年以上前で記憶もおぼろげだけどココスの注文パネルで遊べるガンダムゲーがあったはず
タッチパネルでホワイトベース隊を動かしてランバラル隊や黒い三連星と戦う内容だった気がする
-
19:名無しのガンダム好き 2021年01月19日 17:40
-
既に移植されているけどトライエイジspの続編出して欲しい
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
戦場の絆ってPSPになかったっけ?
戦場の絆はPSPであったぞ…
カードビルダーとか、スピリッツオブジオンとか
メダルゲームのバーニングアタック
SDガンダムの横スクロールのアクションシューティングのやつ。
※5
サイコサラマンダーの脅威だな
流用したやつがスーファミに2作品出てたのに結局サイコサラマンダーは出なかった…
ファーストの格ゲーのやつ
昔ザクマシンガンがコントローラーのアーケードゲームが無かったけ?
銃を上に向けると岩かげに隠れるみたいなアクションが出来た
初代の格ゲーは移植されてないね
ラスボスのジオングが残り時間少ない状態で体力勝ってると、逃げに徹してタイムオーバー狙うやつ
EX-REVUEとネオバトリング
アルュメもバンプレも無くなってしまったな…
VSシリーズ唯一の未移植になるであろうマキブ
次回作のマキブONは出てしまったし携帯機に移植も肝心のプラットホームが絶望的だし
>>8
>>3が言ってるスピリッツオブジオン~修羅の双星~だな
ネクプラをPSPでいけるって判断したやつはクビにして欲しいわ
スーファミが出て間もない頃に出たSDの百式、マーク2、Zが主人公の横スクロールのアクションゲームもそうだな
>>14
SFC専用でアーケードにはなっていない
SDガンダムの縦スクロールシューティングゲー、GP01Fbをよく使ってました。
ある意味でガンシューティング系は登場していないよな
15年以上前で記憶もおぼろげだけどココスの注文パネルで遊べるガンダムゲーがあったはず
タッチパネルでホワイトベース隊を動かしてランバラル隊や黒い三連星と戦う内容だった気がする
既に移植されているけどトライエイジspの続編出して欲しい
※8
それ修羅の双星だね
ちなみにお台場のダイバーシティ内にあるラウンドワンにまだあるぞ
専用筐体の凄いクソゲーのやつあったよな
名前忘れたけど
格ゲー1作目はMSが皆他所の格ゲーで見た様な技使うし、バランスも酷かったな。
続編にあたるEXレビューは普通に遊べたしラスボスのオリジナル機のドルメルも近年のダムエース漫画で再登場果たしてたね。
あと上がっていない奴だと通常の筐体でプレイするわりには内容がガンシューの「ファイナルシューティング」かな。レバーでカーソル移動だから後半敵を追いきれないから難易度高かった。
ファイナルシューティングは画面の前に銃型のコントローラがくっついてるタイプの筐体でやったぞ
コメントする