
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:23:41.400FTVdieWK0
-
どっち?
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:24:37.718/ulWI4Sc0
-
さすがにνガンダム
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:24:42.335F5+2msjrM
-
エヴァ暴走モードで圧勝
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:24:50.691R1div7JJ0
-
エヴァが勝つだろうな
ATフィールドがvの武器では突破できない
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:25:29.545WtrsYJMK0
-
ATフィールド次第
N2爆雷効いてないからガンダムじゃ無理かも
-
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:47:17.7187sEshlIUd
-
>>7
ガンダムハンマーで粉砕できると聞いたことがある
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:26:10.352GxExJSxUa
-
地上じゃνガン不利すぎる
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:26:18.994a6nwrK4g0
-
ビームライフルでケーブル切って逃げ回ればいい
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:27:27.8891iQxys5Wd
-
νだろ
だってエヴァって所詮は人間でかくなったってちょっとたくましくなったって程度だろ
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:28:04.604SxX8Zz1Ta
-
アムロの強さでν
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:28:39.3839IP0WPsW0
-
フィンファンネルは必殺属性だからATは無効
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:29:12.537ARORISqf0
-
ATフィールドってバリアーじゃなくて違う次元になる壁でしょ?
攻撃で開くわけないじゃん
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:29:26.409Oljn+oXq0
-
仮にATフィールド攻略できても一万二千枚の特殊装甲が抜けるか分からんな
-
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 22:29:34.406JGqI+FDR0
-
>>20
一枚辺りの厚さどんなもんよ?
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:31:32.730YxDGhiPO0
-
ATフィールド抜けない以上勝ち目ない
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:31:41.772Wt4AlUSk0
-
暴走されたらケーブル切ってもガンダムに勝ち目ない
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:32:01.892esFfP2KB0
-
なんか昔誰かが言ってたけどビームだとATフィールド抜けるんだろ
-
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:33:21.8487G1OBp+70
-
ニューガンダムの方が機動力圧倒的じゃね?
エヴァにはスラスターついてないから動きが直線的過ぎてνに攻撃届かなそう
-
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:35:21.0413ecd1EF4a
-
庵野がビグザムのメガ粒子砲クラスならATフィールドは抜けるって言った
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:36:17.229R1div7JJ0
-
>>35
ヤシマ作戦みたいなもんか
-
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 21:36:58.185j2mgaGgT0
-
宇宙と地上で比較できん
-
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 22:26:48.063qZmiLQf0H
-
そもそも初号機ってぶっ壊せんの?
暴走してイデオンみたいによくて相打ちとかでしょ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
なんかアムロがパシャって液化して勝負ありなんじゃねーの?
まずνガンダムの武器でATフィールドを貫くのは不可能だし、エヴァの運動性能はあれでνガンダムより桁外れに上。アムロが乗ってもどうあがいても勝ち目無し。
宇宙戦をメインなνガンダム(シャアを止める為の機体だから宇宙戦がメインなのは確実)
エヴァはそもそも聞くところによると地上でしか戦闘できないらしいから
この正反対な2機を比べるのは違う気がする
基本的にはATフィールドを貫けないから初号機の勝ちにはなると思うがサイコフレームの反応しだいでは逆転してニューが勝つかもしれない
絵じゃん
1万2千枚の装甲
マグマにダイブしてなんやかんやしても中の素体は無事
赤く腫れる程度の火傷はするけど装甲は残ってる
エヴァはあの巨体で走って音速突破して動ける
N2搭載するとケーブルなしで時間制限なしになる
庵野がガンダムの方が強いって言ってなかったっけ?
サイフレの奇跡発動以外にνに勝ち目なんか無い。
ってかガンダムシリーズは他作品と比べちゃ駄目と何回言わせる。
ガンダムらしくコロニー落として生き埋めにしたらさすがにパイロット死ぬんじゃね?
そもそもエヴァって腹部を1、2発ビームが貫通したくらいじゃ止まらないよね?
