
-
1: (ワッチョイ 5910-EWLB) 2021/01/29(金) 06:08:08.83hw3OEjzU0
-
衝撃の特報映像と特別ビジュアルがついに解禁となりました。
ベールに包まれていた『シン・ウルトラマン』の世界観が垣間見える特報映像では、巨大な生物が地球上に登場し、その危機に対応する緊迫した人類の状況が、登場人物たちの表情や行動で明らかに。
そして、映像の最後にはゆっくりと立ち上がるウルトラマンが姿を現します。
さらに、特別ビジュアルが一挙に二種解禁。一つ目のビジュアルには、謎めいた3点のアイテムが並び、その中央には「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」という意味深な言葉が。
2つ目のビジュアルでは、鬼気迫る目元がクローズアップされた斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊、有岡大貴、早見あかりの視線が何かを見据えています。彼らの強い眼差しの先にあるものとは一体―。
様々な言葉の意味を持ちうる「シン」の言葉を冠にした新たなプロジェクトが、ついに本格始動となります。
映画『シン・ウルトラマン』特報【2021年初夏公開】
-
9: (ワッチョイW c514-TS53) 2021/01/29(金) 06:12:06.30bkA8EcQU0
-
また事件が会議室で起きるのか
-
12: (ワッチョイ 11d5-9baK) 2021/01/29(金) 06:12:57.69z8C4VyZe0
-
監督はしないのか
-
15: (ワッチョイ eaae-tAz5) 2021/01/29(金) 06:13:51.02ofCbyMpI0
-
庵野監督じゃないんだね
けっこうマイナスな気がするけど
-
39: (ワッチョイW 2a70-tAmB) 2021/01/29(金) 06:20:20.97hpazlZLO0
-
>>15
うーん それな
-
23: (ワッチョイ 5918-Y6bJ) 2021/01/29(金) 06:15:38.21p6ZXdA3O0
-
シンゴジの時は庵野が「作り物っぽさ」を強調するためってんで無理矢理ポリゴン数落とさせてたけど
樋口を監督にしてもなんか映像的に代わり映えしないな
-
25: (ワッチョイW b5de-mmnX) 2021/01/29(金) 06:16:09.85F9EzQ8f00
-
CGしょぼ
着ぐるみ作れよ
-
28: (ワッチョイW ea86-PwdR) 2021/01/29(金) 06:17:10.96ls09lS3N0
-
>>25
着ぐるみでやったら
「今どき着ぐるみかよ。CG使えよ」言うんだよな
-
26: (ワッチョイ 5918-Y6bJ) 2021/01/29(金) 06:16:53.45p6ZXdA3O0
-
かなり前に円谷が作ったCGウルトラマンの方が迫力ありそうなのがまた…
-
27: (ワッチョイW 6aae-FQu+) 2021/01/29(金) 06:16:56.11ttUeMG7f0
-
何だっけあの怪獣
-
29: (ワッチョイW ea86-PwdR) 2021/01/29(金) 06:17:27.99ls09lS3N0
-
>>27
ネロンガとガボラ
-
134: (ワッチョイW 6aae-FQu+) 2021/01/29(金) 06:47:51.80ttUeMG7f0
-
>>29
サンクス
-
428: (アウアウエー Sa52-4RrZ) 2021/01/29(金) 07:55:49.21ugb3J589a
-
>>29
ネロンガとガボラってことは着ぐるみ改造=中の人(生命体?)は同じって隠喩かね
-
32: (アウアウウー Sa21-IE9Q) 2021/01/29(金) 06:17:39.08gVWuszFYa
-
おーいいじゃん
-
33: (ワッチョイW 59d4-qEZK) 2021/01/29(金) 06:18:06.62UJCY9VXk0
-
シンゴジラよりは面白そう
-
35: (オッペケ Srbd-ovSA) 2021/01/29(金) 06:18:20.97JzYG03eKr
-
ネトフリのULTRAMANよりは面白そう
-
