
-
1: (ワッチョイ 47e2-Af2F) 2021/01/24(日) 22:11:35.26hxT64eoH0●
-
どう思った?
-
7: (ワッチョイW 47d5-5yme) 2021/01/24(日) 22:14:50.06a6nZtqel0
-
ごめん覚えてない
-
8: (ワッチョイW 0765-QwBb) 2021/01/24(日) 22:15:04.05rZ0nj/120
-
ドロドロなドラマとかガンダムにいる?
-
10: (ワッチョイ c77e-Woof) 2021/01/24(日) 22:18:14.0619YJdljR0
-
あれはキラが
コーディネーターとして世間的に
こう振舞わなければならないという思いでやったことだからな
-
13: (スプッッ Sdff-Nw4y) 2021/01/24(日) 22:20:21.69N/YvOk7Nd
-
ブラウン管にパンチした
-
17: (ワッチョイW c7de-FndE) 2021/01/24(日) 22:28:18.22E2v0ndTA0
-
ナチュラルってクズだわ
-
18: (ワッチョイ c7c7-Jq7D) 2021/01/24(日) 22:28:34.55mOSzSmZu0
-
サイって本当に良い奴だったよなあ
-
19: (ワッチョイW 7fc5-FIml) 2021/01/24(日) 22:29:04.13CQgjlv430
-
フレイ
副艦長
ステラ
全員同じ声しかも全員死亡
-
22: (ワッチョイW 27c5-/1N0) 2021/01/24(日) 22:32:37.682uv7qcUG0
-
ガチでドン引きした
-
23: (スプッッ Sdff-4VSt) 2021/01/24(日) 22:33:56.048H/i6l/ud
-
フレイが出しゃばりまくっててイライラする
-
24: (ワッチョイ 5fae-Jq7D) 2021/01/24(日) 22:34:18.62SavrF23G0
-
そりゃ確かに敵わんよなって納得した
-
25: (ワッチョイW 8705-teJN) 2021/01/24(日) 22:35:02.74rwkCefwG0
-
遺伝子組み換えの奴に負けても別に悔しくねえわ
-
29: (ワッチョイW bfae-Ueka) 2021/01/24(日) 22:37:51.87YjMot6Te0
-
ストライク乗ってる時のキラは好き
-
31: (ワッチョイ a77b-1C9B) 2021/01/24(日) 22:38:49.23EEfWzAFg0
-
昼ドラかよって思った
-
35: (ワッチョイ 47e0-b71I) 2021/01/24(日) 22:40:55.11f70ocOY40
-
なんでサイってキラ殺さなかったのかが謎
幾らでも殺せたのに
-
36: (ガラプー KK9b-vH1U) 2021/01/24(日) 22:41:38.08YU2eUfRNK
-
リヴァイアスの再放送やってるのかと思った
-
37: (アウアウウーT Sa4b-g1s+) 2021/01/24(日) 22:41:51.07Rc5AxN42a
-
ラクスクラインは諸悪の根源!クルーゼは神!