νガンダムの武装でATフィールド貫けるのないから無理
アムロがアプサラスに乗ればワンチャン
正攻法なら本体じゃなくケーブル狙いで
真向勝負ならビームライフルに核越えの威力があるならワンチャン
s2機関取り込み済みなら無理ゲ
オカルト発動するとエヴァさんの方がオカルトやばいんで無理ゲ
νの武装でATF抜けないってのはそのとおりなんだけど初号機がνに攻撃HIT知られる気もしないなあ・・・
電源の供給施設を攻撃して停止させるのは余裕な気がする
ゼルエル戦以降は知らん
νの土俵の宇宙か、エヴァの土俵で地上に設定するかで変わるんじゃない?
宇宙だとエヴァがワタワタやってνになぶられるだけだし、
地上は重力があるせいで、ファンネルを機敏に動かすための各所に設けてある方向転換用の噴射装置が、真空である宇宙の倍以上エネルギーを使うため、そんなに役に立たない。
ν自体も、重力のせいでエネルギーを温存したいから「飛ぶ」じゃなくて「跳ぶ」に変更せざる得ない。
結局はビームライフルとヘッドバルカン、ビームサーベルでなんとかしのがないといけない。
※14
サイズが違うから少なくとも地上じゃ逃げきれない
ATフィールドを盾に突進して抱き付けば試合終了
※15
宇宙の場合そもそもエヴァは動けるのか?
スラスターが付いてないから移動方法がなくね?
※17
?
移動方法がねぇからワタワタすんだろ、何言ってんだ?
Qでエヴァmark4が宇宙空間をATフィールドを利用して自在に移動してた
2号機と8号機は追加のブースター
機体にもよるだろうけど移動できないってことはない
EVAは機体へのダメージがパイロットに痛覚としてフィードバックされると知ってたらアムロがどう出るかなぁ
庵野がガンダム>エヴァ言うてたし
>Qでエヴァmark4が宇宙空間をATフィールドを利用して自在に移動してた
2号機と8号機は追加のブースター
機体にもよるだろうけど移動できないってことはない
追加装備も自由っていうレギュレーションなの?
ATフィールドは誰もが持つ心の壁さ
シンジ「ATフィールド全っ開!!!」
↓
ガンダム吹き飛ぶ
↓
終劇
エヴァらしくサードインパクト起こせばいいんじゃね?
ミノフスキー粒子は伊達じゃない(ATフィールドを貫通する)
Q:何故か?A:スパロボで貫通している。
サードインパクトとかサイコフレームの前では無意味
Q:何故か?A:庵野ではハゲに勝てないから。
火力と防御力を比べたらエヴァ圧勝。(ATフィールドw)
が、稼働時間を考えると乳に軍配があがる。
暴走されたって、逃げ回ってればいいんだしw
庵野がガンダムの方が強いってゆってた!
↑
スパロボ時空で超電磁ヨーヨーならいけるでしょw程度の話を嘘ついてすり替えてホント見苦しいなガノタは
直撃で山が瞬時に溶解して300mくらいの火柱が上がるラミエルの荷粒子方で原型保つエヴァを鉄板(ザクの装甲)、贔屓目に言ってチタン合金(UC100の一般的な装甲)に数10cmの穴を空けるのが精一杯のチンケなビームでどうにか出来る訳がないじゃない
エヴァ知らん(リアル世代だが興味ない)けどATフィールドって全身に張れるの?なんか一方向にしか張ってなかった様な気がするんだが。
ATフィールド張った方向とは違う方向にフィンファンネル飛ばしてビーム打てば良いんじゃ無いの?
フィンファンネルとかで落とし穴掘って、そこに落して上からガレキで埋めれば出てこれんじゃろ。陸上だからコソのやり方だけど。
ATフィールドを破ることができないなら、ATフィールド関係無い戦闘すれば良いと思う。運動性能考えると近接ではガンダム勝てないだろうから、罠にはめるのが一番では。
そう考えるワイはTRPG世代。
MSの地上での鈍重さを見れば地上じゃ勝てないのは明白
アムロならケーブルを打ち抜くのは容易だから後は逃げ切るしかない
S2機関搭載後はどうやっても無理
ガンダムって地上じゃ基本ザコくね?
