
-
1: (ワッチョイW e76d-wJ5m) 2021/01/25(月) 18:16:27.53gSbwrzHE0
-
-
12: (ワッチョイ 5fb3-xA1r) 2021/01/25(月) 18:21:55.05W4gCzlXk0
-
あれはあれでいい
ガンダムじゃないけど
-
13: (ワッチョイW e7c7-VwzJ) 2021/01/25(月) 18:22:40.35e8H8KAjD0
-
遠い未来のガンダムのデザインならあれくらいでいいやん
-
14: (テテンテンテン MM8f-InGC) 2021/01/25(月) 18:22:55.032CCHLkUlM
-
サムライとか意識したんやろ
ロボでなく武士と見なあかんよ
-
29: (ブーイモ MM6b-0J08) 2021/01/25(月) 18:26:02.69s+MDBM4hM
-
でも俺はカッコいいと思うぞ
-
38: (ベーイモ MM4f-JRbu) 2021/01/25(月) 18:29:11.94tNszitPNM
-
ヒゲはまだしもターンXはかなり良かっただろ
-
39: (ワッチョイW c7de-gvTN) 2021/01/25(月) 18:29:12.58v2nYZzpp0
-
∀はクセになるかっこよさ
ターンXは純粋にかっこいい
-
85: (ワッチョイ e7fc-cNeF) 2021/01/25(月) 18:36:47.478qV8C5MO0
-
ターンエックスは原画でもかっこいいけど
ターンエーは原画だといまいちだと思う
-
96: (ワッチョイW 7f05-buEi) 2021/01/25(月) 18:39:13.74AYWky0/i0
-
ターンXとかガンダムの中でも割と最高傑作の部類だろ
-
97: (ワッチョイ 7f05-V1vN) 2021/01/25(月) 18:39:24.73HuDv81Jc0
-
ターンXはマジでカッコいいだろ
-
99: (ベーイモ MM4f-JRbu) 2021/01/25(月) 18:39:32.43tNszitPNM
-
ターンXは効果音もカッコよかったけど確か劇場版で変えたんだよな
ほんと無能
-
100: (ワッチョイW e7c5-HQrw) 2021/01/25(月) 18:39:40.32ZqGM5IZi0
-
プラモ売れてないしな
-
101: (ワッチョイW 87c5-cXTP) 2021/01/25(月) 18:39:41.41VgZILtay0
-
ターンエー大好きだけど、フラットとかは正直微妙だと思うわw
主役機だけ任せるのでも良かったかもね
-
110: (ワッチョイ a7c0-b71I) 2021/01/25(月) 18:41:14.40lxY520b30
-
ターンXのデザインはかなり凄いと思うけどな
独特のカッコよさがある
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
楽園追放に出てきそうな
これ細かく左右非対称なんやな
めちゃくちゃかっこいいと思う。
当時、ターンエーは初見で「ダサっ!」って思って、映像で見てるうちに「なんかかっこいいかもな」って感じだったけど、ターンXはどこから見てもかっこいい上に、ギンガナムの強烈なキャラも相まってめちゃ好き。
ミードデザインの良い方。
ターンXはちゃんと二本角も生えてるしこれを主役機にすべきだった。
もう少し顔を頑張ればってとこはあるけど
全体的にかっこいいと思います
他のガンダムがフレームから外装を構成しましたみたいな感じにくらべて
ユニットやモジュールの組み合わせで構成されてる感が好き
HGCC が出てない時点でな・・・。
アニメでも言うほどカッコいいとは思えなかったし。
と思ったけど、スレ画はたしかにカッコいいな。
バギー船長「お前の脱出は、なっちゃいねぇ。本物を見せてやる。
バラバラ大脱出!」
こっちがシド爺の本来のデザインだと思うわ髭は商業的な要求から旧来のガンダムのデザインに引っ張られたキメラ まあクライアントの要求に応えつつ格好よく仕上げるのがデザイナーの仕事だろとも思わなくもないが
少なくとも、髭の100万倍はカッコいい!
シャイニングフィンガー発言にたまげた!でも月光蝶∀をこいつに止められるイメージが湧かない・・・。黒歴史バージョンがないせいだけど。
色がいい
頭のが時々バイキンマンにみえるが
ターンAはカッコ良くはないが見てるうちにジワジワ好きになる
ターンXはラスボス感満載で文句無しにカッコ良い
ロボットとしては本当にかっこいい。
>>2
パッと見ただけでも腕が左右非対称だが
両脚が非対称なのってこの人以外にいたっけ?
シドミードが気に入って部屋の目立つ場所に飾ってたってだけで、すごい評価なのはわかるだろ
コメントする