-
42: (スフッ Sd7f-OtyJ) 2021/01/24(日) 22:49:11.43MAIzFAi/d
-
正体現したね。
-
45: (アウアウウー Sa4b-DUPd) 2021/01/24(日) 22:58:05.14HqI+6LAFa
-
seedが来年で20周年ってやばくね
-
63: (ワッチョイ 7f8e-Jq7D) 2021/01/24(日) 23:25:35.87+5OVucTE0
-
>>45
初代から種と種から今が大体同じぐらいか
そろそろ種みたいな令和の初代オマージュやってもいいんじゃないの
-
47: (ワッチョイ 7f00-9rwV) 2021/01/24(日) 23:02:22.74BsF9ejPx0
-
あのセリフを聴いて脚本家が女だとわかった
キラの心は女だからな
-
52: (ワッチョイ a750-V1vN) 2021/01/24(日) 23:10:52.51Nn8XE+QU0
-
子供ながらなんかこの関係性えっろと思って見てた
-
56: (ワッチョイW 27e2-hnqC) 2021/01/24(日) 23:19:38.40ecHs0bZG0
-
フレイはすごく良いキャラだよね
-
65: (ワッチョイ 2740-9rwV) 2021/01/24(日) 23:27:51.41wKKXl8kP0
-
初めてギャルゲをやったあの日
妙にハイテンションだった
きっと恋、それも初体験はそれ以上の万能感を感じるのだろ
今はそう思う
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
むしろその後「僕はこんなに辛い思いして戦ってるのに」
なんて愚痴ってるのに呆れた
序盤ならともかく お前自分の意思で復隊しただろうが
本当に見てたのか
ずっと艦内から無自覚の差別を続けてた筆頭がサイなんだよなぁ
積み重ねが続いた結果なんだからそこだけを抜き出すのは違うやろ
なるべくしてなった話の構成になってるのよ
結局お前もナチュラルのこと見下してんだなとは思った。
正直サイもウザかったんであれ位言われても当然としか。
見てないやつばっかりかよ
初見だとキラに感情移入してたし結構スカッとした
当時はガンダム主人公の増長シーンの一つだと思ってたけど、
キラの心情考えると複雑だな
当たり散らす相手が敵軍や嫌な上司の大人じゃなくて、戦う理由だった友人
キラ自身は戦うのは好きじゃない、友人を守るためにコーディネーターの力を使ってるMSに乗って戦う選択をしたのに、これやっちゃうと全部台無しになる。
この時のキラは色々精神的にきてたところフレイにつけこまれてだからしょうがないと言えばしょうがない、誰が悪いかって言ったらフレイ
フレイはフレイで父親殺されてコーディ憎しに振り切れてた状態だったからしょうがないんじゃ・・・。
友達のフリして内心は見下していたんだなと
そもそもサイは友達ではない
キラにコーディネーターを突きつけ続けていたサイへの反発含めてだから見下すとは違うやん
キラは精神的に苦しい状態で付け込んだフレイに依存気味の時期
フレイはキラ利用の為にキラの傍へ(サイとの交際云々は親同士の話のみ)
サイはフレイの言動に納得いかずフレイ追い回す
でフレイはキラの後ろに隠れるって状況だから、サイが悪いとしか思わなかったな
それでもフレイに迫るから腕を極めて止めてるだけだし、
無駄に抵抗されても(主にサイが)怪我しかねないから
やめてよね云々も単なる実力差の言語化と忠告くらいにしか思わんかった
ここで腕を折ったり肩を脱臼とかやったらオイオイやり過ぎじゃね…?って感じだが
キラ以外はナチュラルだからコーディネイターへの微妙な発言は散々やってるけど
AA内だと逆はキラしか出来ないし、ある意味で作中の戦争原因の縮図的なものだし
ナレーションとかAA外のキャラの言動より、分かり易い場面だと思うけどな
ここから和解じゃなく報復・復讐する例としてザラやアズラエルが出るから
そういう下地にもなるし、HD版で改めて見た時も特に突っ込む気にならなかったな
何か嫌な奴になっちゃったなと失望したわ
歪んだ優越感を持つようなキャラだ思って無かった
リヴァイアスやエヴァの影響下にあったの間違いないな
ひたすら胸糞悪い気まずいシーンを作って楽しむという
ただモテない男に刺さり過ぎて拒絶反応が多かった
フレイをかばって言ったんだと思ってたんだが、違うんか?
あそこでキラが「いや、フレイにつきまとわれてるだけ」って言ったらフレイが責められるだろ?