他のロボットアニメにも全然勝てないだろ
※29
全身張れる
※28
超電磁スピンな。
庵野は作風のせいかパロディに寛容だからそういうお墨付きを与えた。
お題に関してはコロニーレーザーならいけるだろうけどMSの火力じゃきついだろうね。
※30
80m(新劇場版設定)のエヴァを完全に埋めるほどの深さの落とし穴をνガンダムの火力で気付かれないように作るのは不可能でしょ。それこそアプサラスⅢとかビグザムのメガ粒子砲クラスじゃないと。
仮に作れた所でその穴にエヴァを落とす必要があるんだからどうあがいても無理。人間が作るサイズ程度ならカモフラージュもそんなに手間じゃないが、エヴァが入る穴のカモフラージュなんて穴を作る以上に手間がかかる
ニューだと一撃の威力(+気合)が足りない気がする
GやOOとかだと勝てそう
ポジトロンライフルでATフィールドを貫通することが出来るならガンダムのビーム兵器のがよっぽどヤバいからね
ニューガンダムのビームライフルって最大出力だと戦艦級なんだっけ?
初登場時、めちゃくちゃ遠くから威嚇射撃で撃ってるのに俊敏に動くエースパイロットを的確に捉えてるのマジで凄い
あとビームライフルは連射性能ないのにアムロの技量でまるでバースト撃ちみたいになってるの草
どう足掻いてもエヴァの勝ち
設定知ってたら∀でも勝てないって分かるのにね〜
SD勢なら余裕だけど
※37
出来ませんけど?
ポジトロンライフルは勿論、ネルフが賄える程度のエネルギー量のPSライフルでは弾かれて終わり
つーかガノタは根本的に勘違いしてるけどATF突破はビームの威力、貫通力がどうとかの問題じゃねえからな?
必要なのは膨大なエネルギー量(ラミエルなら一億8000万kw)でソレを一点集中で叩きつけて次元の理を歪めるって事なんだよ
ハイメガキャノンにそんな出力あるか?次元が歪んでるか?ねえだろ
宇宙世紀のMSではザンネックでも無理
ちなみに宇宙世紀のオカルトは基本的に精神に図々しく侵食する類の力なのでワンチャンある
※40
そう考えるとたいしたことねーな、それっぽちのエネルギーで次元の理を歪めるなんて
コロニーレーザーを虫眼鏡みたいなレンズで一点集中させてどうにかATフィールドを破れるくらいなんだっけ?
S2機関無しならνにワンチャン
Airで戦略自衛隊が弐号機のケーブル切ってたからATフィールド破れる破れない以前にケーブル狙えば終わる。
活動限界なった途端ユイママが怒ったらνでも無理
なんかめっちゃ上げてるけど
庵野監督本人がビグザムのビームでATフィールド破れるって言ってるからなー
※44
スーパーロボット大戦ならね。
そうしないと設定上ゲームにならないからという設定改変の許可で、逆にいうと改変しないとエヴァを倒すのは無理ということ。そもそも庵野は「一応は高出力のビームならATフィールドを破れないこともない」としか言っていない。
※44
で、νガンダムはビグザム主砲クラスのビーム撃てるのか?
VS他作の機動兵器だとガンダムではまるっきり勝ち目ねーから毎度毎度大型MAコロニーレーザーコロニー落としだの持ち出してはドヤって馬鹿じゃねえの?
そんなのが有りならガンダムなんか尚更勝ち目ねーよ
スコープドックwith惑星を一撃で吹っ飛ばす兵器(別に最終兵器ではない)だぞw
地上じゃνはきつい
些細なことでめっちゃエヴァヲタが意地でも論破してくるの草
些細なこと ×
捏造 ○
エヴァはガンダムというよりはウルトラマンの仲間だし。
一応は物理と科学の延長線上に立ってる1兵器であるガンダムでは、超パワーと別の理で成り立ってるエヴァには勝ち目ないだろ
コメントする