
-
1:名無しのガンダム好き 2021年02月01日 18:25
-
ジオのようなシンプルイズベストな機体はゲーム作品だとぱっとしないイメージになりがち。
-
2:名無しのガンダム好き 2021年02月01日 19:52
-
※1
バエル大人気だった
-
3:名無しのガンダム好き 2021年02月01日 20:11
-
機体というかファンネルは毎度強さを再現出来てないイメージ、テキトーにランダム回避してたらまず当たらないし狙って当てれる武装でもない
-
4:名無しのガンダム好き 2021年02月01日 21:31
-
XでPセルフめちゃくちゃ強かったけどかっこいいとは思わなかったな
他のGレコ機体はそもそも弱い
-
5:名無しのガンダム好き 2021年02月01日 21:50
-
エックス。。
サテライトキャノン使える条件にもよるけど
-
9:名無しのガンダム好き 2021年02月02日 11:05
-
※5
Xはむしろ使われてるイメージ
- 6:名無しのガンダム好き 2021年02月01日 23:39
-
Gセルフ可愛くて未来的で好き
-
7:名無しのガンダム好き 2021年02月01日 23:42
-
※1
ジ・オはガンオンだとえげつないひきころし機体に、バトオペ2だとかなり使える機体になってるよ
-
8:名無しのガンダム好き 2021年02月02日 07:02
-
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドG
スパロボWじゃスナイパーパック装備しているけど
射程はまだしも火力は低いし、何よりレッドフレームとの合体技があり汎用性に加え空中異動適性のあるブルーフレームセカンドLがいるからな。更に強化イベントでNJC搭載扱いでブルーフレームセカンドL.LL(ローエングリンランチャー)へ強化される
-
10:名無しのガンダム好き 2021年02月02日 14:14
-
Gセルフは不人気つーか最早認知されてないレベル。
狩りにも一応現役なんだけどね・・・閃光のハサウェイで頭いっぱいでマジで今年も映画まだあるって忘れてるんじゃない?
-
11:名無しのガンダム好き 2021年02月02日 14:25
-
ゲームオリジナルのフェニックスガンダムは割と愛されているのに…
-
12:名無しのガンダム好き 2021年02月02日 14:32
-
GP01
Fbは登場するのにね
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ジオのようなシンプルイズベストな機体はゲーム作品だとぱっとしないイメージになりがち。
※1
バエル大人気だった
機体というかファンネルは毎度強さを再現出来てないイメージ、テキトーにランダム回避してたらまず当たらないし狙って当てれる武装でもない
XでPセルフめちゃくちゃ強かったけどかっこいいとは思わなかったな
他のGレコ機体はそもそも弱い
エックス。。
サテライトキャノン使える条件にもよるけど
Gセルフ可愛くて未来的で好き
>>1
ジ・オはガンオンだとえげつないひきころし機体に、バトオペ2だとかなり使える機体になってるよ
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドG
スパロボWじゃスナイパーパック装備しているけど
射程はまだしも火力は低いし、何よりレッドフレームとの合体技があり汎用性に加え空中異動適性のあるブルーフレームセカンドLがいるからな。更に強化イベントでNJC搭載扱いでブルーフレームセカンドL.LL(ローエングリンランチャー)へ強化される
※5
Xはむしろ使われてるイメージ
Gセルフは不人気つーか最早認知されてないレベル。
狩りにも一応現役なんだけどね・・・閃光のハサウェイで頭いっぱいでマジで今年も映画まだあるって忘れてるんじゃない?
ゲームオリジナルのフェニックスガンダムは割と愛されているのに…
GP01
Fbは登場するのにね
ガンダム6号機
火力や運動性は本当にすごいんだけど、(情報的に錯綜している)1号機と3号機を除けば大抵のRX-78系はトンデモMSと戦っているからな(8号機は2021年2月現在いまだ謎な為除外)
1.RX-78-2ガンダム
最終的にジオン軍最強MSジオングと戦い相討ち
2.RX-78-4ガンダム4号機&RX-78-5ガンダム5号機
ルート次第ではあるが両機は最強ザク候補の一つアクトザクと交戦する
3.RX-78-7ガンダム7号機
高機動型ゲルググと交戦する(連邦ルートでは勝利、ジオンルートでは敗北)
ジ・0は他のゲームだと活躍できる性能なんだろうけど
スパロボだと最強武器がビームライフルのせいでIフィールド持ちには歯が立たない情けないMSという印象
でも最近では捏造された必殺技が付いてるらしいからそうでもないのかな
14なんかプレッシャーとかいう名前で三刀流してる事多いなぁ。
劇場版では三刀流やってたから捏造ではないが
※4
スパロボXで使えるGレコ系の機体は
パーフェクトGセルフとGルシファー位だからな
しかもGルシファーの場合ファンネルの空中適性が低い目だからAアダプターorミノフスキードライブで改善させないと思ったようなダメージを与えられない(ラライアが熱血を使えないのが原因だが)
それ以外でもクリム&ダハックが良い所
後は精々隠し扱いのマスク&カバカーリーとキア&ジャイオーン程度だよね。バララも参戦可能ならGアルケインフルドレスに乗せ換えすれば面白いくらい相性ピッタリだからな。強化後はP兵器が非常に優秀だし、尚且つバララは加速と突撃持ちではない物の切り込み隊長役を任せやすいし
ポンコツ姫はSアダプターと取り付けたαアジール(なぜかファンネルにはNT適性無くなってるし)かユグドラシルに乗せ換えすれば問題ない
ゲーム補正がありならEXVSもはいるから
ジオもXもGセルフも一度最強クラスになった事あるから
使い手が気分転換に触ったりしてて、まぁまぁ人気あるわ
不人気って言ったらもっとマイナーで使えないMSだろうな
ガザ系列
コメントする