36: (ワッチョイW a6c5-4wPh) 2021/01/29(金) 06:18:40.88uqLq6j1u0
-
陰ゴジラみたいな感じになるんか🤢
-
53: (ワッチョイW a9e2-IE9Q) 2021/01/29(金) 06:23:52.78uxaNI8An0
-
ガボラの顔が使徒みたいになってるやん
-
64: (ワッチョイW a60c-5VCH) 2021/01/29(金) 06:29:12.90CODuCSAy0
-
シンゴジラはギリ損したとは思わない程度には面白かった
これは損した気になりそう
-
188: (アウアウウー Sa21-RDEt) 2021/01/29(金) 06:58:54.36Bq3P8YNVa
-
特撮パートは悪く無さそう
ドラマパートはまた酷いことになりそう
-
191: (ワッチョイW 25e6-BpN8) 2021/01/29(金) 06:59:41.57Ch2DWw6L0
-
OPのセンスが問われる映画
-
194: (テテンテンテン MM3e-g8jf) 2021/01/29(金) 07:00:12.68f3PGZTqRM
-
オレンジの制服は着ないのか
-
195: (ワッチョイ 79e8-Y6bJ) 2021/01/29(金) 07:00:12.74Nh32ONSu0
-
また延々と喋ってんのかね
-
197: (ガラプー KKa5-Q3Ag) 2021/01/29(金) 07:00:45.28n0jNRXnvK
-
初代マンとは別のウルトラマンなの?
-
200: (ワッチョイW ea86-PwdR) 2021/01/29(金) 07:01:29.07ls09lS3N0
-
>>197
初代の完全リメイク
-
201: (ワッチョイW 59c7-4hEq) 2021/01/29(金) 07:01:29.476Lfu7WUT0
-
実写邦画でここまで話題になる作品なんて何時以来だろう?
さすが庵野だわ
-
203: (アウアウウー Sa21-8ou+) 2021/01/29(金) 07:01:44.33084ozxuSa
-
すげー楽しみなんだが
-
204: (ワッチョイW 3d87-gkDh) 2021/01/29(金) 07:01:44.76XjR8dKuA0
-
まさかのガボラとは
-
208: (ワッチョイ ada6-VjLQ) 2021/01/29(金) 07:03:43.85l5/lTqbg0
-
具体的にどういう流れなのか
初代の多々良島みたく群発地震で怪獣があちこちから同時に出てくるパターンになるのか
-
221: (ワッチョイ 11ae-RNyz) 2021/01/29(金) 07:06:00.92ok7Fr+Gn0
-
ウルトラマンが初夏ってシンエヴァはもっと先ってことかよ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
またシンゴジみたいに、往年のファンから「何か違う」と言われる出来になるんじゃないのか
今では定番のマッチョメン体型のマン兄さんベースではなくて初期のスラっとした体型のマン兄さんなのな
樋口真嗣舐めすぎだろガメラ3部作見てこい
作り物ぽさを~とか当然言い訳で、結局お金無いだけだから映像は変わり映えしないのは必然
国内だと役者がクソなのしかいないから結局どうやっても面白くならんのよね
シンゴジラは見て失望したからな
ナディアやエヴァ作ったやつがこれかと
普段映画みんやつしか楽しめん出来だった
※6
むしろエヴァより面白かったわシンゴジ
平成ガメラは監督樋口じゃねーよ
日本沈没とかローレライ見て同じこと言えるんか
正直かなりぶっ飛んだ事やらかしてくれないかなーと楽しみにしている。
ガンダムどころかロボの話題ですらねえじゃねえか
ウルトラマンはCタイプが好き
やっぱカラータイマーのアイコンとしての機能は優秀だなって再確認させてくれるデザイン
シンゴジと同じパターンで会議室でごちゃごちゃは辞めて欲しい
これもマルチバース設定に組み込まれてギャラクシーファイトに出られるんだろうか?
どんな出来だろうがどう言われようが今更ゴジラだのウルトラマンだので映画作るのは庵野樋口しかいないさ
清水栄一×下口智裕作のウルトラマンこそがシン・ウルトラマンに相応しくね?
コメントする