視聴当時の年齢で感じ方も大きく変わりそう
小学生は基本的に主人公の味方で一貫してるし
中学生はキラの態度がハナにつく
高校生はキラの置かれた環境とか情勢への理解あるから納得がいく
気にならなかったな。ネット環境できてからこれが物議かもしてるのを知って驚いた
他にもカツとかハサウェイとかが本気で叩かれてるっぽいことを知って唖然とした記憶がある
引く引かないはさておき、「お説ごもっとも」であるw
その上アスランとガチで殺し合いをしてたし、ラクスがいなかったらキラのメンタルはラストを待たずに崩壊していただろうな
正直この辺りが見ていて辛かった
3次αではカミーユが叱る
ワイ高2やったけどまったく気にならなかったで
サイ髪型も服装もダサくてかわい子ちゃんのフレイと容姿が釣り合ってなかったし(そこは重要じゃない)
そりゃあ、MSで実際に戦闘している奴に、ケンカ吹っ掛けたら当然だよなぁと
※14むしろそうゆう胸糞要素がオタク受けしたんじゃね?
※21
リヴァイアスのヘタレのイメージまんまやからなw
まぁNTRは好み分かれるよね
、あのナチュラルの友達連中ってカッコいい見せ場があるわけでもなかったし不憫ではあるな
その前だか後だかの「あたし、夕べはキラの部屋にいたんだから!」が昼ドラ感強かった
※26
確かに女脚本が分かる台詞やな
※17
いうほど放送当時にネットで物議をかもしてた記憶はないけどな
汎用性の高い台詞だからネットミームとして当時の2chでよく使われていたけど
※28
そうなのか
ネット環境はseed放送当時にはなかったからそのあたりの事情はよく知らないな
このセリフだけ見たら嫌な奴だけどその前後を知ってたら嫌いにはなれんわな
やめてよね 本気で喧嘩したら、サイが僕に敵うはずないだろ
が正確なセリフだけど、そもそもこれ言うまでが悲惨だったから
特に嫌いにはならなかったな
むしろこの後に号泣して膝から崩れ落ちてる時点で
メンタルヤバくなってるなと少し引いた
いやこの辺から2チャンネルのやつが騒ぎ出した
アンチの悪行をなかったことにはしない
主人公増長場面の一つだけど、SEEDを観た事がある人は分かっているとは思うけどこの頃のキラは色々複雑だったからな
敵がかつての親友
ガレッジの友達を守る為戦いたくもない戦いを強いられる
戦いの中民間人のフレイの父親やエルを死なせてしまう
次しくじれば自分はおろかみんな迄死んでしまうプレッシャー
この心情を理解してくれない状況
色々な事で精神的にキテいた(だからフレイと肉体関係を結んでしまった)
まあ、この後すぐにカガリと再会するわけだけどな
「あーあ、調子こいちゃって。フレイに利用されてるだけなのに(呆れ)」ってなった
まあ、そう思わせるのが再作者側の意図なんだろうからその人たちの思う壺だけど
肝心の本筋が、進むにつれてグダグダになって行くので後から思うと「注力すべき描写はそこじゃねーだろ」と思えてしまう。
※32
イキった信者が、他の作品にマウント仕掛けたりするからだろ。
福田自身も平成三部作とかをディスった割には、その三部作で確立した人気要素だけは無節操にパクったりしたから余計に叩かれた。
口は災いの元、因果応報だよ。
こんな経験したらコーディネーター憎くなってもおかしくないのにキラの帰還をよろこぶサイはいいやつだな、キラもそう。
フレイは・・・・可哀そうな娘だとは思う
こういう苦しみの果てに、ついにブチっとなってラクス教の狂信者になっちゃうんだよなあ。
※32
>アンチの悪行をなかったことにはしない
自分の所業を棚に上げている時点で、もう・・・。
他人の不幸でワインうめぇする愉悦部なんで、イイゾ〜それで足元掬われて破滅しろ!って思った。
当時の俺「うん、その通りだね。」
今の俺「キラと草薙素子が合気道勝負したらどっちが勝つ?」
これやっぱりリヴァイアスじゃねーか
としか思わんやろ当時リアタイしてた勢は
コメントする